goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

ウォーキングはやっぱり海~~♬

2024-02-21 | ウォーキング

ここ何日かはずっと雨  又は曇り 

暖かかったり寒かったり 

お天気も悪くて 歩くタイミングも悪く

早く小春日和のウォーキング日和になってほしいです 

寒暖差にお気をつけくださいね

 

この日は朝から  でも気合が入らなくて 

でもじっと座ってるのはよくないと・・・

そんな日は明石海峡大橋を見に行けばいい・・

ウォーキングに 

やっぱり歩いてきてよかった 

橋も綺麗だし 淡路もよく見えてます 

大きくて 広くて キラキラして ずっと見ていたいです 

その日はずっと海岸を歩いてきました 

気分爽快でした 

 

そしてある日は

ホームセンターの前にある たい焼きが目に入り 

ものすごく呼ばれてるような気がして 

5ヶ入りを買ったのですが 

孫が写真撮る前に食べちゃいました 

久し振りで 美味しかったです 

もちろん粒あんを頂きましたよ 

甘いのを食べると本当にしあわせ~~~

 

そしてじいちゃんのお誕生日には お婿ちゃん&娘とで

美味しそうな『うなぎ』を送ってくれました 

 ありがとう~~~ 

 

そして先日 

自転車ヘルメット着用キャンペーンに申請していました

選択していた QUOカードが届きました 

2000✖2 4000円分です 

令和5年4月1日から ヘルメット着用が努力義務と

なっていますが まだまだ兵庫県は全国平均には届いてなくて

『自転車ヘルメット購入応援事業』が実施されています

着用しないといけなくなるのだったらこの際にと

購入しました 

安全基準を満たしたヘルメットが対象です

スマホで ヘルメット&安全マーク&購入レシート 等々

写真を撮って 頑張って入力して申請しました 

義姉にも申請してあげました 

まだ着用してる人はあんまり見ませんが

ごっちゃんの愛車なので 

乗る時は着用するよう努力したいと思います 

今はすこし寒いですが もう少ししたら

歩くばかりでなく サイクリングにも出かけま~~す 

 

 

 


今年もありがとうございました~~~♬

2023-12-29 | ウォーキング

今年も後わずかとなりました

何かと気忙しいですね 

 

子供たちも休みに入り 昨日で孫のお守も完了しました 

 今日からはお買い物お掃除に頑張ります  

今週は学童保育を送って行ったその延長で

アジュール舞子の方迄歩いてきました 

マリンピア神戸のリニューアル工事が進んでいます 

2024年の秋には 再オープンの予定です   

今はひっそりしてますが 又すぐ賑やかになります 

150店舗入る予定です 

 

朝早かったので 爽やかに歩いてきました 

大好きな明石海峡大橋を見ながら・・・

 

忙しくなり 歩くこともお休みかな  

でも時間作っては歩きたいと思っています 

今年人生初の一人旅をして お友達に会いに行きました 

ばぁちゃんの少しの進化です 

沢山沢山歩いて いい一年でした 

 

 

今年も不定期な気ままな更新のブログを

覗いて下さって本当にありがとうございました 

来年もボチボチと頑張っていきます 

どうぞよろしくお願い致します

では 皆様よいお年をお迎えくださいね

来年又元気でお会いできたらと思っています 

 

 ありがとうございました 

 

 

 

 


神戸異人館『うろこの家』~~♬ 世相サンタ~~♬

2023-12-18 | ウォーキング

昨日から 随分寒くなってますね でも12月だから・・・

昨日は 曇っていて風が吹いていて ほんと寒かったです 

今日はお日様が暖かくて 風もなく体感温度 ごっちゃんは  

上着なしで 

みんなは寒そうでしたが・・・

 

神戸北野異人館『うろこの家』に行ってきました 

今年の世相を表した『世相サンタ』を見たくて 

坂と階段ばかり ウォーキングの成果を発揮 

でも長~~い登り坂はきつい・・・

バスも出てますが 駅から歩きましたよ 

阪神のユニフォーム姿のサンタさんが 『アレのアレ』と

書かれた阪神カラーの黄色いタオルをもっています 

お口にはパイン飴  遠くて高くて見えません 

史上初の八冠 将棋の 藤井聡太さん 

大リーグ史上初の満票で2回目受賞の 大谷翔平選手 

 

コロナ前はよく行ってたのですが

何年も見れてませんでした 

色々あった一年でしたが 来年は楽しい平和な一年になって

ほしいと思います 

 

隣のに展望ギャラリーでは

『100人のリースの会2023』 のリースが

飾られてていました

綺麗です~~~

展望ギャラリーから見た世相サンタ・・は

こんな感じでした 

そして急な下り坂を転げるように降りて 

『北野天満神社』 にお詣りに

今度は急な階段60段 一気に~~

 

鯉に水をかけて祈願すると

鯉にかける 恋にかける 恋愛が成就  叶い鯉 

菅原道真公 天神様が祀られています

昭和60年 神戸市『伝統的建造物』として

文化財に指定されています

本殿まで階段20段又駆け上がってきました 

 御朱印も頂いてきました 

おみくじは 大吉 

願い事は 高望みでも願いは叶う 

海外旅行は 吉 

病気は 周囲の支えで快方に向かう 

気分最高~~

『叶い鯉』の所から 手前に『風見鶏の館』

遠くに『ポートタワー』

 

おみくじ大吉で元気になって 又一生懸命歩いて帰りました  

充実の一日でした 

 

 

 


今朝もウォーキング~~♬ 大蔵海岸でもウォーキング~~♬

2023-10-30 | ウォーキング

10月も もうすぐ終わり・・・ いよいよ冬に突入 

今朝は17度 寒かったです 

朝早く用を済ませて 遊歩道へ ウォーキング 

ノンストップで100分 

汗いっぱいかいてきました 

家を出るころには どんよりと厚い雲が 

暗くて寒々しています  

所どころ紅葉してました  

帰ってきたら 23度 お日様もたっぷり 

早くに歩くと1日有効に使えます 

 

 

 

23日は  お友達とおにぎりもって 

明石海峡大橋を通過して 大蔵海岸にウォーキング 

海を眺めながら おしゃべりしながらのおにぎり  

いくらでも食べてしまいそうです 

お天気が良くて 爽快でした 

海がキラキラしてきれい~~ 淡路島もよく見えてます 

中央の建物は バーベキュー場 いい匂いがしてました 

 

 

堀江謙一さんのヨット 

海とヨットを愛する 堀江謙一さんの

『MALT’S マーメイドⅡ号』

明石市市制80周年の記念として寄贈されました

クリスマスには イルミネーションで一段と輝きます 

 

歩きながら よく来てる所でも再確認

お天気が良くて 日陰は本当に気持ちのいい日でした 

 

 

 


舞子駅郵便局で風景印を~~♬ 舞子公園松林~~♬

2023-09-14 | ウォーキング

本当に残暑厳しいですね 

残暑と云うより暑中のような暑さです 

でも朝夕は随分凌ぎやすくなってるように思えます

小学校では インフルエンザ&コロナが流行っています 

学級閉鎖も・・・  こんなに暑いのに 

マスクをしなくなってるからでしょうか

お気をつけくださいね

 

先週の金曜日 不安定なお天気の日 

お友達の家の近くまで行ってきました 

ランチして おしゃべりして別れたのですが  

少し寄りたい所があって バスに乗って舞子駅の方まで 

明石海峡大橋が目の前です  

舞子駅前郵便局が目的地 

『風景印』を頂いてきました 明石海峡大橋と五色塚古墳です

地元でも中々行けません  

明石海峡大橋の架かってる所に居ました 

舞子駅は 以前 国鉄と私鉄 が交差している日本でも珍しい景色でした

今はJR西日本 山陽本線と私鉄 山陽電車が交差しています   

 

そして舞子駅から一駅 海岸&舞子公園松林を歩きました   

舞子公園松林  木陰は涼しい~~~

『サルスベリ』が所々に 赤くてきれいです 

『アジュール舞子』 きれいな砂浜が広がっています 

 

駅についてバスで帰りました   この日もよく歩きました 

頑張ったで賞(自己満足) 

 

 

最近 スマホとパソコンを繋ぐUSBが機嫌悪くて

今日繋がったと思えば 2~3日繋がらない

そんな日が続いてます 

何もしないのに 繋がったり繋がらなかったり

チンプンカンプンです 

繋がる時 ボチボチ更新頑張りますので

よろしくお願いします