goo blog サービス終了のお知らせ 

Take's Digital Diary

二度とないこの日の記録
北海道から発信しています

室蘭 内浦湾にシャチ

2006年04月24日 | Weblog

写真は北海道新聞 4月24日朝刊より

今年もホエールウォッチングの季節がきました。といってもまだ海は大波で、船酔いとの戦いでしょうが。
GWからの営業のために試験運行したところ、10数頭のシャチが見られたとの事。
羨ましい・・・。
いつかはシャチ!と思って何回か参加しているのですが未だイルカだけ。

5月はイルカが湾に移動したてのため、数百頭の群れに出会えることも!その代わりはずれると全然見れません。
6月以降は群れが散らばるので5~20頭といった小さな集団になりますが、見れる確率はすごく高くなります。
昨年は5月に行ってはずれました(船酔いだけ)。一昨年は6月でトータル100頭前後見ることができました。
シャチを見るなら今だけど、今年はどうしようかな?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なめこ来る… | トップ | 北の花だより 1 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶対にカメラを忘れずに! (きょんち)
2006-04-24 23:18:57
ようやく郡山から帰ってきました!

どうやらそのあいだにTAKEさんちは、キノコ御殿になっていたようですね~

私も福島でキノコはいっぱい食べてきました。(山菜のてんぷらとして)



シャチは悲しいかな、鴨川(房総)シーワールドでしか見たことがありません!

昔大学生のころ、バックパックを担いで友人とふたり2週間道内を放浪しましたが。。。。

知床YHで船に乗せてもらいましたが、近づいてきたのはやっぱりイルカだけでした。

それでも大感激!しばらくじーんとしていましたよ。

そのでっかいシャチが・・・・

目の前で海を泳いでいる・・・・・

感動して泣くかも???

写真いっぱい撮ってきてくださいね~!!

返信する
Unknown (TAKE)
2006-04-26 20:40:29
きょんちさん

福島は気候もよさそうですね。ゆっくりくつろげたのでは?桜も綺麗でしたよ。

シャチは自分も憧れです。天売島に渡る時、後輩が見たと言うことがあって悔しかったです。いつかは見てみたいです。
返信する

コメントを投稿