goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

『世界の貯金箱博物館』 のお土産

2010-09-19 | 日記

『世界の貯金箱博物館』 は入館無料なのですが   


帰りには お土産を頂きました   





『宝珠貯金玉』 一切の願いが意の如く通うと云う


願望成就の宝の珠です  


この 『宝珠貯金玉』 は明治のはじめ 浅草の今戸焼き土人形の


一種として生まれたそうです  




悪を去り 災難を避ける徳が あると云われているようなので 


大事にしていきたいと思います   













 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2010-09-19 08:37:05
良い物を頂いて来ましたね

悪を去り災難を避け徳が得るのですか

これは 大事にしませんと罰が下りますよ。。。。

一日何事もなく過せたら毎日貯金しませんとね

      (^人^)パンパン
返信する
姫子ちゃん (ごっちゃん)
2010-09-19 22:46:38
お土産まで頂いて 感激です

これに一杯貯めたら 願いが叶うのでしょうか
大事にしながら頑張ります
返信する
Unknown (masarin)
2010-09-20 03:04:02
世界の貯金箱博物館ですか
面白い博物館ですね

貯金箱もいっぱい貯まると
お金もいっぱい貯まりそうですね

単純な発想

使わなければ沢山貯まるよ
返信する
masarin様 (ごっちゃん)
2010-09-20 08:00:06
早起きなのですか?
ねてないのですか?
体調整えてくださいね じぃ~じなんだから
すごい数の世界の貯金箱でした
尼崎信用金庫で収蔵しています
見ていて楽しいですよ 又入れ替わった頃
見に行きたいです
返信する