高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

ほたる観察会

2017年06月27日 14時01分48秒 | 日記

6月23日(金)pm7:00~今年も恒例の[蛍の観察会]をしました。

小中学生と保護者・地域の方が集まってくれました。フィールドワーク前にいつもの市教研理科部会の講師先生にホタルの話を聞いて出発です。

これはゲンジボタル。水生幼虫で、カワニナなどを食べます。昨年は全く見られなかったのですが、今年はちらほらと見ることができました。

これはヒメボタル。幼虫は陸で育ち、カタツムリ類の陸生巻き貝を食べて育ちます。高田はこのヒメボタルの生息地として有名。当日も、まるで星が瞬いているかのような見事な光景が広がっていました。みんな大感動。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観&学級懇談会&個別懇談会

2017年06月16日 12時23分57秒 | 学校行事

6月15日(木)小中学校合同授業参観を行いました。

お忙しい中、来校頂きありがとうございました。小学校1・2年生の授業参観、教科は国語です。

3・4年生の教科は算数です。みんなちょっと緊張しています。

5.6年生の教科も算数です。

中学1年生は、入学後はじめての参観授業でした。教科は国語です。

3年生の教科は社会。「世界大恐慌」についてです。

参観後、小中学校保護者に集まっていただき、和歌山県教育委員会から発行された「人権教育パンフレット」の内容につて説明させていただきました。その後、小学校は学級懇談を、中学校は個別懇談を行いました。ご参加いただきありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『梅ジュースづくり』

2017年06月15日 11時18分31秒 | 

6月15日(木)「梅ジュースづくりをしました。」

梅は和歌山県と保護者から頂きました。手洗いをして、さあスタートです。

梅をきれいに洗っています。

洗った梅の水分をしっかりと拭き取ります。

次に、きれいになった梅のヘタを竹串で取り除きます。怪我をしないように気をつけて。

その梅を漬け込み容器に砂糖とサンドイッチにしながら入れます。白砂糖は県から頂きました。

割合は定番の梅1kgに砂糖1kg。それに今年はカビ防止用の酢を150cc入れました。

  

これで出来上がりです。氷砂糖と普通の砂糖で漬けましたが、白砂糖は同じ分量でも氷砂糖よりずいぶん多く感じます。

今日の感想です。「去年はカビが発生して飲めなくなってしまったので、今年はお酢を少し入れました。時々混ぜておいしい梅ジュースになるようお世話をしようと思います。」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回高田トーク & 保健集会

2017年06月14日 09時19分23秒 | 児童会・生徒会行事

6月13日(火)に今年第一回の『小中学校合同高田トーク』を、14日(水)に保健体育委員会主催の集会を行いました。

「高田トーク(フリートーク)」の今回のお題は『朝ごはん、パンが好きか、ごはんが好きか』でした。

真剣に悩んで決めかねています。さあ、どっちが好き?

ごはん派は、「季節の食材をおかずにできるのでご飯がいいと思います。」

パン派は、「色々な種類のものがあってサンドイッチにもできます。」と対抗します。

色々な意見が出ました。まとめでは「パン・ごはん」それぞれのいいところを確認できました。という意見も出されました。

14日の保健集会、テーマは「熱中症を予防する」でした。

これからの時期、猛暑の中の生活が多くなります。各自が十分意識するように保健委員さんたちがお話してくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする