お盆の休みに入った日に お墓参りに行きました
以前 お墓の洗浄の無料券が 60倍もの中当選して
お盆までにきれいにして頂きました
お寺には ご挨拶に行き了解をもらって始めたのですが
お墓を建ててもらった石材店と 少しトラブルがあったりで
好意できれいにして頂いてたのに 申し訳なくて・・・・
でも お寺の方には 『気にしないように』 との言葉を頂き救われた気がします
業者様には 『勉強になりました』 と云って頂いて申し訳ない気持でいっぱいです
いつもお墓に行くと 隅っこを丁寧にゴシゴシしてましたが
中々取れずすごく気になっていたのです
それが ほんとにきれいに
暑い中 手仕事で少しづつ・・少しづつ・・
この隅っこが気になっていました
最初のきれいな石が甦ってます
これはまだ途中なのですが 最後まで丁寧に仕上げて頂きました
石を傷つけず 薬で中和させながら少しづつ・・・・
お盆に行った時は ピカピカして本当にきれいに甦ってました
そして 完了してからも お盆にもお参りに来て頂いてたようです
優しい業者さんで 本当に 『感謝』 の言葉しか思い浮かびません
もし お困りの方がいらっしゃったら
http://ohakasentai.com/shimando23/
Shimando シマンドはりま 様まで
高庄 お勧め物件
明石大橋が見えます!
こちら 旭が丘3丁目(貸家)
高庄 売買 http://www.takashou-home.co.jp/
高庄 賃貸 http://www.takashou-chintai.jp/
高庄 清掃 http://takasho.kir.jp/
ご先祖様も喜ばれていることでしょうね♪
墓石の掃除に たわしでは擦る物ではないと
言われていますよね
雑巾などで拭いてもどうしても溝の所は黒くなり
綺麗に成らないから 掃除も大変なんですよね
心がこもった業者さんに 綺麗にして頂いて
良かったですね (^人^)
人それぞれですからね
苦労して建てたので 大事にしてます
120人以上の応募の中で2人だったのです
当選したのは・・・
御縁を頂いて本当によかったです
気持いいですね やっぱり
大事ですね・・・私も行かないと お墓参り
忙しさを理由に 行ってないや・・・
ちゃんと やる事はやらないとだめですね(反省
すごく気になってたのでよかったです
本当に優しい業者さんで・・・
お墓参り行ってくださいね
ごっちゃんは近くにあるので
すぐ行けます