今年はなんかバタバタして忙しく開けました
そしてもう2月に入ってしまいました
あっと云う間に今年も 3月・・4月・・・~~~
年々早くなって行くような気がします
年賀状の整理もやっとできました
そしてお楽しみの発表により
今年も切手シートが2枚当たりました
今年はこんなのです
1等は 10万円なのですね
私は この切手シートを集めてるので これで充分です
後藤の なが~~~~~い 歴史なのです
『7円切手が 4枚』 そんな時から毎年欠ける事なく揃っています
当時の普通郵便料金 はがきの価格が切手になっています
7円は当時のはがき1枚の価格です そして普通郵便は15円でした
いつごろからだと思いますか~~~
何回もの引っ越しにも耐えて
昔のままから残してると云う事に 几帳面さをアピール
数十年 毎年同じ思いをして年賀状をみていたんだなぁ~~と
つくづく 思った 今日この頃でした・・・
そして 今日2月1日は両親に感謝の日でもあります
三ノ宮までバス直通40分
こちら ハイツニュー多聞303号室
高庄 売買 http://www.takashou-home.co.jp/
高庄 賃貸 http://www.takashou-chintai.jp/
高庄 清掃 http://takasho.kir.jp/
毎年 切手は当りますが 昔の様に
キッテシートじゃなくなってからは 取替えに行っていません
ごっちゃんは 几帳面に 大事にスクラップしているんですね
両親に感謝する日。。。
そうですね 感謝の日ですね
ごっちゃん お誕生日 おめでとう
笑顔で楽しい日々を過ごしてね
また一つ お姉ちゃんに(*⌒▽⌒*)
今日はごっちゃんが主役の日
楽しんでね!!ヾ(≧∇≦)
素敵な1年でありますように
年賀状の当り番号
私も確認しなくちゃあ
皆様に感謝です
元気でお友達がたくさんいる事に
お姉さんを更新中ですが
ボチボチ又頑張ります
切手は家族との思いでで大事なのです
昨日は楽しかったです
そしてキティちゃんをさっきじっくり眺めて
にんまり ホホホ・・・・
はい毎日楽しいですよ
ありがとう~~~
又大きい年に・・・
でも皆様とお知り合いになれて
女子会に行くぞ~~と元気をもらっています
sueさんも体調戻してみんなで遊ぼうね
確認してね