goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

球面と60°

2025-07-02 06:00:56 | バモス

 先日タイヤ交換してもらった際にスペアタイヤを収納してくれなかった。

タイヤが後ろに積んであったので気が付きませんでした。

軽ワゴンが全てそうか分かりませんが、同サイズのタイヤだったので店側もスペアだと思わなかったのかも?

 

  

 

 スペアタイヤを下ろすボルトは助手席のここ。

交換の際にインパクトレンチで回せると早い。

 

  

 

 スペアを収納しました。

 

 知ってる人は知っていることですけど。

スタッドレスは通常の60°ホイールナット。

スペアはホンダ車の球面ナットホイールなので、実はスペアタイヤを交換するまでスタッドレスのナットで走っていました。

早めに交換できて良かったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品か中古か

2025-06-25 06:00:46 | バモス

 バーストしたタイヤを持って会社の取引先のタイヤ屋さんに行った。

このまま夏タイヤに4本交換しても良いのですが、

そもそも古くなったスタッドレスタイヤを消費するために履いているので、

夏タイヤに交換すると3本が無駄になってしまいます。

 

 そこでタイヤ屋さんに「半分ぐらい減った中古タイヤが無いか?」と相談したのである。

タイヤ屋さんが「新品にしとけ」と言ったなら残り3本のために新品タイヤを付けてもらおうと。

 

 タイヤ屋さんは「僕なら中古にしますよ」と言って中古のタイヤを持ってきた。

中古と新品で4千円しか変わらなかったので迷うところですがアドバイスに従いました。

 

  

 

 かくして3本冬タイヤ1本夏タイヤのバモスになりました。

 

 バーストした原因を尋ねてみたら、

「もしかしたら経年のヒビやキズから侵入した水分でワイヤーが錆びていたんじゃない?」かもしれないとのこと。

 

万が一にもまた同じ事が有ったら素直に4本夏タイヤにすることでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

burst !

2025-06-23 06:00:28 | バモス

 バモスは8年目のスタッドレスタイヤを消費するために履いてます。

点検が終わって数日後、スタッフと仕事での移動中にバーストしました。

 

  

 

 ペッタンコ!

 

  

 

 何これ、ワイヤーが外に飛び出しちゃってます。

 

 過去にバモスのタイヤが破損した際、

空気圧が高かった(3.5キロ)ことが有りました。

未確認ですが今回も点検の後なので整備を少し疑っちゃいます。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点検に出す

2025-06-20 06:00:43 | バモス

 バモスが点検のため、荷台を空にします。

湿度が高く汗だくです。

 

  

 

 おお、一気に軽くなったんじゃないかい。

会社の作業車にするまでは荷台には何も積んでなかったな。

 

  

 

 代車を貸してくれました。

運転席は広くて快適です。

でも・・・

インパネよりもナビのが大きな車ってどうなの?って感じちゃいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年8万キロ

2025-05-09 06:00:26 | バモス

 気を付けていたんですが・・・1キロ進んじゃいました。

バモスが納車から15年で8万キロになりました。

8万キロのうち2万キロほどは長男が乗り回したので私が走った距離は6万キロ程かと思われます。

 

  

 

 バモスは大のお気に入りで、ホンダの営業マンに「黒のMTターボ4WDに買い直したい」と言ったことがあります。

その時点で「ターボは既に排ガスの関係で製造していない」と。

更に「ターボのMT車に4WD設定がありません」とのことでした。

 

 会社事務員のアシとして購入したバモスでしたが、

その事務員が2,3ヵ月で辞めてしまい、勿体ないので私の車として使っていました。

結果的に現在は会社の作業車として元に戻ったような?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする