goo blog サービス終了のお知らせ 

日本キリスト教団竹田教会のブログ

大分県竹田市竹田にある日本キリスト教団竹田教会などのことを尾崎明が書いています。

2012年度 事 業 計 画 (案) -日本キリスト教団竹田教会-

2012年04月21日 | 教会

       日本基督教団竹田教会  

   2012年度  事 業 計 画 (案)

 

主題   「わたしたちは神のために力を合わせて働く者」


聖書   「コリントの信徒への手紙一」第3章9節


       「わたしたちは神のために力を合わせて働く者であり、あなたがたは神の畑、神の建物なのです。」


年間目標 

○礼拝を中心にした信仰生活を確立しよう。


○神の家族としてお互い励ましあい祈りあっていこう。


○聖書研究祈祷会や家庭集会などの活動を充実させよう。


○付帯施設である小羊保育園の園児と職員のことを覚えて祈って交流を深めていこう。

 

定期的集会


 主日礼拝      毎週日曜日10時―11時

 

  (竹田市竹田 日本キリスト教団竹田教会 http://taketa.church.jp/

   場所は小羊保育園http://www.ans.co.jp/n/o-kohitsuji/ の隣り)

 


事業報告(案) 日本キリスト教団竹田教会

2012年04月21日 | 教会

       2011年度 事業報告 (案)


       (日本基督教団竹田教会 定期教会 2012年4月 日)


4月10日(日)  役員会(日本基督教団に東日本大震災義援金を送金)。
   17日(日)  役員会(総会準備)。
      24日(日) 復活日(イースター)礼拝(出席26名) 聖餐式 イースター卵 墓参 竹田教会定期総会。
   29日(金)  大分地区総会 大分教会にて。

5月 1日(日)  役員就任式。
        2-4日   九州教区総会(九州キリスト教会館にて)。
   8日(日)  野外礼拝(そうぞうの丘にて)。
  12日(日)   午後 別府教会で九州教区主催の集会 震災関係。
  22日(日)  お茶 学び会 役員会。
  30日(月)   地区宣教協議委員会。

6月12日(日)  聖霊降臨日(ペンテコステ)の礼拝 聖餐式。
   17日(金)  「信徒の友」の祈りの教会に竹田教会。
      19日(日)  お茶 学び会 役員会。
   26日(日)   地区一斉交換講壇(説教者:別府不老町教会の斎藤牧師  尾崎牧師は由布院教会へ)。
   27日(月)  地区宣教協議委員会。

7月10日(日)  小羊保育園 除草・清掃作業  15時より 杵築教会の工藤教師 就任式。
   24日(日)   礼拝後 婚約式。
   29日(金) 19時 小羊保育園 夏の夕べ。
    31日(日)  お茶 学び会 役員会。

8月28日(日)  愛餐会 学び会 役員会。

9月19日―20日 大分地区修養会(城島高原ホテルにて)。
   25日(日)   お茶 学び会 役員会。

10月 2日(日)  聖餐式(世界聖餐日)。
       23日(日)  特別伝道礼拝(講師 教団総幹事 内藤留幸牧師 説教題「空しさを克服する道」26人)。東日本大震災義援金送金。
    30日(日)   お茶 学び会 役員会。16時 地区社会部 秋の学習会。(講師日下部遣志教師 別府教会にて)。

11月 5日(土) 教会員の結婚式(牧師司式 久住高原荘で)
        6日(日)  永眠者合同記念式。
   13日(日)   豊肥ブロック合同礼拝(竹田教会にて 35名出席)
                        午後 新約聖書の世界のDVDをプロゼクタ―を使って鑑賞した。
       23日(水) キリスト教保育所同盟九州地区主催 保育園職員研修会(大分市内のホテルにて)に小羊保育園より14名が参加した。
   24日―25日 大分地区牧師研修会(佐伯教会他にて)。
   27日(日)   お茶 学び会 役員会。16時 佐賀関教会 田栗教師 就任式。
   28日―29日 九州教区牧師研修会(別府の亀の井ホテルにて)に牧師出席。

12月 4日(日)  礼拝後 小羊保育園の理事会。
   17日(土)  小羊保育園のクリスマス会。
   18日(日)  役員会(クリスマスの案内を発送した)。
   24日(土)  クリスマス・イブ礼拝。
   25日(日)  降誕日(クリスマス)の礼拝 クリスマス祝会。

1月 1日(日)  主日礼拝(元旦礼拝)。
      8日(日)  讃美歌練習。
  15日(日)  お茶 学び会 役員会。
  22日(日)  礼拝後 小羊保育園の理事会。
  
2月 5日(日)   3月半ばまで小羊保育園の屋根の工事。
   11日(土)  大分地区社会部主催「信教の自由を守る日」の集会(別府教会にて 講師 佐藤孝義隠退教師)。
   20日(月)   大分地区宣教協議委員会。
   26日(日)   お茶 学び会 役員会。  

3月 11日(日) 讃美歌練習。
       18日(日)  お茶 学び会 役員会。
       24日(土)  第41回卒園・修園式(在籍児62名)。

                                                   (尾崎明 記)


2011年度 評価と展望 (案)  日本キリスト教団竹田教会

2012年04月21日 | Weblog

        評価と展望 (案)

         (日本基督教団竹田教会 定期総会(2012年4月 日)

2011年度の竹田教会の歩みを振り返ってみます。

4月24日(日)の復活日(イースター)礼拝と定期総会で新しいスタートをきりました。

5月2日-4日の九州教区総会に牧師が出席し教区の歩みを学ぶことができました。

5月8日8(日)の「そうぞうの丘」での野外礼拝で宮崎に転出された牧師とも交流。

6月17日(金) 教団出版局発行の「信徒の友」の祈りの教会で紹介されました。

6月26日(日)の地区交換講壇を通して大分地区の視点と交流の大切さを学びました。

9月19日―20日に城島高原ホテルで開かれた大分地区修養会に参加して地区内の教会の方々と共に学び合うことができました。

10月23日(日)の特別伝道礼拝で講師の内藤留幸教団総幹事より「空しさを克服する道」と題する説教と日本基督教団の働きや課題を教えていただき 教会は教団的視野をもつことの大切さを学べました。

11月13日(日)の竹田教会での豊肥ブロック合同礼拝と学びの時によって 近隣の教会のために祈ることの大切さを再確認しました。

2月11日(土)の「信教の自由を守る日」の集会で佐藤孝義隠退教師より「信教の自由を守るとは」と題し講演を聞き 社会に関心を持つことの大切なことを学びました。

2011年度の教会の活動の歩みをたどってきました。大分地区・九州教区・日本基督教団・竹田教会の歩みを主に感謝します。
それとともに ひとりひとりの教会員の歩みをみると 救い主イエス・キリストの豊かなお導きを思います。高齢化という避けることのできないことも 恵みとして いよいよ感謝しつつお互い信仰を深めて生きていきたいと思います。 

日本キリスト教団竹田教会は2012年4月1日の創立記念日に97周年を迎え あと数年で100周年を迎えます。「小さき群れよ 恐るるなかれ」というイエス・キリストの御言葉を覚えて 前進していきます。竹田教会は付帯施設である小羊保育園とともに 伝道・教育・奉仕という宣教の使命を意識して励んでいきたいと思います。

                          (記 尾崎明)