design and motorlife

take3と書いて、takemiと読む。そのこころは…!!

take3再起動。

2012-01-16 00:06:46 | take3 days


…カチッ



…カチッ


あけきっておめでとうございます。
お久しぶりです。生きてます。

11月下旬からの年末激務(ドン引き必至なので割愛・笑)から回復を図っていた年末年始がめっちゃ昔のような気が。
とりあえずようやく更新です。

ただ昨年を振り返ろうと記事を見返してたら、去年も今頃やったわ(笑)


2011年、バイクに関しては九州四端全て制覇したし、広島経由で京都にも行ったし、
島原、KCBMとか非常に有意義でございました。

今年は
・小走りのルートを増やす
・指宿スカイライン&桜島リベンジ
・種子島で宇宙を感じよう
・じゃなかったら内之浦でも可
・四国上陸
・もちろん聖地巡礼(いっちゃん)

あたりを目標に走ろう。
聖地巡礼の便乗、お待ちしております(笑)。


実は仕事の方で、11月半ばより担当物件が変わりまして、以前のように深夜~明け方までみたいな
生活が少なくなりました。(それでも非常識な時間までやってますが・笑)

以前よりマシなツーリングの仕方が出来るかと思われますがやっぱり徹夜はデフォ…にならないようにしたいと思います。

あと、もう完全にバイクブログと化したので(笑)リンクにバイク乗りの方々を追加しました。
以前コメントいただいた皆様でございます。

ということで2012年、本年もヨロシクお願いいたします。m( _ _ )m




追記
KCBM以降でもちょこっとネタになりそうなものもあるんですがやっぱりダイジェスト(笑)
ネタは鮮度が命ですよね★(爆)

11月の頭、まだ紅葉バリバリの阿蘇。そしてラピュタに先輩達と。







11月20日、プロ野球日本シリーズ最終戦にチケットが余ったらしいので便乗。with上司や同僚。



11月27日、衝動買いならぬ衝動カスタム。ウインカーを貼付け(てもらいまし)た。



12月上旬、フロントが結構ヤバかったのでタイヤ交換。スポデagain。ライフは約10,000km、ほぼ一年で交換です。



正月、昼前に実家を飛び出し、太良のオレンジ街道を走ってみる。そして鹿島の道の駅で凍える。
(写真なし・笑)

1月3日、十数年ぶりにココに行ってみる。佐賀県、東脊振村の村制100年記念塔。



こんな感じでカレンダーの赤いトコ限定で
北は志賀島、東はショウケや米の山、南は三瀬~脊振山系、西は前原~サンセットロードを走っております。


本年もヨロシクお願いいたします(2回目)

7月です。散財警報が発令されました。

2011-07-01 03:15:00 | take3 days
ぬあー仕事以外の仕事がまったくといっていい程進みませんー。
関係者各位まことに申し訳ありませんー。
6月中無理やったわー…m(_ _)m。

今年も半分が終わりましたよ。
最近人生の転換期を迎えてる輩が多いことに
本気でここままではマズいのではないかとプチ悩み中。

全てを「仕事」で片付けるのはずるいよなぁ。


ハイ、ってトコで本題。
今月はお金が舞って行きます。羽生やして飛んで行きます。

・なんと未地デジ化
 ほとんどテレビを見ない生活と今のより確実にデカくなるだろう
 テレビを置く場所がないの理由に後回し後回しにしていたら
 …あらもうこんな時期!!(笑)
 仕事の関係上Xデーまでのカウントダウンはよく目にしてるのに。

・ナップスが福岡にOPEN
 このタイミングでアレを買おうとしておりまして…
 別にもったいぶる程のものでも…(笑)
 会社の上司がすぐ側に住んでるのですが、
 バイク乗らない人なのになぜかノリノリ(笑)
 HPからチラシのPDFを出力とかしてました。

・絶好のツーリング季節なのに高速が…
 いわずもがな。


冒頭の件に絡めて、締めるとこ締めないかんのですがね。



他にもアップすべきネタ多数あるのに
こんなんで更新してすんません(笑)

たこ焼食べてから一ヶ月。

2011-06-13 01:15:53 | take3 days
相変わらずのtake3です。
サイドバーにtwitter追加してみましたが、
自分でも引くくらいネガティブな呟きの数々およそ8割(笑)

どっか出かけてたら今ドコ系になるんですが、いかんせんこの雨。
高速の1000円も終わってしまうし、遠出が厳しくなりそうです。

いや、結局行くけども(笑)

ということで、ネタがない訳でもないのですが、あと30分くらいで
カナダGPが始まるのでダイジェストで(笑)












さてこっから記事になるのは…(笑)

ご無沙汰しております。

2011-03-13 07:24:57 | take3 days
まずこんなロクに更新していないブログを定期的に訪ねて下さってる方に感謝。
相変わらず忙殺されておりますので引き続き不定期更新をお許しください。

そして今回の地震で被害を被った東北、関東、甲信越の方々の安全を願っております。

東京の方に友人、そして春休みで帰省してると思っていた妹が千葉にいた(当日夕方に連絡がとれました)ので
ずっと気にはなってました。

(打った内容が重すぎたので割愛)

正直九州のイチ平社員が出来る事には限りがあります。
自分の出来る範囲で、何か力になれる事を探して下さい。

不確かな流布に惑わされず、余計なおせっかいではなく、確実に出来る事を。
募金するもよし。「ヤシマ作戦」に参加するもよし。ネットを利用して確実な情報を広めるもよし。


不謹慎かもしれませんが、気持ちを切り替えたいので阿蘇まで走ってきます。
いつぶりかわからないくらい「晴れた」「体調の良い」「休み?」なので。

新兵器のテストも兼ねてきます。

TOISU !!

2011-01-31 05:08:04 | take3 days
2週間程POLYSICSだけ聴いて仕事してたので
脳が完全に侵されてます(笑)
スカパラもそうですが、ライブのテンションって
なんであんなカッコいいんですかね。

さて
2週間ぶりの休みだったのに週末だけ雪ってどゆこと?

どっか行きたいー。
早いトコ暖かくなる事を祈ります。
その前に業務がなんとかなる事も祈ります。

あ、特にネタなし(涙)

2011年あけましておめでとうございますと言うには遅いのではないだろうか

2011-01-17 03:46:35 | take3 days
今年も残すところ350日を切ってしまいましたね。
なんともう1/24が終わってしまいましたよ。
これをあと23回繰り返したら今年も終わってしまいます。



皆様あけましておめでとうございました。ました。

年明けの休みはなんか色々バタバタで、この前の2連休は2連勤で、
あぁ久々の休みだと思ったら暴風雪の予報出てて、
ふてくされて昼まで寝てたら外は晴れてて、で走りに行って、
でも軒並み山のくねくねは積雪通行止めで。

このご時世、仕事があるのはありがたい事ですが、
確かに仕事は減ったりしてますが、比例して人間も減ってるので…
ここはひとつ声を大にして言いたい!!

ものには限度ってモンがあるぞ!!

えぇぇ~(笑)

しがない広告物制作人間の魂の叫び(笑)


違う違う…そっちじゃねぇ…

タイヤの皮むきしたいんです!!

そうです。年明けすぐにタイヤ変えました。
PIRELLIのSPORT DEMONです。
車体色のディアブロとデーモンの繋がりということで(笑)、あとF1参戦記念という事で(笑)
まだ全然ヒゲヒゲなのでまた後日…。
このままだとまた偏摩耗の気配が…


こんな感じで(どんな)今年も少ない休みと睡眠時間で走り回りたいと思っています。

新しい出会いがあるといいなぁ。(色んな意味で・笑)


2011.1.1
実家から15分、筑後川河口の昇開橋にて

生きてますか~? ( ・Д・)ノ

2010-12-28 05:29:57 | take3 days
ようやく明日(今日か)の夕方の納会をもって本年の業務終了のtake3です。
しかし昼から予選アタック並みの時間との戦いが待ってます。
ここ一ヶ月の激務は筆舌し難い、というかドン引きされそうな勤務時間で、
それでも壊れないtake3の身体に人体の神秘を感じたり。

何言ってんだか(笑)

目標設定が遅すぎた為、練習でくねくねした道を走る時間がなさ過ぎますよ。
いいトコ2~3時間の空き時間に三瀬とかショウケとか八木山とか。
今年中の達成は無理だと思われます…。何が…?

九州北部も雪が降ったりで一気に寒くなりました。
市街地はまだ積もってないし、凍ってもいないのが救いです。
防寒対策とってれば普通に走れるくらいですが、
路面ひえひえの低μ道路は怖いなぁ…。
でももいっかいくらいどっか逝きたいなぁ…。

あ、年明けに替えます。
ニンジャの車体色「メタリックディアブロブラック」繋がりで(笑)
だから何が…?

以上take3の徒然なるままに生存報告でした。

志賀島よりお送りします。

2010-11-21 08:53:09 | take3 days
前回のアップ以降まったく休みがないという状況に陥ったtake3氏ですが、
仕事と食事と風呂睡眠だけの生活を打破すべく、
寝る間を惜しんで志賀島は潮見公園を訪れている模様。
氏曰く、「自宅と会社の往復でしかバイク乗れんてん、つまらんやんか!」との事。禁断症状が出ている様子です。
先行き不透明なtake3の生活の一端をお送りしました。






ではこれから仕事逝ってきますので、スタジオにお返しします(涙)

東京でしょ?ちょ待っ…

2010-07-25 23:46:54 | take3 days
ということで先週東京行ってきました。
が、帰ってきた翌日からいつも通りの日々が始まったもんで、更新が…

今日も天気が良かったので午後からちょっと走りに三瀬まで行ったら、仁比山あたりで土砂降りって。
ちょっと小降りになったんで下ってたら神崎で豪雨って。
前見えんわ!! ケツまでぬれたわ!!(笑)

実家に緊急避難したあたりから予定がダダ崩れになりました。

ということでまた来週。多分。

特報 !!

2010-07-16 09:31:42 | take3 days


それはある男の一言から始まった…

「オレ、東京行くから…」

「次のチャンスは考えないで!! みんな!! 東京へ乗り込むよ!!」

「マジかよ…もうそんな時期なのか…根回し、急がねぇとな…」

AD2010 7.17 ゲリラ豪雨とみんなの党躍進の影で繰り広げられる、東京を舞台にしたある計画。
それを目前にした主人公を襲う大手企業の陰謀と、所属部隊内での裏切り。

「データ来るのが明日!? それじゃ遅すぎる!!」

「アレは入りませんよ。完成は二時間後です。」

「アプリケーションは予期せぬ理由により終了しました。」

「いいか、一時間で終わらせろ!! この程度のオペレーションに無駄な時間をかけるな!!」

主人公は無事東京へと発てるのか?そしてその先に待つものは…!?

主演・監督 Project : Explore

「PROJECT TOKYO 2010」

COMMING SOON!!

「何も操作をしないと、システムは60秒で自動的にシステム終了します。」

「明けない夜と終わらない仕事はないんだよ。」