隣のトントロ日記

世の中の疑問や質問に徹底的には究明しないぼやきブログ。賛成!ライトスポーツ

0系引退

2008-11-30 23:17:10 | Weblog
びゅわーんびゅわーん走る、青いひかりの超特急。
と言うわけで、ついに0系が引退です。小学生の頃埼玉の叔母さんのところに行くときに兄と2人で乗った記憶が一番の思い出ですねえ。その後も何回か乗ったけど。
しかし、スピードがどうのこうの言って引退らしいけど、100系がそのまま残ってるのはどういうこっちゃ?こだまも300系以上にせんとあまり意味が無いような気が・・。
しかも、今回の引退がらみで500系がこだまになるらしい。
・・・500系って。
あんな未来的な顔で300km/hで走る500系をこだまですか?
阪神のジェットカーみたいな感じか。
せめて全席4列シートにしてレールスターにしてくれた方がいいような。10両ぐらいにして。2両くらいはお座敷とキッズルームにしてしまいましょう。
500系は子供に人気があるので。昔のウエストひかりみたいな感じやね。

三浦残留!!!

2008-11-29 21:02:17 | Weblog
横浜の三浦君が残留だそうだ。
阪神贔屓のワシでも複雑に思ってたのだが。よかったよかった。
横浜から三浦は出られないでしょう?人として。
ヤバイよね。横浜投手陣。いくらなんでも。

しかし、親会社のTBSは全然やる気無しという話もちらほら聞こえてくるし、あの球団は大丈夫なんやろうか。喝を入れる意味でももしかしたら三浦は出て行ったほうが良かったのかも知れませんねえ。
意外とエースが居なくなったほうが、他の選手の気合が入るかも知れんよ。

HNK杯フィギアスケート

2008-11-29 20:54:38 | Weblog
スケートを久々に見てしまった。NHKは、民放と違って「もうすぐ○○登場!!」とか言わずに、ちゃんと滑走順を言ってくれるから好きだわ。
やっぱりすごいっすね、浅田真央。
昨年くらいまで浅田姉妹は、少し頭が足りないなあ、と思っておったのだが、今日のインタビューを聞くと、ずいぶん機転が効くようになってたねえ。むしろアナウンサーに突っ込みどころが・・。
浅田姉はスケートはあきらめたんかな?姉もしゃべらせるとダメやったけど、最近はどうなんかな?
あと、2位の鈴木さんですか。何年かぶりの大舞台だそうだ。一度病気がらみで引退してたらしい。こういう人は応援したくなるねえ。NHK杯では、中野さんも代役で出て優勝したことがあったよね。

以前と違って、スケートもきちんと技術的なところで審査してるみたいやし、ええ事ですなあ。

大ピンチ・・なんとか復帰

2008-11-29 19:38:20 | Weblog
車に乗ろうとして、リモコンをピッて。
・・・全く反応がない??。
近づいても何しても全くダメ。こりゃー、バッテリーがあがってるわ。

うーむどうしようかと思っていたら、同じ駐車場にとめているおじさんが近づいてきて、「この前から室内灯が付いてたよ」って。
確かに、先日室内灯をつけた気がする。

大変気の良いおじさんで、気安く車を近付けてくれたのだ。ケーブルは持っていたので、接続したまではいいけど、なかなかセルが回らない??。完全に放電してたみたいで、エンジンが起動するまで10分くらいかかってしまった。

その間、そのおじさんは軽くふかし続けて「いいよ、いいよ」って。良い人だ。
何とか復帰して、しょうがないのでそのまま用事もないのに宮島近くまでバイパスで往復。

明日起動してくれよお。
しかし、一回上がったバッテリーって、やっぱり寿命縮まるのかいな。最近バッテリー高いからなあ。やだねえ。

迷惑電話

2008-11-26 23:07:40 | Weblog
なんか、携帯に東京から知らない電話があったみたいだ。電話番号非表示ではないのだが。03-6418-4457と、翌日に末尾が3。
電話番号から調べてみた。4455で、でた。間にあるのでこれだろう。
「㈱ブロードブレインズ」業務内容は不動産投資だそうだ。ちゃんとしたHPで求人もしている。

どうやら例に漏れず100%アホ会社っぽい。
ついに携帯の番号までばれた。どっから漏れたんだか。
マンション経営って、そんなに恐喝まがいの営業しないとやっていけないのかねえ?もうちょっとちゃんとしたマンションを普通に営業すればいいのに。逆効果と思うのだが。

一番ひどいのがリビングクリエイトだそうだ。それから、ジューハン。
しかも会社の名前がビミョーに変わる。
ちゃんと名乗れないような会社は退職してください。
人間として生きてください。

タイヤ交換

2008-11-23 18:18:11 | Weblog
タイヤを交換した。
夏に新車を購入したダイハツと若干すったもんだの末、タイヤは貰えず、結局付近で一番安かったイエローハットで買ってきたのだった。
広島の市内に住んでるもんで、スタッドレスは余り必要では無いが、と言って夏タイヤじゃあるまいし、台湾製はどうかと・・。だって、南国台湾では必要ないやろうし。一番安かったけど。韓国製ならまあ、大丈夫かと思うけど、売ってなかった。
結局日本製で一番安かったトーヨーの鉄ホイール付となりました。

タイヤ交換も疲れる。肩がこる。筋トレみたいなもんだ。

なんか、話によると温暖化で気流の流れが変わって日本では雪が降りやすくなったりするそうだ。
さらに、カメムシが大量発生した年は大雪とか。今年はカメムシは多かったらしいけど・・。

石川遼君

2008-11-23 10:37:19 | Weblog
一応スポーツ系ブログなんで、最近話題が少ない。
更新する話題に乏しいのだ。
そんな中で、まだゴルフがレギュラーシーズンですなあ。やっぱり石川君ですか。
先日、新聞の広告で石川君が「攻める?きざむ?攻めるしかないでしょう!」みたいなコピーがありまして、ワシはひっそりと「でも、刻んだほうがええでえ。」と思ったもんだ。
でも、見てるとやっぱりすごいねえ。残り200ヤード以上あってラフに入ってるのに、おまけに前に木があるのに、攻めてグリーンに乗っけてバーディーだもんねえ。
ちょっと間違えたら飛ばし屋の素人のおっちゃんと一緒やで。
すごい兄ちゃんだわ。

錦織圭VS福原愛

2008-11-20 22:21:35 | Weblog
久々にスポーツ界のビックカップル誕生です。
出来れば早稲田つながりで斉藤祐樹の方がよかったが。
谷と柔ちゃん以来だな。
西岡と古閑美保は破局したらしいし。
ええですなあ、18の頃って、2つくらい年上って憧れるよねえ。
30も中盤になると女子高生に憧れるけど。(笑)
只のエロおやじやないかいって。


昨日はスポーツてんこ盛り

2008-11-17 21:56:18 | Weblog
昨日はマラソンに、バトミントンにゴルフに色々ありましたねえ。
マラソンは尾崎好美とかいう、まあ、一般人からすれば無名のランナーでしたねえ。渋井さんは性格的にマラソンに向かないのかあ?イケイケドンドンの人っぽいからなあ。前半飛ばしすぎなんだなあ。いっつも。
ラグビーとサッカーも広島県代表が決定。
オグシオとスエマエの試合もマジすごいわ。
ゴルフは古閑美保が6連続バーディーですか。とんでもないな。
中国駅伝に高校駅伝。
結局家でぼけーっとしてた自分が恥ずかしいのだ。
ほんで女子高生ナックルボーラーですか。
しかし、横手投げのナックルとはねえ。

女子プロ野球選手

2008-11-16 14:16:22 | Weblog
女子プロ野球選手が誕生だそうだ。と言っても関西の独立リーグの話しやけど。
以前、オリックスの入団テストを女性が受けて話題になったことがあるけど、面白いですなあ。

で、今回の選手はナックルボーラーだそうだ。
去年の広島のフェルナンデスを見たとき、この人は全国の野球少年に「あんなんでもプロで通用するんや!」って夢を与える人やなって思ったけど、まさか女性にねえ。

でも、本気で女子が男子と同じ立場で野球するなら、ピッチャー、しかもナックルボーラー以外にないと思ってのも事実。

頑張れ。いつの日か阪神で活躍して欲しい。