緑 革 の 手 帖+

さみどりの菜飯が出来て かぐはしや

赤いメガネの夫婦等

2006年06月11日 | 家のこと



今日初めて私が次男を風呂に入れた。
ふにゃふにゃだ~~~(当たり前)

よくこんな赤ちゃんと2歳児を一手に引き受けて風呂に入れられるよなぁ!と夫を尊敬。

首をガクンガクン(まだ首が据わってない)させちゃって何度も湯船につけてしまう。すまんかったな、次男よ。





今日は夫のメガネを新調するためにメガネ屋へ。
夫も私と同じ「資生堂レッド」のメガネに替えた。

夫婦がWメガネなのに加えて色も同じというちょっと微妙なビジュアルとなってしまった。でも、一番似合う色がえんじ色だったんだから仕方あるめぇー

赤いWメガネの夫婦にご用心。





画像は夕方ちょっと時間をもらって一人でドライブ&買い物に行ったとき買った戦利品です。可愛いね、ふふふ
子供の買い物ってすぐ高額になるわね。
おむつを長男&次男分、新しい肌着、ちょっと可愛かった靴下等ちょこちょこ買ったらもう6千円だよ、やれやれ。
でも、「わあ~!着せるのが楽しみだ~!」って気分になる。
私も母になったもんだ。





今日は朝っぱらから保険会社から電話があった。
家人の保険加入の件だった。
「資料請求ありがとう、ご不明な点ありませんでしたか?」ってえらい優しい声で聞いてくれてたのに、身障手帳の話をしたらガチャン!だった。


そんなんでいーのー・・?
絶対仕返ししてやるから。

あんまりムカついたんで、家族全員で昼食は外食になったやないか、あほんだらめ!


子育て母がこんな言葉遣いではイカンな。
ここで書いて忘れることにしよう。




さーて、月曜からも頑張るぞー☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日残念 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家のこと」カテゴリの最新記事