ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

表層剥離に藻の発生

2020-06-10 17:55:06 | 日記

水田に藻の発生と表層剥離が起きた 田植えを終えてから10日目で両方に

効くと言わる除草剤を投げ込んだが、藻が邪魔して拡散に斑が出来て、

こんな有様 再度、薬剤処理も良いけど、それ以外の方策はとNet検索です 

その中には水の入れ替え、かけ流し、中干しとあった 

地温、水温を下げろって事のようだから、先ずは排水させて表層を出そう 

田圃の水に手を入れてみたら、ぬるま湯だもんな 藻も発生するさな

さて、給水は何時やれば良いのかな 中干しと土用干しは違うだろし・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目瞭然

2020-06-09 18:49:38 | 日記

草刈り機の歯をビニール紐から円盤型に変えたら、

刈った跡が一目瞭然 刈った跡は雑だけど捗る 

朝から2時間刈って、あと30分位で刈り終えるのだが、腰の痛みが増してきた 

元々、腰に爆弾を抱えているし、ヒシヒシと忍び寄る「老い」

これだけはなんともならない サンデー毎日だもの 無理して刈る事はないさ

明日にしよう

しかし、誠に都合がよいもので車の運転は長距離でも全く問題なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、元に戻そう

2020-06-08 17:37:30 | 日記

草刈り機の歯をビニール紐に変えてみたら、雑草の根元ギリギリまで刈れるのでスッキリ

ただ、難点もある 回転している紐が土、石まで跳ね飛ばして体に当たって痛いし、

刈った草がこびり付く 飛んだものが、目に入ったら一大事 だから顔のカバーが必需品 

刈り残しは有るけど、やはり歯は従来の円盤型にしよう 

伸びたら、また刈れば良い 元々、仕事は雑な方だから ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手伝いになったかな

2020-06-07 17:11:17 | 日記

数日前から近所の畑でピーマンの植え付けが始まっている

手伝いに行かなければと思っても、雑用に草刈作業の後遺症 

時々、腰にズギンと痛みが走る 腰痛を抱えても、好き勝手な

ことをしているから、罰当たりで自家用車が故障したかも

それでも何とか8割がた回復したので、半日の手伝いに行った 

腰を曲げての作業は無理なので、ピーマンの根元に支柱を挿す

だけの単純作業 役に立ったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質素倹約

2020-06-06 15:28:38 | 日記

年金を何とか遣り繰りして、命をつないでいる矢先に

兆候一切なしで自家用車の故障 高額の修理代が予想される

こうなれば何かを切り詰めなくては 晩酌に・・・・

ツマミだな 早速、近場の山に行って青蕗の細目をドッサリ取って来た

塩漬けの保存食にしよう 持ち帰ったは良いがトショッていないべか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦肉の策

2020-06-05 16:34:45 | 日記

細長い水田でトラクター耕耘をすれば、どうしても端の方は土が高くなる

(俺の操作技術不足) 漏水田でもあり、その部分から水面に出てしまう

左官のコテで土を盛って、1枚の田圃にして給水をした

除草剤さえ散布しなければ、深水にするのだが でも除草剤は必需品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅のハマナスで我慢

2020-06-04 16:41:51 | 日記

例年だと北の大地「北海道」でハマナスの花を見て甘酸っぱい匂いを嗅いでいた頃

今年は例の件もあり、自宅のハマナスで我慢です まぁ、仕方がない

自由に行き来が出来るまで、じっと我慢だな

 

昨日の夕方 渓流釣りで秋田へ その晩はお決まりの一杯やって車中泊

今朝になって、エンジンが始動しない 何時ぞやの北海道と同じ現象

セルは回るがエンジンが始動しない 仕方なくJAFを要請 バッテリー、燃料も問題なし

レッカーの運転手が若しかして、タイミングベルトかもだって 

自宅近くのデーラーにレッカー移動 デーラーの担当はガソリン車だとタイミングベルトでなく

チェーンだよだって 運転手曰く、てっきりディーゼル車だと思っていたので・・・・

整備点検が込み合って9日以降でないと作業に入れない 代車の空も当日以降だとか 

未だ振り込まれていない¥100,000― それで足りれば良いが 嗚呼~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除草剤投げ込み

2020-06-03 15:01:42 | 日記

毎年使っている、Netで取り寄せた投げ込み除草剤 

水面に浮遊物が無ければ、投げ入れて直ぐ融けて拡散するのだが

田圃の隅は浮遊物に遮断される 

雨乞いの雨で浮遊物は一掃されたが、翌日には発生

元から絶たなければダメだな 

稲藁は敷きこまないで、酪農家に引き取ってもらっているのだが・・・・

浮遊物の対処方法をNet検索していた 確かに、ごんさんのアドバイス通りの

栗の枝を挿す方法もあったが、今一信用が無かったのでやらなかった 

栗の枝などなんぼでもあるから、切ってきた ダメもとでやってみよう 

栗がダメなら松の枝だな これじゃ密集だな 後で追加して散らすか

同じ除草剤だけどアオミドロ、アミミドロにも効果があるモゲトン粒剤の部分散布

除草剤のW散布 苗が枯れたりして 農業はド素人だから、頼るのはNet検索 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨乞いの効果

2020-06-02 13:58:10 | 日記

夕べ、雨乞いで一杯 缶ビール1本に泡盛を1合とほんの少々 

その効果的面 今朝、田圃に行って見たら、隅の気泡が

無くなっていた ビールを2本にすれば、より奇麗になっていたかも

 

あの気泡擬き 次回、発生したら水の入れ替えか薬剤処理だな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄介者

2020-06-01 18:23:46 | 日記

例年田植えが終わってから、風下の田圃の隅に浮く気泡

これがまた、厄介者 除草剤を投げ込むと水面で溶けだし拡散するが、

気泡が邪魔するので、その部分は効力なし 気泡をなくする薬剤があれば良いのだが 

少し伸びたら、腰痛痛覚悟で抜き取るしかない それとも粒状の除草剤なら良いのかな

大雨が降って雨粒が気泡に当たれば形はなくなるのだが 

明日、投げ込み予定なので今夜は雨乞いか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする