goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

折り紙の先生~~~『素敵な扇子』

2016-11-16 | プレゼント

東京から帰って 折り紙で作った 『扇子』 を沢山送ってくれました 

『送ってあげる と云ってたので どうやって届くのかと思っていましたら 

さすがです  すごい思いつき 動かないでそのままの状態で届きました 

もっと沢山あったのですが きれいなのでお友達にあげたり・・・・

了解もなしにごめんなさい 

真ん中には チョウチョが・・・小さい鶴もいます 

『箸やすめ』 にと云われてました   もったいないね 

お正月のお飾りにしたら いいですね 

 

作りたいと云ったら 解体したら・・・と云われ 

とんでもない もったいなくてそんなのバラしたり出来ません と云うと 

女子会3人グループの LINE で丁寧に分かりやすく送ってくれました 

十数枚に分けて送ってもらいました 

完璧です  作ってみました 

 

先日 兄がお祝いの席を設けてくれたので 私も何度も行ってよく知ってるので 

お店にお土産に もって行きました 

先生   見た目は 変わらないですよね 

こんな出来上がりでも きれい きれい と云ってすごく喜んで頂きました 

 

又 何か出来そうなのがあったら教えてね 

時間はいっぱいありますので 

手先をいっぱい使って元気で過ごして 来年も又会いたいです 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石~♪ (姫子)
2016-11-16 11:19:09
流石 手先の器用なごっちゃん
とっても綺麗でお見事です♪
お知り合いの方やお友達に 差し上げたら
皆さん感激しますよ
指先使って いつまでも元気に過ごし
杖を突く様な年齢になっても 毎年 女子会しましょうね
さぁ~ 今度は何作りましょうね
返信する
そう そう そうなんです〜 (sue)
2016-11-16 11:32:18
女子会の時入ったお店に
綺麗な「手鞠」みたいなのがあって。
そうしたら お友達が
『あ〜、これば扇子を沢山作って合わせつくるのね』って。

:扇子?
:そう、扇子。
:扇子の作り方なんて知らないよぉ
:じゃあ 今度送ってあげるね

そうして暫くしてから綺麗に折られた扇子が。
『作り方は一つバラしてみて。すぐ分かるから』
って。。。。
いえ いえ バラバラにして再生出来なかったら悲しい〜

そうしたら こうして丁寧な図解写真。
早速ごっちゃんも作ったんですね。

私は 折紙探しから始めないと・・・なので
未だ作れてないんです(T_T)

お正月迄には 私も作ってお飾りにしたいですぅ。
返信する
Unknown (ごっちゃん)
2016-11-17 20:59:21
ありがとう 
見た感じは一緒かな
色んなのが折れるって素敵ですね

先生のはたまちゃんにあげました
許可なしにごめんなさい
たまちゃんはこんなの苦手みたいで喜んでました

指先使っていつまでも元気で
女子会に参加出来る事楽しみに
がんばりま~~す
返信する
sue様 (ごっちゃん)
2016-11-17 21:04:48
折り紙の先生はなんでも折れちゃう
羨ましいです

きれいな折り紙見つけて作って下さいね
百均で色々探すと得したなぁ~と思います

探すのも楽しいし
あげてもすごく喜ばれます
返信する
Unknown (まるこ)
2016-11-19 17:45:15
千代紙の扇子、とっても素敵です。
お客様のおもてなしとして、箸置きにしたら喜ばれるでしょうね(*^^*)

折り紙は、日本の伝統芸
器用にスイスイと折れるなんて、自慢のお友達ですね。
返信する
まるこ様 (ごっちゃん)
2016-11-20 00:18:53
先生ですよ
もったいないから解体出来ないと云ったら
ごっちゃんでも出来るように
LINEで事細かく教えてくれました

きれいですね
何でも折れちゃう先生 ステキですよね
返信する