goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

『ジュディ・オング(せいぎょく)木版画の世界展』 

2011-10-28 | 日記

『ジュディ・オング(せいぎょく) 木版画の世界展』 に行って来ました

(せい玉のせいは  にんべん(イ)に青です)

明石市立文化博物館で 11月13日までです

           

2005年に『紅楼依緑(こうろういりょく)』 が日展特選に

歌手であり 女優である ジュディ・オングさん

25歳の時 はじめられたそうです

感動しました 日本家屋の素晴らしい版画でした

風に揺れてるような木々  雪の銀閣寺 

引き込まれていきます

スケッチをして 出来上がりを思い浮かべながら 墨絵を書いて・・・

大変な作業です すごい集中力だと思います

大きい大作になると アトリエに入ったまま何時間も・・・

日展にも度々出品されて 入選も度々  そして待望の特選・・・・

次なる大作を ぜひ見てみたいです

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち


『かくすくん』 いいですねぇ~~ 

2011-10-24 | 日記

シュレッダーは 会社でも家でもよく使いますが  

こんなのあるのですね 

ネーミングが すごく気にいりました  

いまだに 感心し放しです  

『かくすくん』 なるほど・・・・・ 

ペタペタ 押すと 個人情報が見えなくなります 

前から あったのでしょうね 気づいてないだけで・・・

名前とか書いてあるのを 捨てる時便利ですね 

 

 

  

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち


1000万ドルの夜景を200円で・・・・

2011-10-11 | 日記

神戸市は今月から来年2月まで 

『夜景観光バス』   を試運転します  

 円で三宮からビーナスブリッジ ハーバーランドを

めぐるルートで 需要を見ながら 本格導入を検討するそうです

12都市の観光調査で  人の回答の8割が

『神戸の夜景に感心がある』  とのことです

市はこのニーズに対応して 夜景の観賞時間を含めて

全行程を2時間ぐらいで 市街地から15分程度の2ヶ所を・・・・

 

おばさん達で 一度乗って見みようかな   

どこ見ても         なのでしょうね

 

神戸の市街地を一望する 

ビーナスブリッジからの夜景は ほんとに綺麗でしょうね

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち


携帯電話の電池プレゼント。。。

2011-10-05 | 日記

何年も前から auの携帯電話を使っていますが 

こんなメールが入ってきたのは初めてです  

『電池パック無料サービス』 の案内です 

ショップか お客様センターで申し込んでください・・・・

今の赤い携帯電話に変えて 1年になるみたいです 

早速申しこんで 届きました 

なんか 携帯電話が 新しくなったみたいで  

後藤は 会社でも一歩も外に出ないので ロッカーに入れっぱなしで 

休みの日もあんまり手元に置かないので  

電池の消耗は そんなにないように思いますが 

当分は大丈夫です  

auさん ありがとうございます   

 

次は みんなが持ってる タッチのスマートフォンですね 

使いこなせないと思いますが・・・・ 

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち


お彼岸の お供えは 『ワンカップ大関』 です。。。

2011-09-25 | 日記

お彼岸に お供えと云って お嫁ちゃんと息子が

もってきました  

なんか お酒のようでお酒でない・・・  

ワンカップより 少し小さめ  

ひものようなものが真ん中に・・・・ 

そうなのです ローソクで有名な カメヤマ(株)の

ワンカップ大関ローソクです 

他にも 色々面白いのがあったようですが・・・

ジョッキのビール  PEPSI 

『好物キャンドル』  だそうです 

 

仏壇やさんで買ったようですが

若いのに お彼岸に仏壇やさんに 入って行くとは

2人とも中々感心です 

きっと その心  ばあちゃんと じいちゃんに 届いてますよ~~

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち