貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2022年3月27日(日) 貨物列車 撮影報告

2022-03-27 23:15:26 | 貨物列車 春季(3月~5月)

皆さん、こんばんわ。

つい5日ほど前の2022年3月23日(水)に関西空港(空港コード:KIX)へ行ってそこのフライト情報(旅客便)の発着欄に掲載されエールフランスが保有している最新鋭機のA350-900型旅客機で運航されパリ・シャルルドゴール国際空港(空港コード:CDG)からAF292便として定刻09:55より5分ほど早く到着した後、便名をAF291便へ変更して定刻11:55より5分ほど遅れてパリ・シャルルドゴール国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしたのとソウル・仁川国際空港(空港コード:SGN)からKE723便として定刻11:00より5分ほど早く到着した後、便名をKE724便へ変更して定刻12:20より若干遅れててソウル・仁川国際空港へ向けて出発・とんぼ返りした大韓航空が保有している機体形式の語尾に“/ER”が付いてドアの数は5つあるB773(B77W)の“Boeing 777-3B5(ER)”で知られるB777-300型旅客機。

またフライト情報(貨物便)の発着欄に掲載され威海大水泊国際空港(空港コード:WEH)からHT3811便として定刻10:55より20分ほど遅れて到着した後、1時間ほどの荷役作業を終えて便名をHT3812便へ変更して定刻12:00より10分ほど遅れて威海大水泊国際空港へ向けて出発・とんぼ返りした天津貨運航空が保有しているB737-400型貨物機とテッド スティーブンス アンカレッジ国際空港(空港コード:ANC)を経由してメンフィス国際空港(空港コード:MEM)からFX19便として定刻11:35より20分ほど早く到着した後、定刻11:35より20分ほど早く出発したフェデックスエクスプレスが保有しているB777型貨物機などを含めた航空機の撮影をしてからそそくさと撤収しました…。

 

さて今日の2022年3月27日(日)は2021年10月2日(土)以来、撮影をしていなかった新鶴見機関区所属のEF65 2000番台が牽引して大阪タを発車して吹田タ(吹貨西)へ発着してから高松タへ向かう高速貨物列車 75レを含めた貨物列車の撮影へしようかと思い10日ほど前の2022年3月18日(金)以来であるJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。

吹田にて

とりあえず昨日の2022年3月26日(土)の時点で普段使っている手提げカバンの中にミラーレスタイプのデジカメ以外に財布(定期券を含む)や一番忘れやすい最新のI phone 11などを用意しました…が2022年度版の貨物時刻表は他の荷物と少し嵩張るので持参せず吹田タの発着時刻を記載した小さいメモ用紙を事前に用意して予定先の最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線吹田駅へ16:25頃に到着した後、ミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出して5分後、JR京都線東淀川駅方にある“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると

16:31 大阪タ発高松タ行き 75レ EF65 2091号機[新鶴見]

この日1機目なうえお目当てである新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台が牽引する高速貨物列車が接近するところを撮影しました…が2019年9月20日(金)にJR京都線京都駅のJR奈良線が発着する8・9番線で撮影したことのあるEF65 2091号機[新鶴見]だったのを昨日の時点で北旭川駅を出発して吹田タ(吹貨西)へ14:20-14:33に発着した後、百済タへ15:07に到着していた高速貨物列車 (82)~(3082)~5087レを牽引しているのを事前に知り得ていました。

またEF65 2091号機[新鶴見]を単体で撮影すると

1エンド側が先頭で大阪タ15:44発車-吹田タ(吹貨西)15:58到着/16:31発車-神戸タ17:09到着/17:35発車-姫路貨物18:10到着/18:53発車-岡山 20:48-高松タ22:02到着なので吹田タ(吹貨西)を遅れることなく定刻で発車しました。

またダイヤ改正前は牽引する電気機関車が新鶴見機関区所属のEF65 2000番台でしたがダイヤ改正後も牽引する電気機関車は新鶴見機関区所属のEF65 2000番のままで通過する時刻と吹田タ(吹貨西)を発着する時刻と神戸タを発着する時刻もそのままで

振り返って編成全体を後追いで撮影したものの最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしましたがEF65 2091号機[新鶴見]の次位から数えて2両目に連結していたコキ107-757へ“ PROFESSIONAL SERVICE KONOIKEGROUP ”という英文字が側面に表記された鴻池運輸株式会社のU48A型コンテナが搭載されていたのを確認・撮影するも既に撮影したことのある番号だったので“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありませんが2019年7月6日(土)に隅田川から東京タへ向かう高速貨物列車 74レに搭載されていたのを撮影した以来でした。

 

これを撮影した後、富山機関区所属のEF510-0番台orEF510-500番台が牽引して八戸貨物から百済タへ向かう高速貨物列車 (4077)~4076レが吹田タ(吹貨西)を定刻16:47に発車する気配はなかったので30分ほど遅れていたのと東京タを早朝06:58に発車して吹田タ(吹貨西)を15:51-16:42に発着して東福山駅へ21:22に到着する高速貨物列車 5061レは吹田タ(吹貨西)を定刻16:42に発車する気配はなかったのですがそれ自体は運休でした。

 

そして5分後に

16:36 百済タ発吹田タ行き 配1792レ EF65 2057号機[新鶴見]

この日1機目である新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っていないEF65 2000番台が牽引する配給列車が接近するところを撮影しました…が百済タ16:05発車-吹田タ(吹貨西)16:44到着なので吹田タ(吹貨西)へ遅れることなく定刻で到着しました。

因みに1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認することはできなかったうえEF65 2057号機[新鶴見]は2021年10月2日(土)以来でその次位にコキ104が1両だけ連結していましたが車番を確認することはできませんでした。

またEF65 2057号機[新鶴見]を単体で撮影していなかったり振り返って編成全体を後追いで撮影していませんが最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。

 

これらを撮影した後、改札口を抜けて再び入場してから16:48に発車したJR京都線 普通 高槻発新三田行き(列車番号:1189C)に乗車してJR京都線新大阪駅へ向かうことにしました。

新大阪にて

5分ほどで到着した後、JRおおさか東線が発着する1・2番線のJRおおさか東線南吹田駅寄りへ移動してそこでミラーレスタイプのデジカメを取り出すと10分ほどして北方貨物線が走行している横関踏切の遮断機が降りたので構えていると宮原操車場の方向から

16:57 鹿児島タ発大阪タ行き 2080レ EF210-139号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるのを撮影し撮影しました…が姫路貨物15:54通過-神戸タ16:24通過-吹田タ(吹貨西)17:03到着/17:34発車-大阪タ17:47到着なので吹田タ(吹貨西)へ遅れることなく定刻で到着しましたが姫路貨物と神戸タを通過する時刻と吹田タ(吹貨西)を発着する時刻、そして牽引する電気機関車もダイヤ改正前と同じく変更されておらず吹田機関区所属のEF210-100番台のままかつ2021年12月16日(木)以来でした。

またこれもEF210-139号機[吹田]を単体で撮影していなかったり振り返って編成全体を後追いで撮影していませんが最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。

 

これを撮影した後、そそくさと撤収することにしました。

これで2022年3月27日(日)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。

また今回はコンテナ画像集の記事作成・画像掲載を見送らせていただきます…ご了承ください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿