goo blog サービス終了のお知らせ 

緑 革 の 手 帖+

やまとうたは、人の心を種として、万の言の葉とぞなれりける

ごはん 9

2015年09月27日 | お稽古ごはん
今日は田舎から栗が届きましたのよ。


これは、栗ごはんでしょう!





土鍋が活躍する季節。夏場はほとんどお休みですが





甘煮にしなかったので、艶はないですが、素朴なお味でした、ごろごろ


○栗ごはん
○さつまいものお味噌汁


○ポークジンジャー

○厚揚げステーキ


今日はポークジンジャーに「うまくて生姜ねえ」を使ったので絶対美味しいに決まってるのですが、食べてみたらやっぱり美味しかったです。




最近スーパーで見つけたのでリピ買い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん 8

2015年09月07日 | お稽古ごはん
昨日のピーマンはチンジャオロースーに。




○ごはん
○お揚げと豆腐のお味噌汁

○チンジャオロースー
○マッシュポテト
○卵豆腐





子供らが田舎の葡萄が美味しくてびっくりしてたけど、ももを食べてもびっくりしてた。


「旬の果物ってたまげるほど美味いね!知ってる味なのに、感動再びだね!」





たまげるほど美味い桃と葡萄。去年食べたはずなのに、再会(?)でも新鮮な感動。ご馳走様でした





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん 7

2015年08月30日 | お稽古ごはん
今日もバレーは休み!つまらん!





○ごはん
○厚揚げともやしのお味噌汁


○シェフ(?)の思い付き 行き当たりばったり和え(焼き豚・ゆでもやし・レタス)
○マーボ茄子

○れんこんの練り物
○さばのみりん干し


☆成長期組に納豆


来週から給食が始まってくれたら、ちょっとコメの減りのスピードが遅くなるわ
すぐに米びつ空っぽになるから。怖いくらい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん 5

2015年08月28日 | お稽古ごはん
今日は遅い時間のお稽古の日でバレー見られない日


ダメもとで帰ってテレビつけたら、あ!!まだ4セット目始まったばっかり


あわてて、ご飯の仕上げ





と言うわけで、一品とサラダだけ


昨日のクックルンを見た人は分かるかもね。いちごちゃんのつくった「厚揚げマーボー」です。

これがねーーー、豆腐の面倒な処理が省けてすごく楽に作れたの。時間ない人におすすめ
「子供番組やから行程が簡単になっとるんやろ?!!お前オトナちゃうんか!!!」

クレームあり。夫はやっぱり豆腐で作って欲しいらしい。


子どもには好評。お替り希望だったけど、残念。バレーボール見たいから各自一杯分しか作ってません~



●クックルン風マーボー厚揚げ

●キャベツと人参のサラダ

☆成長期組に納豆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん 4

2015年08月27日 | お稽古ごはん
防具さっさと片付けて!!バレーボールが始まる!!って速攻帰ってくる。


7時過ぎに家に着いたけど、3セット終わるまで家族にご飯を待ってもらう
腹減った!明日から学校なのに!!ブーイング

ごめんね、みなさん





夏野菜のテーブル!もう夏も終わるから今日は夏物尽くし。


●ごはん

●(ほとんどピーマンの)チンジャオロースー
●焼きナス

●(ほとんどゴーヤーの)ゴーヤチャンプルー

●マグロときゅうりのカサマシ和え


成長期組に納豆。


ご飯食べながら世界陸上。

ボルトは世界一かもしれないけど、本当に世界一なのはカメラ持って走ってる人だよと三男に言ってみたら、

「そんなの違うと思う!カメラに紐とか付けて、引っ張ってると思う!」

と言われる。チッ


女子3000メートルのスタートラインに鼻にブリーズライトみたいなの貼ってる人がいた。


「わ!!!六三四!!!!」


鼻になんか貼ってたら六三四??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする