goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

出張のお土産~~~♬ ジブリパークのお土産~~~♬

2024-05-25 | 美味しいもの

今日も暑い  いいお天気です 

先日 息子が中国へ出張で行ってました 

お土産をもらいました 

お茶と GODIBA のチョコです 

 

ウーロン茶   まだ飲んでないので 

コロナで行けなかったので 3年振りの出張です

中国の飛行機はドアが閉まって1時間30分 待機 

そして乗り継ぎの時間に間に合わず

近くのホテルに質素なお弁当を持たされてお泊り 

結局は1日おくれの帰りとなりました 

よくあることなんだそうです 

お土産はなんか書いてありましたが チンプンカンプン 

チョコは美味しかったですよ 

 

又別の日には

お嫁ちゃんと一番下の4年生の孫とで 

愛知県『愛・地球博記念公園』内にある

ジブリパークに行ってました 

楽しみにしていて 興奮して帰って来ました 

朝早く出て1日で全制覇したようです 

その日は二人共お疲れで 予約してたホテルでぐっすりと 

お土産を持ってきてくれました 

名古屋と云えば『ういろ』ですね 

色々な味で美味しかったです 

こちらの方は長田の『ういろ』も有名です 

 

息子の所も 小4の女の子 中2の男なので

遊びが違い パパでママとで別々の行動 

パパは男の子とバイクで淡路に美味しい物食べに行ったり 

(メンズは食いしん坊なんです)

レディースはゆっくり女の子らしく 

そしてキャンプなんかは4人で楽しんでいます

男の子は大きくなるとお買い物にも付いて来ないし

お友達と一緒だったり一人で留守番だったり 🎮

お嫁ちゃんのお母さんが 『下宿人』みたい

と云ってました 

ご飯の時に降りてきて 食べたら又すぐ上がって

お風呂に降りてきたら又上がって・・・

おばぁちゃん来てもだんだん寂しくなります 

 

大人の階段登ってるのでしょうね 

このままで 上手に登って行ってほしいです   

 

 

 

 

 


又々山菜が届きました~~♬

2024-04-18 | 美味しいもの

昨日山菜採りに行ってくる~~と云ってたのに

今朝ごっちゃんちに届きました 

遠い所からなんです 

すぐに送ってくれたみたい 

いつもお気遣いありがとうございます 

先日『こごみ』を送ってくれた お友達 です

今日は コシアブラ&タラの芽~~

いつも綺麗にしてもらって送られてきます 

山菜採り行ったことなくて あんまり目にすることもなくて

色々初物の 食べ方を教えてくれます 

お肉を炒めて コシアブラを入れてしんなりしたら味付けを~~と

作ってみました 少し癖がありますが美味しかったです 

これは天ぷら  何といっても天ぷらが一番 

食卓には上がることのない山菜の天ぷら・・

主人は 揚げてる横で美味しいと~~

ビールのお代わりを 

ごっちゃんは 匂いのきつい物とか癖のあるものとかは

ダメなのですが 

珍しい山菜 美味しく頂けてます 

『コシアブラ』って 山菜の女王だそうです  

 

美味しく 春を存分に堪能させていただきました

貴重な女王様をありがとうございました 

 

 

 

 


テニスの試合~~♬ 湘南ゴールド~~♬

2024-03-17 | 美味しいもの

今日は朝からどんより・・ 雨予報です

中一の孫のテニスの試合の応援に行ってきました 

ばぁばは初めてなので 3年生の妹が色々教えてくれます 

今日は負けちゃいましたが

一年生なので これからもっともっと練習を積んで

勝ち進んで行けると思います  

又 応援に行きたいと思います 

途中強い雨になり 中断 

小さい雨になって又再開

みんな屋根の下に入ったり傘を差したり大変 

でもお天気の悪い中 元気にボールを追いかけていました 

強い所はやはり声もデカイです 

応援も声をそろえて大きな声で元気いっぱい 

気持ちのいい応援です 

先生に対しても 進行の方にも運動部は本当に礼儀正しいです

ばぁばにも挨拶をしてくれました 

 

 

そして雨の中帰ったら 届いてました 

毎年この時期送ってくれるのです 

会えそうで会ったことのない方なのですが 

湘南ゴールド 🍊🍊🍊

いつもいつも沢山です 3箱も・・・

箱を開けると いい香りが漂って来ます 

早速頂こうかと~~~

みずみずしく とってもジューシー🍊🍊

すっぱ~~い あま~~い ~~

ビタミンCたっぷりで お肌ピチピチ 

裾分けさせてくださいね

みんなで美味しく頂きます 

 

周りのお友達も みんなお肌ピチピチ~~

いつもありがとうございます~~



 

 


いいお天気~~♬お寿司~~♬お年玉くじ~~♬マーブルチョコ~~♬

2024-02-11 | 美味しいもの

今日は朝からいいお天気です  大洗濯して    

 歩かないじぃちゃんと孫とで 駅前までウォーキング 

ランチはお寿司 

このお皿 お醤油を入れ過ぎないように

ひかえめ 〇 ふつう 〇 ばしゃばしゃ 〇 と注ぐ線が書いてありました 

そして天ぷら アツアツ 抹茶塩で頂きました 

アジの骨せんべい カルシウム摂取 バリバリと~~

歩いてきたので 特別美味しかったです 

そして又 ウロウロして歩いて帰って来ました 

 

 

先日 年賀状のお年玉くじが当たっていたので

切手をもらって来ました 

3枚当選 

2年かけて 年賀状を失礼させて頂くご挨拶を

させていただきましたが

まだ少しの方から頂いてます 

切手収集してたので今年も嬉しいです 

もうすっかり色あせています 

この年 昭和43年から始めました 7円切手が4枚 

ない年はありません 

子供のころからということで・・・

父親が筆まめでいつも沢山手書きしてたのが思い出されます 

ずっと事務職だったので集めることが

そんなに難しい事ではなかったのですが

それでも当たらない年は  必至で娘たちに協力してもらいました 

もう今年で終わりですね きっと 

 

 

少し前 マーブルチョコを作ってみました 

色んな種類のGhanaを少しとかして 

イチゴのガーナはピンク色をしています 

溶けたチョコを好きなようにクルクル マーブルに

色んなものをトッピング

冷蔵庫で固めれば出来上がり 

パリン・・パリン 折ったら食べやすくて 

楽しくできました~~

チョコ作ったよ~~孫にLINEすると 

すっ飛んで来ました ママです 

あっという間になくなりました 

孫たちは後日作りに来てました 

 

 

 

 

 


茎わかめの佃煮~~♪

2024-01-31 | 美味しいもの

1月も今日が最後 

アッと云う間に過ぎてしまいした

早く感じます 

4月までは もっと早く過ぎていくでしょう

ばぁばは何もしなくても 見てるだけでも

1日が早いです 

バスケの孫は まだまだ試合が残ってるし

チビちゃんたちの面倒を見ながら引き継いで・・・

中学生との練習はもう随分前から始まっています

先輩とも仲良く練習してるようです

早く中学に行きたいとか・・・

 

 

その日はいいお天気で 

久しぶりに バスで30分弱の大丸の方へ行ってきました 

もちろんいつもの遊歩道を歩いて 

近くなって急な坂道になるのでバスに 

いつもの遊歩道は 春とは違い寒々してます 

誰も歩いていません 

いつの間にか ドラッグストアができてました 

(左奥の緑の看板)

そして坂道のみバスに乗り 大丸でウロウロ 

ユニクロにも用がありウロウロ 

少し行かないとお店も変わったりして ウロウロ楽しい 

 

前のビルの1階が市場のようになっていて

魚屋さん&パン屋さん&八百屋さん&豆腐屋さん・・・

色々入っていて ダイエーも残っています

工事中の所もあって 又お店が変わっていくかもです 

魚屋さんで『茎わかめ』を見つけたので買って帰りました 

買ったときは こんなのです・・・が 

(もっと長いまま売っています 食べやすく切ってます)

さっと湯がくと きれいな緑・・・に 

そして煮ていくと

美味しい茎わかめの煮物になります 

煮込んでいくと佃煮になりますが

辛くなるので程々にしてます 

今の時期 魚屋さんでよく見かけます

少しで終わってしまうので並んでたりします

淡路で育ったので海藻類 特にわかめは大好きです 

 

おじさんたちが漁師だったので

いつも釣りたてのお魚をよくもってきてくれて・・・

昔昔の遠い日のお話です~~~