goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

雨が降らない間にしっかりと歩く~~~♬

2023-06-21 | ウォーキング

おはようございます   

今日はお昼から雨の予報 そしてこれからずっと梅雨空みたい 

曇っていてお日様がないので

ウォーキング日和   

早くに遊歩道へしっかりウォーキング 110分 

蒸し暑くて 沢山汗をかいてきました 

あっちこっち見ながら 先ずは カシワバアジサイ  

6月7日には真っ白でしたが

今日は元の方から紅葉  赤く色付いてました

いつ見てもきれいです 

これは バナナ??? 

大きな木に大きな実がなってます

いつも通ってるのに気づきませんでした 

 

すもも 写真を撮ってたら 

持ち主の方が赤くなってるのをもって帰っていいよ~~

と言ってくれましたが ウォーキング中なので遠慮させていただきました 

この辺で 土筆も見たのです 

色んな発見があります 

そして あじさい公園   まだまだきれいでした 

 

そして 公園の横の広大な土地は工事中 

配送センターと表示されてるのですが

ディスカウントストア ラ・ムーが出来るといううわさもあり

出来上がるのがすごい楽しみです 

 

ウォーキングから帰り 

湯舟に浸かって 今日もご機嫌よく動いてくれた 

筋肉にたっぷりと ご褒美  ご褒美 

そして 今日は孫のお稽古の日なので 夕飯の用意 

学校から帰ると 早い目の夕食を食べさせてじぃが送迎です   

アッと云う間の 一日です

でも ばぁもじぃもボケなくて 忙しい充実した一日です 

 

 

 

 


久し振りの遊歩道~~~♬ 梅の花~~~♬

2023-03-01 | ウォーキング

3月1日(水曜日)

朝から雲一つない快晴 気持ちのいいお天気です 

でも夜は雨になるとか・・・

こんないいお天気の日には じっとしてられません

久し振りに 遊歩道の方へしっかり

ウォーキングしてきました 80分 

遊歩道はひたすら歩くだけでノンストップ

暑そうだったから かなり薄着をしていきましたが

すごい汗 いい汗かいて

シャワー浴びて お洗濯もう一回して

今日一日は終了   後はゆっくりと過ごします 

今日の遊歩道は

早くきれいな桜のトンネルが見たい~~

 もう少し先ですね 桜は 

楽しみに ウォーキングします 

 

 

帰り道 川沿いに 梅の花が咲いていました 

 

 

 

 


前頭側頭型認知症・・・雨でも引きこもらないで歩く~~~♬

2023-02-24 | ウォーキング

2月もあと4日ですね

あっという間の二か月 早い・・・

今日は朝からずっと雨  今は止んできて寒いです 

雨なので朝から テレビを見ていたら

ブルース・ウィルスさんの事が・・・

『前頭側頭型認知症』 のようですね

セリフもいっぱい覚えて頭を使っていても発症するのですね

現妻+元妻の2家族で支えられてるとか 

ある意味しあわせな事ですよね

2家族みんな仲良しで にぎやかに

毎日を過ごされているようです 

今後の治療に役立ててほしいと 発表されたそうですね

 

誰もが老いと共に不安になる 認知症

物忘れがちょこちょこ・・

品物の名前が出てこなかったり・・・

なんてことが最近よくあります 

高血圧・糖尿病・うつ病・難聴・・等々は早く治療しておかないと

いずれ認知症に・・・

まぁ不安に思っていても仕方ないので

テレビは話題が変わった所で消しました

このままテレビ見てると  コーヒー+お菓子  

 

雨なので何をしょうか・・泳ぎにでも・・・と思いつつ

こんな日のために買ったレインシューズを履き

もう出かける準備を 

いつも歩いてる所の半分くらいバスを使って後は少し歩いて 

側溝のふた・マンホール・金属の上は避けて 気を付けながら 

 

雨の日タイムサービス なんかを見ながら

用を済ませて 帰りは下り坂なので

歩いて帰って来ました 

傘さして 雨もシトシト・・ 全然いやではないです 

お天気の日とは別世界です 

 

頭を使いながら行動する  

滑らないよう こけないよう気を付けて歩く 

そして 孫たちと笑う 

そして 腹八分目・・・ これですね 

これが一番難しい・・

 

同じ傘があってもわかるように と孫が

可愛いのを傘に取り付けてくれました 

だから雨の日も楽しい 

『えびりぼんちゃん』 

くら寿司の目印チャームです

傘の取っ手やペットボトルにつけて目印にします 

 

四季折々を感じながら歩いて 運動して   

これからも 気を付けながら

雨の日でも 引きこもらないで

出かけようと思ってる 今日この頃です 

 

 

 


『しあわせの村』でのんびりウォーキング~~~♬

2022-11-28 | ウォーキング

11月27日 日曜日 

すごくいいお天気で暖かくて これは家にいるのは罪 

バスを2つ乗り継いで 北区にある『しあわせの村』に

行って来ました 

いつもは泳ぐのですが いいお天気だったので

ウォーキングにしました 

紅葉がとってもきれいで  楽しく歩けました 

広場では家族でテントを張って たくさんの子供たちが

遊んでいました 

 

日本庭園 & 広場の周りを1万歩以上歩きました 

 

屋内ではサンタさんが・・・キラキラしてきれいでした 

 

どこまでも続く続く歩道 延々と歩いて~~~~

 日焼けしそうなくらいの日差しでした 

木陰に入るとなんとも気持ちのいい風が~~~

汗をいっぱいかいたその後は   自分へのご褒美の温泉に 

自由な時間をのんびりと心穏やかに 過ごせた一日でした 

 

 

 

 

 


秋晴れの暑い日・・ウォーキング日和~~~♬

2022-10-23 | ウォーキング

今日も朝から気持ちのいい秋晴れです 

暑くて半袖で充分  

昨日も暑かったです 時々曇ってましたが・・

歩くようになってから 空をよく見るようになりました

普段スマホやパソコンで 手元を見ることが多い生活になってるので

遠くを見たり 緑を見たりすることは 

目にはとってもいいことですね 

電線がない街がいいですね スッキリして 

いつになったら地中に入るのでしょうか・・・

昨日はちょっと遠いスーパーの アイスの半額日でした 

アイスの消費が半端ないのです 

 約7名が これ小さいからもう1本・・・

とか言いながら いくら買ってもすぐなくなります 

スーパーまで歩いて アイスは車で追っかけてきた主人に渡して 

そのまま 気持ちいいので遊歩道へ歩き出しました 

休憩するところはないので 約2時間歩き続けました 

焼けそうなくらいの日差しです 

太陽大好きな ごっちゃんはへっちゃら 

シミ・・・そんなの気持ちよく歩ける事が優先 

昨日は休憩なしの ウォーキングなので 少しお疲れ

夜 孫たちと一緒に ドライブに連れて行ってもらって

明石海峡大橋 ライトアップきれいでした 

なのでよく寝て 今日は復活 

さて 何しようかな~~~

と云いつつ 女の子は練習なので 朝から歩いて

お昼から練習のお兄ちゃんと二人で 

朝マックへ行ってきました 

 

 

 

先日変わった 食パンを頂きました

『ブーラン ジュリ ナオ』 ごま食パン

中までぎっしりごま  ごまの香りと しっとりモチモチで美味しかったです 

有名なお店のようです 行列してるみたいです