隣のトントロ日記

世の中の疑問や質問に徹底的には究明しないぼやきブログ。賛成!ライトスポーツ

KANO

2015-01-31 17:25:07 | Weblog
嘉義農林を知っているでしょうか。
戦前に甲子園で旋風を巻き起こした台湾の高校(当時)なのだが。
それが映画になっているということなんで、5年ぶりくらいか?映画館にいってみたのだ。

いい映画でしたね。
台湾人っていうのは、本当に日本が好きなんですね。ありがたいことです。
意外や意外?とにかく映画のつくりが丁寧なんだな。
戦前の甲子園なんかも、ホンマによう再現してる感じでねえ。
邦画でもあんなに時代考証やらへんのちゃうか?

ま、多少の脚色はあるんでしょうけどね、ストーリーも悪くなかったしね。

いつの時代も甲子園はたまにドラマをつくりますな。

ええ、いい映画でしたよ。

輸入車

2015-01-25 09:22:37 | Weblog
久々に輸入車ショーに行ってみたんですが。
会場にはいって最初のブースがマセラティとベントレー・・。
高すぎですな。家レベルですからな。
後のクルマがほとんど普通に思ってしまうわ。

しかしまあ、一般的に輸入車ってやっぱり「ステータス」なんよね。クルマ好きの人にとってはね。
宝石みたいなもんですか。
あるいは腕時計とか。
普通に考えればやっぱり国産がええですな。
腕時計なんかも数万円の国産で世界最高レベルの技術があるんやけど、何百万もする外国製のほうが、
性能的には悪そうやもんね。

さてクルマ。

なんだかな。
高いのも見てる分には面白いけど、後進国の安いの見てみたいな。どうせなら。
前にみたインドのナノは見応えがあったねえ。あれが一番面白かった。
もっともそんなもん売ってるディーラーがないけど。

巨人 大豊 卵焼き

2015-01-25 09:15:23 | Weblog
だいたい、卵焼きはともかく、前の2つは関西人にとっては禁句みたいなもんだ。
久慈と関川出して大豊とってくるって、どんなトレードやねん。
ってその時は思ったけどねえ。
まあ、こっそり矢野も獲ってきたんで後から考えれば損ではなかったみたいやけど。
で、大豊さん死去とか。
まあ、阪神時代の成績はともかく、台湾と日本をつなぐ一人だったのは間違いないわけで、
惜しい人を亡くしましたねえ。ちゅーか、まだ若いよね。


予想外な

2015-01-19 20:59:26 | Weblog
予想外の展開でしたねえ。
都道府県対抗ひろしま男子駅伝。
下馬評では広島県が優勝でしょう・・。いうことで応援です。
うちは1区の4㎞地点くらい。なので、号砲と同時位に家を出たのだが。周りの家からもわらわらと人が出てくるのである。
みんな考えることは同じですな。1区は世羅の日本人エース新迫。が、いないのだ。少なくとトップ集団にはおらんかった。
で、すぐ帰って中継を見る。第一中継点で30何位とか・・。
大ブレーキである。まあ、しょうがないねえ。ほんでもって福井は途中で失格とか。愛知もよたよた走ってきて
何とかタスキリレーと思いきや、なんとタスキを投げたとかで失格。

最終7区はゴール近くで観戦。結局鎧坂もよく頑張ったけど、さすがに及ばずなのだ。
あと、さすが設楽がえらい追い上げて東京が3位。
優勝は埼玉。川内君はなんででないんだ?

タイタニック

2015-01-10 23:27:06 | Weblog
BSでジェームスキャメロン監督のタイタニックをやってたのである。ついついなんとなく見てしまった。
ええ、ええ。見ましたよ。公開したとき。映画館で。
確かに大作ですよ。金かけてるだけのことはあるわ。

でもねえ。

あの配役はどうですか?
ディカプリオとケイトウインスレット。あわないっす。どっちか言うとケイト・・。もうちっと清楚な感じの女優にすりゃよかったのにねえ。
それからあれだよ。最初に見たときから思ったけど、主人公の二人が結局やっちゃうって、どゆこと?
あのシーンでロマンスの方のストーリー台無しだよ。
わし、あれさえなかったらかなり高得点あげてもよかったんやけど、あれで0点ですな。
プラトニックで通してこそあのストーリーが成り立つでしょ?
まったく、アメリカ人は何を考えてるのやら・・。

あけました。

2015-01-04 21:34:04 | Weblog
年が明けましたねえ。ちゅーか、えらい久々の更新やな。
まあねえ、最近実家帰ったくらいで特になんもないからなあ。
正月のスポーツもなんかいまいち盛り上がらんしなあ。
そういえば、サッカーの天皇杯って今年は正月やなかったんやね。
昔は大学ラグビーの決勝も正月やなかったっけ?ほんで日本選手権が成人の日にあったんよね。
箱根駅伝は青学大か。ダークホースやったんかな?でも記録は更新らしいけど。

・・・
まあ、しばらくは駅伝とマラソンか。
とりあえずは都道府県対抗女子と男子やね。
男子駅伝は埼玉の公務員ランナーでえへんのかな。あれは見てみたいねえ。