goo blog サービス終了のお知らせ 

たからひかり薔薇が咲く

知床より

「はてなブログ」でも投稿しています。

イワミツバからアジュガへ植え替えました。

2023-09-06 15:30:00 | 植物
雑草対策に植えた斑入りイワミツバが 
思った以上に繁殖しています

 場所は旧門の

  
後ろ側から

 
 掲示板の後ろまでのところで
 たった数株の苗で、あっという間に大きく広がってしまいました

  
朝8時からイワミツバを抜く作業を始めました
 ニオイスミレや、トウテイラン、それからヒューケラなどが 混在して
根深いイワミツバの根と絡み合って
想像以上に 大変な作業でした 

イワミツバを抜いたあとには
用意していた アジュガを植えました

  
旧門の後ろ側です
イワミツバを抜いた(つもり)あとに
増えることを予想して
間隔を取って アジュガを植えました

  
掲示板の後ろ側にもアジュガを植えました 

アジュガは半額以下で購入した苗です

イワミツバを抜いて、アジュガを植え終わるまで
 2人掛かりで2時間・・・
 これで、イワミツバの猛威を防げるかな?


  
西庭には燃えるようなケイトウと

  
ホオズキが秋色ですね✨ 



気温は低くても蒸し暑く感じる1日でした 
そんな時かん太は

  
板の間で涼んでいたワン🐾 

最高25.4℃最低17.8℃・現在23.7℃


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
イワミツバ (都月満夫)
2023-09-06 17:53:27
帰化植物ですね。
増えだしたら厄介ですね^^
したっけ。
返信する
Unknown (せしお)
2023-09-06 19:05:47
雑草対策に植えたものを抜かなきゃいけないとは!
かみさんが植えたミントを駆除するの大変だったし、去年はやっぱりかみさんが植えた西洋ノコギリソウの駆除が大変だったっけ。
返信する
都月満夫さんへ (たからひかり)
2023-09-06 20:38:39
都月さん、こんなにも増えるとは思わなくて驚いています。
返信する
せしおさんへ (たからひかり)
2023-09-06 20:41:52
わぁ!ミントと西洋ノコギリソウですか(*_*)!
どこかの駅前でミントが生い茂っていたのを見ました。
凄く大変でしたと思います。
せしおさん、お疲れさまでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。