goo blog サービス終了のお知らせ 

武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

イオンのレジで見た事

2011-08-02 10:24:37 | きょうの出来事





イオン木曽川店のレジ風景です。一般のレジも有りますが、ここは自分で買った物を自分でレジを通し精算するレジなんです。そんなこと知ってます、と言う主婦は多いでしょうが、私にはとても新鮮に映りました。妻も最初は横目で見ているだけでしたが、いざ自分でやってみるとなかなかおもしろくこのお店に来たときは必ず自分レジで精算するようになったとのことです。人件費の抑制にもつながりますし節約意識も高まる?かも。
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネとゴーヤ

2011-08-01 09:28:34 | きょうの出来事





 日本中省エネ大合唱のなか、建物を覆う緑化も注目されています。その緑化の真ん中にいるのがこのゴーヤです。我が家でも妻が緑化に取組中で(少し遅いのですが)写真のようにささやかですが居間の窓の部分を緑化中です。まだ涼しいと言うほどでは有りませんが、見た目の涼しさはすでに満点です。ゴーヤの実も小さいながらも3つ4つ見えます、なかなか楽しみになってきました。実はもう一つの窓でも同じようにゴーヤを育てているのですが、こちらはゴーヤの生育が思わしくなくまだご紹介出来る程では有りません。植物とは言え育てるのは難しいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする