goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

多井畑厄除八幡宮の厄除け大祭。。。

2024-01-19 | 行事

1月18日~20日まで 厄除大祭が

『多井畑厄除八幡宮』 で行われています

日本最古の霊地と伝えられています

昨日は一日中雨だったので 今日行ってきました

明日も曇り 雨の予報です

朝早くに行ったので混雑なしでお詣りできました

全部で200段以上は階段を上って・・・ 

家族分のひな形を受けて

氏名と年を記入 数え年なのですごい年に・・・

隣でも そんな声が・・・

そして ひながたを流して厄除け祈願をします

お神楽奉納

 

今年も みんな元気で難を逃れながら過ごせますように。。

昨年のお札を納めて 家族のお札を頂いてきました

 

 

バスを乗り継ぐのですが 直行バスが8分間隔で出ています 

帰りのバスからすれ違ったバスは満員でした 

大丸に着いたので 

いつものドンクで 美味しいパンを~~~

可愛い福飴も見つけて~~~

 

 

 

 

コメント (4)

昨夜は『中秋の名月』お月見~~~♬

2023-09-30 | 行事

昨夜は 『中秋の名月』

お月見されましたか・・・

一番下の孫から電話があって 

今からお月見するよ~~来る???

うんすぐ行くよ~~~ 1分位で到着 

屋上に上がれば 敷物敷いてテーブル出してスタンバイ 

中学のお兄ちゃんは望遠鏡の設置  

そして お嫁ちゃんは 屋上までコーヒーを運んできてくれました 

仕事帰りには月見団子はなくて 

チビはプリン  お兄ちゃんはタイ焼き  

私たちはお饅頭   を頂きながら 

明るくて まん丸のきれいなお月様を 

寝転んだり歩き回ったりしながら鑑賞  

涼しくて とっても気持ちよかった 

 空気が乾いてる事

 適度の高さ

によって きれいに見えるそうです 

星の移動も確認 不思議・・・ 

お月様は 毎日チビを送っていくときに 今日はきれいねぇ~~

と空を見ながら帰ります 

でも昨夜は 何にもない高い所に明るく輝いていました 

望遠鏡をのぞくと目の前にお月様が・・・

穴が開いてるような ざらざらっとしてるような

肉眼では見れないお月様を見ました 

息子たちは時々 屋上で運動したりしながら

星や月を観測してるみたいです 

その横でママとチビもストレッチしたりしてるとか・・・

いい季節は本当に気持ちがいいです 

朝夕涼しくなってきても まだまだ日中は 

お気をつけくださいね 

 

又又 スマホとパソコンが繋がらなくて

娘のブログから拝借 

 

 

コメント (4)

舞子公園で餃子祭り~~♬

2023-09-17 | 行事

今日も本当に暑い日でした 

又 舞子公園に行ってきました 

餃子祭りが3連休の間にあります 

すごい人でした 

ビール&餃子大好きな 今日はじぃじのお供です 

餃子はすごい行列で断念してました・・が 

ビールは当然確保 

ばぁばはまず かき氷 

冷たくて美味しかった 生き返りました 

本当に暑くて 人もいっぱいで 

暑い中 ライブもありました  

海と橋をバックに気持ちいいですね 

ずっと歌声が流れていました~~ 

中央の建物は 『シーサイドホテル舞子ビラ神戸』

明日3年生の孫の 『ピアノ+お歌』 の音楽会の会場です 

 

あっちこっちで行列です 

暑すぎて 早々に退散しました 

皆さま すごいです 

橋の真下で 

 

 

ここでお供は終わりで 

私は近くのお友達と会ってから帰りました 

そして 舞子公園から一駅又歩いて帰りました 

海を橋を見ながら~~

釣りを楽しんでる人達が沢山いました 

日本赤十字社 水上安全講習会 が行われていました 

海もキラキラして 明石海峡大橋もとってもきれい 

砂浜で遊んでる人達も沢山いました 

 

本当は日没まで居たかったのですが・・・

阪神タイガースの18年ぶりの優勝で 

明石海峡大橋を 『タイガース カラー』に

ライトアップされているのです 

15日~17日

見たいのですが みんな忙しくて 

夜一人では ちょっと 

 

 

 

コメント (4)

今日は始業式~~♬

2023-04-10 | 行事

週初めの いいお天気です  風は少し冷たいですが・・

小学校は今日が始業式 

お兄ちゃんは明日が中学の入学式

時間もバラバラで 帰って来ました

今週は ちょっと忙しくなりそう 

で・・・今日のお昼は6人分 

お嫁ちゃんに タケノコ~~サツマイモ~~を

もらっていたので 天ぷらにすることに~~

これで一人前 子供と云っても大人と同じ 

ご飯のお代わり・・

サツマイモ&筍の天ぷらのお代わり・・・

みんなよく食べてくれます 

6人分手早く作り終え アッという間に食べたら

又 大量の洗い物 

でも『ごちそうさん ばぁ美味しかったよ』って

云ってくれるので ドンマイドンマイ 

男の子は引き上げ 女の子は居残りしてます 

 

ばぁちゃんは 疲れたので ちょっと休憩 

先日『SUNAO クッキー』を美味しく頂いて

アイスを見つけたので 最近はこれにはまってます 

『SUNAO チョコ&バニラソフト』  

糖質8.9g 

食物繊維などのこだわりの素材で糖質10%以下 

コーンは全粒粉入り 

食べたいを楽しく心も体も健康にストレスなく 

 

先日 ローソンで見つけました 

コメダ珈琲店 監修 チョコボール シロノワール味 

ビスケットをシロノワール味のチョコでくるんでます

何となくそんな味がします・・・

コメダに行きたくなってきました 

小枝とサンドクッキー コーヒーキャラメル も

発売されてるようなので 又探してみます 

      

 

 

コメント (4)

今日は小学校の卒業式~~♬ 侍ジャパン凱旋帰国~~~♬

2023-03-23 | 行事

今日は朝から 暖かい雨がずっと降っていました 

小学校の卒業式 

一番上のお兄ちゃんの卒業式です 

雨が降っていたので 残念ながら外での写真は無理でした 

今日で最後のランドセル姿でした 

大きくなったなぁ~~としみじみ思います 

生まれたときは お嫁ちゃんのお母さんと一緒に

初めての孫だったので 感動で涙があふれて・・・

お嫁ちゃんは看護師なので 落ち着いていましたが・・

本当にごっちゃんもおばぁちゃんになるはずです 

中学では いろんな体験をしながら飛躍していってほしいと思います 

朝からお祝いの赤飯を作りました 

予約していたケーキと共に届けてきました 

 

 

侍ジャパン すごかったですね 

全勝優勝で14年振り 昨日決勝が終わって 

今日は成田へ 

ハードスケジュールにも関わらず

みんな元気で  たくさんのお出迎えの中 凱旋帰国 

決勝の最後の魂の一球 思わず大きな声が出ました 

すごい精神力です 

スポーツ ソウル では 

『野球』と書いて『大谷』と読む  との報道

すごいですね

元気をいっぱい頂きました 

お疲れ様でした

    感動をありがとう~~~~   

 

 

 

コメント (4)