goo blog サービス終了のお知らせ 

緑 革 の 手 帖+

やまとうたは、人の心を種として、万の言の葉とぞなれりける

お稽古ごはん 116

2015年11月29日 | お稽古ごはん
今日は子供たちだけ稽古。




○ご飯
○鶏の胸肉のお団子×小松菜 お味噌汁

○鶏のから揚げ
○ポテトサラダ


最近お塩の代わりに濃縮白だし使うのに凝ってます。すぐにしょっからくなるのでご用心。
今日のポテサラは塩を使わず、濃縮白だしで作りました。やっぱり美味しかった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古ごはん 115

2015年11月29日 | お稽古ごはん
お父さん、1人でごめんねごはん。








○ご飯
○小松菜のお味噌汁

○アジの開き
○焼いただけの豚のロース


○干し柿

成長期組に納豆。


台所にお鍋に入れたままで(お皿に盛らないで)出発すると、食べてくれないので(めんどくさいのか?
具体的にお皿を出しておくと(今日みたいに、この皿にはこれを盛れと指示しておくと)「食べよう!」と言う気になるみたい。


食べてくれないからって、出る前に皿に盛っちゃうと食べる頃冷え冷えになるからねえ。なんか味気なくって。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古ごはん 114

2015年11月23日 | お稽古ごはん
こないだジョコビッチの試合(だったっけ?)の裏がベイビーステップで可笑しかった。誰が見るんだろう。





○ご飯
○ささがきごぼうとほうれん草のお味噌汁

○お刺身オニオンスライス

○エビマヨ

実家からほうれん草が届いた。やったやった

連休中は子供も夫もいるから3日×3度なんか作らないといけない時にちょっとした野菜があると本当に助かる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古ごはん 113

2015年11月22日 | お稽古ごはん
まだまだ寒くはないけど、あと1か月ほどしたらそれはそれは・・・寒いだろうな、体育館。





○ごはん(田舎から新米!!)
○大根葉、白菜とかきたまのお味噌汁

○アジの開き
○餃子

でも、暑いのよりも寒い方がずっといい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古ごはん 112

2015年11月21日 | お稽古ごはん
今日のおかず





サンマがねーー、すごく安かったのよ。





竜田揚げにしてカレー塩で!!うまかった!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする