goo blog サービス終了のお知らせ 

京都食べ歩き

最近有名店はお値段が高くなりすぎて行きにくくなりました。
ですので一般人でも行ける気楽なお店を増やしていきます。

富小路 信

2020年01月15日 | フレンチ

お気に入りのフレンチレストラン、寺町竹屋町の「レストラン 信」が、昨年12月に新店舗「富小路 信」をオープンされたので
教室の一番長いクラスの生徒さんと新年会を兼ねてランチに行きました。
町屋を改装され、1階は16人まで入れるテーブル席、2階は4人と6人の個室になっています。
今回は10品のフルコースにワンドリンク付きで6000円の特別コースにしていただきましたが
ランチは3000円~ ディナーは5000円~から用意されています。
落ち着きあり、かつ清潔な店内で贅沢な素材をふんだんに使ったお料理はとても美味しかったです。

店内

1階テーブル席


2階個室1


2階個室2

今日の特別ランチコース(6000円)

Amuse-Bouche(アミューズ)

数の子とイクラのフラン

Entrees(前菜1)

フレッシュトリュフと園部野菜サフランのコンソメ仕立て

パン

フランスパン・クロワッサン

Entrees froide(前菜2)

本鮪と環八、サーモンのカルパッチョ
 ~自家製野菜ビネグレットソース~

Entrees froide(前菜2)

フォアグラカナール カソナード ベリーソース

Soupe(スープ)

園部産金時人参のポタージュスープと豆乳のフラン

Poisson de le mer(魚料理)

カナダ産活オマール海老 ムール貝 達磨鯛のブイヤベース仕立て

Granite(お口直し)

園部産柚子とフランボワーズのグラニテ

Viands(肉料理 3種類から選択)

牛フィレ肉のグリルステーキ
他に 鴨ロースのグリルステーキ・厚切り牛タンステーキ

Desserte(デザート)

特製ショコラムース

Petis foure(小菓子)・飲み物

プティフール 有機珈琲 又は 紅茶

ワンドリンク

シャンパン・白ワイン・赤ワイン・キリンビール・ジンジャエール・ウーロン茶

 

住所:京都市中京区富小路通丸太町下ル桝屋町337番池
電話:075-748-1243
営業時間:昼 11:30~14:30(13:30)
     夜 18:00~21:00(20:30)
定休日:月曜
一休のページ:https://restaurant.ikyu.com/114322/?pups=2&pusy=2020&pusm=01&pusd=15&pndt=1


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜Shin 別邸

2019年11月18日 | フレンチ

金閣寺参道近くの町屋を改装された趣あるフレンチ。何度も行かせて頂いていますが、最近隣に「別邸」を築かれました。
以前から風情があって素敵なお店だったのですが、別邸の方はさらにお庭が見事で落ち着いた空間。
奥様が選ばれたというテーブルのデザインもすごく上品で素敵。
特に今日は工事の方が入るということで予約を制限されており、他のお客様も少なく、静かでしっとりとすごーく良い時間が過ごせました。
お料理も以前と変わっていながら、手の凝り様・芸術的な盛りつけやお味の良さは変わらず、とても満足できました。
一緒に行った生徒さんも気にいられたようでよかったです。
春に行った本邸・別コースのブログはこちらです。

 


玄関を入ってすぐのエントランス
厨房は南隣の本邸とつながっています


通されたお部屋 素敵です!


部屋から玄関側を見返す


お庭も壁もテーブルセッティングも素敵


この日のランチコース(3500円 税別)

オードブル1

 本日入荷鮮魚のお刺身カルパッチョ 辛子酢味噌とシャンパンソース
 京香味野菜と御一緒に 上に春巻きの皮を焼いたものをのせて

春巻きの皮をのけるとロールされたカンパチが

パン

自家製フランスパン オリーブオイルで

オードブル2

 松茸の冷製土瓶蒸しに赤海老・帆立貝柱のムース 牛蒡スムージーと松茸のジュレをかけて

下は海老や帆立がたっぷりのムース、松茸もかたまりが入っています

オードブル3(スープの代わり)

綺麗な有田焼の器を開けると・・

 牡蠣の白ワイン蒸し

牡蠣は新鮮・ソースもクリーミーで美味しい

メイン(3種類から選択)

Dさんの選択

秋サーモンのポアレ 
焼き茄子のデュクセルと西京味噌の白ワインソース



サーモンはスモークされ目の前で蓋を開けてくれます。凄ーく良い香りが広がります

Mさんの選択

松阪豚ステーキ 京都産 秋の温野菜 淡路島玉葱のソース

私の選択

松阪豚のストロガノフ仕立て 京都産
 秋の温野菜
フルーツトマトとガーリックのスパークリングワインソース

デザート

ルレクチエ(洋梨)のブリュレ

飲み物

コーヒー

最後に見せていただいた個室

 別邸のパンフレット



パスタランチ(1200円)、お手軽ランチ(1500円)などお手軽なものもあります。
PayPayで支払ったら10%ポイントバックされるのもとても嬉しかったです。

住所:京都市北区衣笠西御所ノ内町37
電話:075-432-7734
営業時間:11:30~15:30 17:30~22:00
定休日:不定休 ディナーのみ火曜日定休日
お店のHP:https://kyotokishin.owst.jp/
一休のページ:https://restaurant.ikyu.com/110314/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルマン橘(リーガロイヤルホテル)

2019年09月22日 | フレンチ

京都駅の西、リーガロイヤルホテルの地下1階にある、懐石フレンチのお店
カウンター19席と個室が2室あるそうです。
この日は姉と「美味しい物を食べに行こう!」ということで贅沢しました。


カウンター席

 

一休特別ランチコース(5000円)


テーブルセッティング

アミューズ

千両茄子のキッシュ

パン1

フランスパン(バター・唐辛子入りオリーブオイル・オリーブオイル)

前菜1

ノルウェーサーモンのミキュイ 柿のタルタル バルサミコ酢のペルルを散りばめて

前菜2

エピス香るフォワグラのポワレ 焼き茄子 シェリービネガーソース

スープ

冷製かぼちゃのエスプーマ ほうじ茶ミルクの泡を浮かべて

パン2

焼きたてのクルミパン

魚料理

ホウボウのオリーブオイル焼き
原木椎茸と福井県越前さといものチーズ焼き マリニエールソース

お箸休め

赤シソのグラニテ

メイン(肉料理)

国産牛サーロインの網焼き ピノノワールマスタード 生姜ソース 京都産野菜の彩り

ご飯

オマール海老のカツカレー サフランライスとともに 京漬物添え

選べるデザート

好きなものを好きなだけ


クリームブリュレ

モンブラン・フィナンシェ・抹茶ケーキ・ズコット(ラムレーズン・ナッツ入り)
全部少しずついただきました(^O^)

飲み物

エスプレッソコーヒー または ダージリンティー(お替り可)

スタッフも多く、絶妙のタイミングで食事を出してくれます
カウンターで調理されるのを見ながらも楽しかったです。
お箸で食べられ、凝ったお料理で品数も多く、器も盛り付けも素敵
もちろんお味もよかったです。
常連さんも多い感じでした。

通常6534円のコースが一休で予約すると5000円(税込)はお値打ちです。

住所:京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地 
   リーガロイヤルホテル京都B1F
電話:(075) 361-9223
営業時間:昼 11:30 ~ 14:30(LO.14:30)
     夜 17:00 ~ 21:30(LO.21:00)
定休日:なし
一休のページ:https://restaurant.ikyu.com/106242/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bistro KAWANO(ビストロカワノ)

2019年08月30日 | フレンチ

祇園宮川町(川端松原)にあるフレンチ
以前ビストロスポンタネのあった場所です。
シェフは京都ホテルオークラで25年の経験を積んだ川野さん。
大原や京北から直接仕入れた野菜や京都産もち豚など、地元の食材を使ったフレンチが楽しめます。
若いご夫婦が頑張っておられる家庭的な雰囲気のお店です。
この日は高校時代の友人と、ディナーに伺いました。


お店に向かう途中の鴨川の眺め

店内


マリメッコ柄の壁飾りがカワイイ


夜のコース(ワンドリンク付き6000円)

ワンドリンクはワイン、ビール、ソフトドリンク等から選択(撮影は忘れました)

前菜

マグロのカルパッチョ・サーモンのマリネ
パテドカンパーニュ・ローストビーフ・野菜のピクルス

スープ

オレンジとカボチャの冷製スープ

パン

フランスパン(おかわり可)

魚料理

鮮魚のポアレ バルサミコソース

肉料理

牛フィレ肉のステーキ

デザート

フィナンシェ・メロン・クリームブリュレカシスのシャーベット

飲み物

コーヒーまたは紅茶

住所:京都市東山区宮川筋4-321-6
電話:075-531-3837
営業時間:ランチ 11:30~14:00 (L.O)
     ディナー 17:30~21:00(L.O)
定休日:火曜日 月1回不定休
一休のサイト:https://restaurant.ikyu.com/104641/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン 信(2019夏)

2019年08月22日 | フレンチ

御所南(寺町竹屋町)にあるお気に入りのフレンチ、久しぶりの訪問です。
今日は教室の生徒さんとランチに行きました。
品数も多く、お味も美味しく、見た目も可愛く、皆さん満足されたようです。

スペシャルランチコース(3,780円)

アミューズ

シュークレームフロマージュ

パン

クロワッサン・フランスパン(おかわり可)

前菜1

季節園部野菜、天然鯛のコンソメ仕立て

前菜2

ノルウェーサー門の炙り カルパッチョ園部農園地場野菜サラダ
~自家製野菜ビネグレットソース~

前菜3

北海道産帆立貝の香草パン粉焼き

スープ


園部産野菜の温製ポタージュスープと豆乳のフラン二重奏
または 冷製ビーツのスープと豆乳のフラン二重奏

魚料理

鯛と活ムール貝もフリカッセ オマール海老のソース

口直し

ミックスベリーとレモンのグラニテ

肉料理

特製牛フィレ肉グリルステーキ
(他に鴨ロースのロースト・厚切り上牛タンステーキ)

特製デザート

フルーツのタルト

飲み物・小菓子

コヒーまたは紅茶・プティフール

ワンドリンク(一休特別)

スパークリングワイン・白ワイン・赤ワイン
オレンジジュース・ウーロン茶・ジンジャエールから選択


住所 : 京都市中京区寺町竹屋町下る久遠院前町667-1
電話番号 : 075-231-1211
営業時間 : (Lunch)11:30~14:30 ( Dinner )18:00~21:00
定休日 : 月曜定休  席数 : テーブル 14席
お店のホームページは下記です
http://kyoto-shin.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする