ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
磐田市の現場、A棟6Fの配筋検査
2016-10-20 19:25:37
|
きょうの出来事
磐田市の共同住宅の現場です、A棟6Fの配筋検査を行いました。下階では順調に内装工事が進んでいます。
コメント
東京のアパートに到着
2016-10-19 09:39:54
|
きょうの出来事
マレーシアから東京へ転勤する次男夫婦から東京の新居となるアパートの写真が届きました。築年数はちょっと古いのですがきれいにリフォームされていて住みやすそう。新しい環境で・・・頑張って下さい。
コメント
事務所の決算
2016-10-18 11:07:27
|
きょうの出来事
8月決算10月申告の為、会計事務所にて決算報告を受けてきました。何とか黒字を維持しましたが、来期も厳しい予測ばかり・・・今期同様頑張ります。
コメント
町内の街灯がLEDに変わった
2016-10-17 09:56:11
|
きょうの出来事
一宮市の自宅の町内街灯が知らない間に蛍光灯からLED照明に変わっていました。なにげに外に出て、やけに明るいなと思って街灯を見上げて分かりました。今までの蛍光灯だった時はどこかの蛍光灯が古くなって点滅していたり消えていたりしましたが、なんだか町内が明るくなったようで・・・良い変化ですね。
コメント
マレーシアから東京に転勤
2016-10-16 08:09:04
|
きょうの出来事
マレーシアに赴任していた息子夫婦が東京本社へ転勤になり、日本に帰って来ました。まる6年ぶりの日本勤務です。気候が変わって風邪などひかないように気をつけて、頑張って下さい。
コメント
わかる言葉
2016-10-15 13:10:17
|
きょうの出来事
(日経新聞より)
今日の日本経済新聞1面の交遊抄の「夢は諦めた時には、夢でしかない。挑戦を止めた時は、失敗でしかない」という南谷修さんの言葉が載っていました。・・・良い言葉ですよね。
コメント
ビルを守る設備
2016-10-14 13:31:49
|
きょうの出来事
自動火災警報設備の受信盤です、大きな建物にはこの設備が装備されています。火災が発生すると建物のどこで火災が発生しているのかこの受信盤を見ると分かります、消防署へ通報する設備が付いている場合もあります。その他にも避難方向を記している誘導灯や消火器など安全の為の設備がたくさんあります、建物を利用する人や建物の近隣を守る設備が有って建物って利用されているんですね。
コメント
浜松と磐田の現場・配筋検査
2016-10-13 10:13:56
|
きょうの出来事
浜松市中区佐藤二丁目共同住宅・7階配筋検査
磐田市の共同住宅・B棟6階配筋検査
浜松市中区佐藤二丁目で進めています共同住宅の7階配筋検査と磐田市の共同住宅の現場のB棟6階配筋検査を行いました、どちらも順調に工程通りに進んでいます。
コメント
PASSOに乗ってみて
2016-10-12 11:14:02
|
きょうの出来事
納車後すぐに高速道路を走ってみました、ロードノイズが大きい事以外は問題無しでした。市街地での走行ですがオートマチックがCVTなのでいままでの車とはちょっと感覚が違います、信号で停まるたびにエンジンが止まるエイドリングストップにも戸惑ってしまいます。走行車線のラインに近づくとブザーが鳴ります、前方の車に近づいたり停車している車に近づくとブザーが鳴ります。親切ですが親切すぎでも・・・贅沢ですかね?高速はともかく市街地はサイズが軽自動車+αで取り回しが楽でなかなか良いです。
コメント
中津川・坂下の「花馬祭り」の花串
2016-10-11 15:58:26
|
きょうの出来事
(インターネットより)
花串
9日に中津川のおじいちゃん・おばあちゃんの顔を見に行ってきました。ちょうど「花馬祭り」坂下の伝統行事で、800年以上もの歴史があるといわれ、参拝客が、木曽馬の鞍に飾られた華麗な花串に群がって花串を取り合うという祭りです。今年は9日の日曜日におこなわれました、その馬の背に飾られた花串が下の写真です。みんなでお茶を飲みながら話をしているときに中津川の子供が花串を持って帰ってきました。この花串は虫除けに効くということで奪い合ってそれぞれ家に持って帰り飾っておくそうです、今年はじめじめした日々が続きましたのでこれさえ有れば・・・。それにしても中津川から長野県大桑町に至る地方には昔ながらの行事が大事に保存されそのままの姿で祭りなどが行われているんですね。
コメント
中村区中村本町の共同住宅の6F配筋検査
2016-10-10 09:42:49
|
きょうの出来事
今回は6Fの配筋検査でした、問題無し。次回は躯体工事最後の屋根の配筋を残すばかり、工事は順調に進んでいます。最後まで無事故でお願いします。
コメント
事務所に新車が来ました
2016-10-09 14:56:33
|
きょうの出来事
事務所に新しい車が来ました、トヨタのパッソです。今までのピノがさすがに古くなって、故障が目立って来たので替え時かなと思い替えました。どれくらい燃費が良いか大事に見守ってことうと思います。
コメント
東区・うなぎ西本の前のにおい
2016-10-09 09:39:51
|
きょうの出来事
やっぱり 凄く香ばしい美味しい・・・あのうなぎの焼く煙とにおい・・・たまりませんね。ここのうなぎ 美味しいですよ。
コメント
ひっつき虫・アレチヌスビトハギに一苦労
2016-10-08 11:33:28
|
きょうの出来事
駐車場の隣地から伸びてきた ひっつき虫・アレチヌスビトハギ
事務所の駐車場の隣地から写真のひっつき虫・アレチヌスビトハギがぐんぐん伸びてきてちょうど運転席のドアの所まで浸食してきました。さすがに困って・・・隣の草ですが切らせていただきました。切っているときも、ちょっと持ち方を誤ると服やズボン・靴に容赦なくひっつきます。植物も生きるのに必死なんだなと思いつつ・・・切ってやった!
コメント
庄内川から御岳を望む
2016-10-07 11:55:14
|
きょうの出来事
さわやかな秋晴れ、雲の向こうに御嶽山が見えます。なにげに御嶽山を撮ったのですが、なにやら写真上部の中央に変な物が写っています。雲かと思ったのですが、雲の方向が違うので飛行機の航跡かなと思ってすぐに空を見ましたが何もありませんでした???
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
外壁に打ち込んで足場を固定
今朝・通勤時は大雨
コインパーキングの車止めが無い
名古屋大須万松寺通・東側入り口
切り火って知ってますか
大須・サノヤでホイコーロー弁当を
稲沢市の豊田合成で大規模な工事が
IGアリーナを間近で
急速充電機がコンビニに
会計事務所で打ち合わせ
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(7021)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
momohakase/
これじゃEV普及は当分無理❗️
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
カレンダー
2016年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について