早速、圧着端子のスリーブを打ち込んでみる。
材質がアルミなので簡単に根元まで入りました。

バッチリ止めてる。
ここからマガジンに合わせてヤスリで長さの微調整を行います。

2発程カートリッジを込めて最終が装填される事を確認します。
更にスリーブの下側は引っかからないよう少し斜めにヤスっておきました。
何となく上手く出来たと思います。
後は実際発火してみてのお楽しみですね。
材質が柔らかいので耐久性は不明です。
物が物だけに上手くいかなくても直ぐに戻す事も出来ます。
材質がアルミなので簡単に根元まで入りました。

バッチリ止めてる。
ここからマガジンに合わせてヤスリで長さの微調整を行います。

2発程カートリッジを込めて最終が装填される事を確認します。
更にスリーブの下側は引っかからないよう少し斜めにヤスっておきました。
何となく上手く出来たと思います。
後は実際発火してみてのお楽しみですね。
材質が柔らかいので耐久性は不明です。
物が物だけに上手くいかなくても直ぐに戻す事も出来ます。