goo blog サービス終了のお知らせ 

武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

すだれ取り付け完了

2008-07-01 11:58:44 | きょうの出来事
すだれ取り付け金物をサッシに取り付け


 事務所は7階建てのマンションの2階部分の西側に有ります。隣地が駐車場の為西日がまともにあたり出窓の部分は夏場の午後の室内はとても暑くなります。エアコンもなかなか効きが悪く、しごとの効率が落ちています。何度かすだれを取り付けられないか考えましたがうまくいきませんでした。今年こそはとホームセンターを見て回り、使えそうな金物を探し1回目は失敗でしたので再度探して今度はばっちりとりつけに成功しました。梅雨明けが楽しみです。
          

取り付けた外観1

取り付けた外観2

取り付けた内観1

取り付けた内観2


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜の値段 | トップ | お得意先の会社が・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまい具合につきましたね (enutea)
2008-07-02 18:06:37
屋外で太陽光線(赤外線)を遮蔽すれば
室内気温が低下できるので
手っ取り早く地球温暖化阻止運動に参加できますね。
(なによりも電気代が節約できますから
嬉しいことです)
ベランダなどがあるなら"ゴーヤ"を栽培して
日除けにすれば、野菜と電気代低減の一挙両得
にも成るんでしょうが。
まあとにかく日除けがつけば
仕事にも精が出るでしょうから
頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (武田)
2008-07-03 09:15:39
昨日30度近くありましたがエアコン無しでなんとか乗り切りました。これからはそうはいかないでしょうがエアコンの効きが楽しみです。
        
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

きょうの出来事」カテゴリの最新記事