goo blog サービス終了のお知らせ 

たからひかり薔薇が咲く

知床より

「はてなブログ」でも投稿しています。

今年の流氷

2024-02-05 14:50:00 | ぽつりつぶやき
今年の流氷は、例年よりも早めの 
1月28日に接岸しました

晴れ間が広がった今日は流氷日和です
今年初めて流氷散歩に行きました

車で3~4分


 
海岸に真っ白な流氷が 接岸していました



  
連山方面は、薄雲に覆われて連山を望めず



  
港方面も辛うじて海との境目が 
解る色合いでした



  
所々、氷が重なって 塊になっていますね




  
これから、浜辺に打ち上げられた流氷が増えていって
氷の塊が大きくなっていきます



  
連山がくっきり望める日に
又行きたいと思います


 動画を撮ってみました📹
New video by 日和

New video by 日和

 
(Googleフォトより ご覧いただけない方はお詫びします)

 最高ー8.3℃最低15℃・現在ー8.3℃ー8.3℃より上がらず


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
流氷 (都月満夫)
2024-02-05 17:45:09
段々薄くなってきているそうですが、そんな感じはしていますか^^
したっけ。
返信する
Unknown (ひでみん)
2024-02-05 18:20:44
こんばんは
憧れの流氷😍
とてもきれいですね。
海が氷で埋め尽くされるなんて不思議でたまりませんが、いつか「ことしも来たねぇ」と眺める暮らしができるといいなぁ、という気持ちが深くなりました。
動画もとても素敵でした。青と白の世界ですね😊
返信する
都月満夫さんへ (たからひかり)
2024-02-05 20:40:49
都月さん、仰る通り薄くなってきています。
氷と氷の擦れる音が聞こえなくなりました。
返信する
ひでみんさんへ (たからひかり)
2024-02-05 20:47:04
こんばんは。
ひでみんさん、ありがとうございます!
氷が薄いのですが、今年も流氷がきました✨
こちらに越して来た時に、流氷が来ると波が無くなるんだなと感動したのを覚えてます。
動画も見てくださって嬉しいです♪
いつか流氷に逢いに来てくださいね。
返信する
Unknown (しましま)
2024-02-05 22:02:50
写真も動画も迫力ありますね。
これを実際にたからひかりさんはご覧になっているのですね!
感慨深く拝見しました。
返信する
しましまさんへ (たからひかり)
2024-02-06 06:37:56
しましまさん、動画もご覧いただいてありがとうございます!
流氷で海が覆われると、波が無くなるので音の無い世界になります。
それでも、何故かキラキラと聞こえてきそうな不思議な感覚です。
返信する
Unknown (せしお)
2024-02-06 08:01:05
凄い景色ですね。
そう言えば流氷って、どういう仕組みで流れてくるのだろう?
オホーツクで凍っていた海が溶けて流れてくるのだろうか?
それとも凍っている範囲がさらに広がって流れて来るのか?
返信する
せしおさんへ (たからひかり)
2024-02-06 13:45:24
せしおさん、ありがとうございます!
毎年思うのですが、圧巻の景色です。
オホーツク海の流氷は、アムール川の河口でできた氷が南下しながら成長していくのだそうです。
氷の長い旅はロマンですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。