goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

ロシアに行っていた 友達のご主人。。。。。

2010-09-06 | 友達
お友達の ご主人が ロシアに2週間近く行っていました  


お父様が ロシアで 抑留されたまま亡くなり 遺骨もなく 


いつか 自分の目で見て来たいと 云う思いが実現して


政府の募集で 参加されていました   


不自由な旅だったようですが  


その辺 と云うところに 祭壇が組まれ 祈られたようです  


次から次へ 何箇所も  まわって行ったそうです


小さい頃から 心の中に秘めていた想いが解けていった事でしょう



ロシアは 寒い のかと思っていましたが


写真は 半袖だったり 暑かったようです 


世界的に 異常気象なのですね     




そんな中でも お土産を頂きました   


 

 


ロシアの民芸品 マトリョーシカ


素朴で 可愛いです 誰かに似ているみたいです 





   


ウォッカとチョコレートも頂きました   





団体行動なので 大変だったそうですが


同じ心で 各地から参加され 別れ辛かったそうです  


平和であることに 感謝   











 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2010-09-06 09:55:26
民芸品 マトリョーシカ 可愛いですよねぇ~

今は休業中?だか遣っていないのですが

新潟ロシア村が有って 何度か行って遊んで来た事が有ります

マトリョーシカは、入れ子にするために手は無く、

胴体と細い頭部のみの筒状で6個以上の入れ子で

出来ているそうですよ



返信する
Unknown (masarin)
2010-09-06 22:40:33
ロシアの民芸品 
マトリョーシカだ
辛くて 寂しい旅のようでしたが
お土産だけは
温かい気持ちになりますね

お疲れ様でしたよね
返信する
姫子ちゃん (ごっちゃん)
2010-09-07 07:56:36
マトリョ-シカ可愛いですね

よく見ますね

入れ子って云うのですね

じっと見てたら 誰かに似てます
返信する
masarin様 (ごっちゃん)
2010-09-07 08:01:22
辛い旅だったようですが
遣り残してたことが出来たという気持ちが
晴ればれとしてました

自由行動もなくて と云いながらの
お土産です
返信する