貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2020年1月10日(金) 貨物列車+α 撮影報告

2020-01-10 20:55:39 | 貨物列車 冬季(12月~2月)

皆さん、こんばんわ。

つい2日ほど前の2020年1月8日(水)に関西空港へ行ってそこのフライト情報(貨物便)の発着欄に掲載されテッド スティーブンス アンカレッジ国際空港を経由してメンフィス国際空港からFX19便として定刻11:35より1時間ほど遅れてRW24R(第2滑走路)へ向けて着陸態勢に入っていたフェデックス エクスプレスが保有しているB777型貨物機やフライト情報(旅客便)の発着欄に掲載され広州・白雲国際空港からCZ389便として定刻12:35より15分ほど遅れてRW24R(第2滑走路)へ向けて着陸態勢に入っていた中国南方航空が保有している最新鋭機のA350-900型旅客機。

またRW24L(第1滑走路)へ進入したジップエア 東京(ZIPAIR Tokyo)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機が慣熟飛行(テストフライト)として関西空港から13:00頃に東京・成田空港へ向かうZG982便などを含めた航空機の撮影を30分だけしてから撤収しました…。

 

因みにジップエア 東京(ZIPAIR Tokyo)が保有している最新鋭機のB787-8型旅客機は慣熟飛行(テストフライト)として東京・成田空港から11:50頃に関西空港へ到着してオープンスポットへ駐機された後、再び東京・成田空港へ向けてとんぼ返りしたそうでフライト情報(貨物便)の発着欄に掲載され中国貨運郵政航空という貨物航空会社が保有しているB737型貨物機で運航された上海・浦東国際空港から定刻05:50より6時間20分も遅れて到着したCF205便と義烏(ぎちょう)国際空港から定刻06:50より5時間20分も遅れて到着したCF215便の折り返しであるCF206便は定刻07:10より6時間15分遅れの13:25、CF216便は定刻07:50より6時間遅れの13:53に出発したようでどちらもFlightradar24上にその機影が表示されませんでした。

 

さて今日の2020年1月10日(金)は事前に休みを取っていましたが昨日の2020年1月9日(木)の時点で以前、Yahoo!ブログを運営していた頃にスマホアプリの“LINE”で連絡を取り合っていたひろくろさんへ「明日は久しぶりに貨物列車の撮影へ行きます。」というメッセージを送信すると「こちらも休みですが翌日、起きれたら行きます…。」というメッセージが届いたので「また明日、改めて連絡します。」というメッセージを送信して連絡を取り合うのを終えました。

そして昨日の2020年1月9日(木)の時点で手提げカバンの中にミラーレスタイプのデジカメを用意してそれ以外に2019年度版の貨物時刻表と財布(定期券を含む)などを用意して就寝して8時過ぎに起床してすぐに身支度を済ませましたがひろくろさんからのメッセージは自宅から自転車を走らせて最寄り駅に到着してそこを出発した直後に「10時前に起床しました…。」というメッセージが届いたのを確認して最寄り駅から2019年12月28日(土)以来となるJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。

東淀川にて

最寄り駅からの最短接続を駆使して10:35頃に到着した後、新大阪駅寄りでミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出して待ち構えていると吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認して5分後に

10:40 福岡タ発東京タ行き 62レ EF210-138号機[岡山]

この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近したのを撮影しました…が吹田タ11:04到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおり…ではなく吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引するので代走で2エンド側が先頭でした。

またEF210-138号機[岡山]の次位から数えて両数は数えていませんがコキ104-1569に搭載されていた日本石油輸送株式会社のUV51A型コンテナとコキ104-427に搭載されていた日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナを確認・撮影したのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載します。

 

これが通過した5分後、新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると

10:47 東京タ発広島タ行き 遅れ1061レ EF210-156号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近するのを撮影しました…が吹田タ05:26発車なので定刻より5時間15分ほど遅れて通過したうえに本来の運用どおり…ではなく岡山機関区所属のEF210-0番台orEF210-100番台が牽引するので代走で2エンド側が先頭でした。

また最新のI phone 11を操作してJR貨物の輸送情報サイトを確認するも概要欄には遅れ内容は記載されていなかったうえ

振り返って編成全体を後追いで撮影しましたがEF210-156号機[吹田]の次位から数えていなかったもののコキ107-1692に搭載されていた日本石油輸送株式会社のISO規格タンクコンテナやコキ107-957に搭載されていたISO規格タンクコンテナ、コキ107-711に搭載されていたISO規格タンクコンテナをいくつか確認・撮影したのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載します。

 

これが通過した10分後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると

10:57 広島タ発仙台タ行き 1072~(4085)レ EF210-103号機[吹田]

この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が接近するのを撮影しました…が吹田タ11:04到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりでこれも2エンド側が先頭でした。

またEF210-103号機[吹田]の次位から数えて最後尾に連結されていたコキ106-1097へ搭載されていた水島臨海通運株式会社のUM27A型コンテナが1個搭載されていたのを確認しましたがまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載します。

 

これが通過した後、ひろくろさんから「ようやく吹田駅を出発しました。」という“LINE”メッセージが届いたのを確認したと同じくくらい、新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると

11:08 大阪タ発姫路貨物行き 81レ EF66 117号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車が接近するのを撮影しましたが吹田タ11:03発車なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりで1エンド側が先頭でしたが編成全体を撮影することはできませんでした。

 

これを撮影した2分後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると

11:10 福岡タ発東京タ行き 1050レ EF210-123号機[新鶴見]

この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが吹田タ11:16到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした。

 

これらを撮影した後、ひろくろさんが到着されたので挨拶をして談笑する暇もないまま11:12に発車したJR京都線 普通 京都発須磨行きに乗車して隣の新大阪駅へ向かいそこからJR神戸線摩耶駅へ向かうことにしました。

摩耶にて

新大阪駅の8番線から11:16に発車したJR京都線 快速 米原発加古川行きに乗車してJR神戸線六甲道駅へ向かいそこで下車して3分後の11:48に発車したJR神戸線 普通 長尾発JR東西線経由西明石行きに乗り換えて2019年10月15日(火)以来となるJR神戸線摩耶駅へ11:50頃に到着した後、六甲道駅寄り先端へ移動してミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出して

構図を確認した後にJR京都線やJR神戸線、JR宝塚線内で見慣れている321系の7両編成が

11:55 京都発須磨行き 167C 普通[ A ] 321系 D26編成[近アカ]

摩耶駅へ到着するところを撮影してから10分後に

12:03 鍋島発東京タ行き 1054レ EF210-119号機[新鶴見]

この日2機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が接近するのを撮影しました…が神戸タ11:55通過なので遅れることなく定刻で通過したうえに本来の運用どおり…ではなく岡山機関区所属のEF210-0番台orEF210-100番台が牽引するので代走でした。

しかも1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れました…。

さらに振り返って編成全体を後追いで撮影しましたが

編成前方に連結されていたコキ104-781へ搭載されていた四国西濃運輸株式会社のU54A型コンテナが1個搭載されていたのを確認しましたが既に撮影した番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません…。

 

これを撮影した後、しばらくして

12:11 宮原操発**行き 試9***レ DD51 1192号機[宮原]

この日1機目となるJR西日本所属のDD51 1000番台が牽引している試運転列車が接近したのを撮影しましたが2019年11月25日(月)以来、2度目の撮影で

次位に連結されていた14系客車と

編成全体を後追いで DD51 1192号機[宮原]は1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することはできませんでした。

 

これを撮影した後、反対側の灘駅寄りへ移動して

構図を確認した5分後に

12:18 鹿児島タ発大阪タ行き 2080レ EF510-510号機[富山]

2019年7月19日(金)以来の撮影であるこの日1機目となる“シルバーメタリック”塗装が施されている富山機関区所属のEF510-500番台が牽引する高速貨物列車が接近するのを撮影しました…が神戸タ12:10通過なので遅れることなく定刻で通過したうえに本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした。

 

これを撮影した後、再び反対側の六甲道駅寄りへ移動する前に改札口を抜けて再び入場してから5分後に

12:23 東京タ発鹿児島タ行き 1071レ EF210-153号機[岡山]

この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近するのを撮影しました…が吹田タ11:57発車-神戸タ12:34通過なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりで1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れました…。

 

これを撮影した10分後に

12:33 北九州タ発東京タ行き 5074レ EF210-151号機[新鶴見]

この日3機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が通過したのを撮影しましたが神戸タ12:25通過-吹田タ13:03到着なので遅れることなく定刻で通過したうえに本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした。

 

これらを撮影した後、12:38に発車したJR神戸線 普通 西明石発JR東西線経由四条畷行きにひろくろさんと一緒に乗車して芦屋駅へ向かいそこで下車して12:51に発車したJR神戸線 快速 姫路発野洲行きに乗り換えて新大阪駅へ向かうことにしてそこで下車した後、改札内にあるレストランフロアでお昼ごはんを食べてからJR京都線岸辺駅へ向かうことにしました。

岸辺にて

13:35頃に到着した後、千里丘駅寄り先端へ移動してそこでミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出すと間髪入れずに

13:40 仙台タ発広島タ行き (4084)~5085レ EF210-104号機[吹田]

この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が通過したのを撮影しましたが京都貨物13:16発車-吹田タ13:43到着なので遅れることなく定刻で通過したうえに本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした。

しかも偶然なのか3時間ほど前に撮影したEF210-103号機[吹田]の連番でした。

 

これを撮影した10分後に281系の6両編成が

13:42 京都発関西空港行き 1031M 関空特急「はるか」31号 281系 HA601編成[近ヒネ]

京都駅を13:30に発車して関西空港駅へ14:50に到着する関空特急「はるか」31号として運転されていたのを撮影しましたが2019年12月28日(土)に撮影したことのある編成番号で唯一、派手な塗装が施された“Hello Kitty HARUKA”ではないHA601編成でした。

 

これを撮影した10分後に

13:55 百済タ発新潟タ行き 4071レ EF510-21号機[富山]

この日1機目となる“シルバーメタリック”塗装が施されていない富山機関区所属のEF510-0番台が牽引した高速貨物列車が通過しているところを撮影しましたが吹田タ13:53発車-京都貨物14:21到着なので遅れることなく定刻で発車したうえ本来の運用どおりで遠目で見た限り2エンド側が先頭でした。

 

これを撮影した15分後に

この日1機目となる“シルバーメタリック”塗装が施されている富山機関区所属のEF510-500番台が単機で接近している後方を

14:12 向日町操発?宮原操?行き 試9***M 試運転 113系 L5編成[近キト]

4両編成の113系が不意に接近してきたのを撮影しましたが運転された詳細はわかりませんでした。

 

これを撮影した直後に

14:13 大阪タ発吹田タ行き 単1486レ EF510-510号機[富山]

この日1機目となる“シルバーメタリック”塗装が施されている富山機関区所属のEF510-500番台が鹿児島タから大阪タまでの高速貨物列車:2080レを牽引した後、そこで折り返して吹田機関区へ向かう単機回送として接近するところを撮影しましたが2エンド側が先頭でした。

 

これを撮影した5分後に

14:17 北旭川発百済タ行き (82)~(3082)~5087レ EF65 2067号機[新鶴見]

この日1機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台が牽引した高速貨物列車が接近するところを撮影しましたが京都貨物13:51発車-吹田タ14:20到着なので遅れることなく定刻で通過したうえに本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした…。

 

これを撮影した5分後に

14:24 吹田タ構内 入換 EF510-15号機[富山]

この日2機目となる“シルバーメタリック”塗装が施されていない富山機関区所属のEF510-0番台が吹田機関区から出区したところを撮影した3分後に

14:28 吹田タ構内 入換 EF65 2063号機[新鶴見]

この日1機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っていないEF65 2000番台が吹田機関区から出区したところを撮影した3分後に

14:30 吹田タ構内 入換 EF65 2057号機[新鶴見]

この日2機目となる新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っていないEF65 2000番台が吹田機関区から出区したところを撮影した後、吹田工場の試運転線を走行していた

14:35 吹田工場 構内試運転 221系 編成番号不明

221系がゆっくりと接近してくるところを撮影した後、ひろくろさんと一緒にJR京都吹田駅まで移動してそこでお別れしてから自分も最寄り駅へ向けてそそくさと撤収することにしました。

これで2020年1月10日(金)の撮影報告は以上です。出撃された方々、またご一緒したひろくろさん、長い間にわたる貨物列車の撮影お疲れ様でした。
 
また本日撮影したコンテナ画像集は明日、改めて作成・掲載しますのでもうしばらくお待ちください…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿