京都食べ歩き

教室の皆さんや友人とお食事したお店を紹介していきます。
「ブックマーク」に地図一覧があります。

上賀茂 御料理 「秋山」

2020年03月19日 | 和食

上賀茂、太田神社の近くにある人気の和食のお店。
3年半ぶりの訪問です。
地元のお野菜と季節感たっぷりの食材を工夫を凝らした調理で提供してくれます。
カウンター12名だけの小さなお店ですが、スタッフが5~6名おられてきびきびと仕事をされます。
毎月1日に翌月分の予約ができますが、昼はすぐにいっぱいになるようです。



待合室



柚子茶をいただきました


店内の飾りのお雛様

今日のお昼のコース(5960円 税サ込)


キャベツ蒸し 蛤の御出汁で・手長蛸と生うに添え

鯖みそ・すぐきの花・白菜のケン・菜の花をのせて


帆立貝柱の真丈(下にじゃがいも・きくらげ)

鳴門わかめ・にんじん・大根・柚子の香り



お造り盛合せ(2人分)


鮪(ヨコワ)・舌平目の生き造り(葉)・チヌ(クロダイ)
氷魚と白菜のすぐき漬け・チヌの皮と中骨の塩焼きの酢の物


アップで・・


ミル貝の炙り


舌平目の煮凝り、燻しキャベツのソース


手長蛸の山椒とオリーブオイル煮

お皿は椿


菊芋のスープ(中に胡麻豆腐・焼き菊芋)
堀川牛蒡のチップ・レタス・菊菜のピュレ・よめ菜
蟹の身の炙り・ヤーコン(根菜)・・すべて菊科


鮪のユッケ風(からし・葱・ゴマ・卵黄)


野菜たっぷりの猪鍋(ふきのとう味噌・おろしポン酢)

中にはキャベツ・水菜・葱・椎茸・麩・さつま揚げ・赤こんにゃく等々


御飯・漬物・胡桃味噌

お代わりはオコゲたっぷり


ちぎり草餅 上に金柑を練りこんだ白あん・あられ


住所:京都市北区上賀茂岡本町58
電話:075-711-5136
営業時間 昼 12:00~14:30 18:00~22:00
定休日: 水曜、月末木曜
お店の情報: http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26002511/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする