goo blog サービス終了のお知らせ 

トロント⇔バンクーバー

2005年2月トロント。2007年11月バンクーバー。それからトロント、バンクーバーをなぜか行ったり来たり~。

さぶっ…

2009-09-30 14:49:54 | Vancouver/Canada
暦の上でも秋になってすっかり落葉も増えてきた今日この頃 なーんっていってもまだ9月。先週は季節外れの27度もあって気持ちのいいの日が続いていたのですが…。 今朝は雨 でもどうしても出かけなければならなかった用事のため出かけてみると さぶーーーーーーーーーーーっ そういえば今日の予想最高気温は12度だったなぁと思ってそれなりに覚悟していたつもりでしたが、かなり寒い。 時折も激しくなって、何度 . . . 本文を読む

Steveston

2009-09-17 15:23:21 | Vancouver/Canada
イワシの季節です バンクーバーに引っ越してくる前は、「バンクーバーは海に面してるし、きっと普通のスーパーでも新鮮な色んな魚が手に入るに違いない」 と期待に胸をふくらませていた私ですが、実際のところ、まぁ紅鮭をはじめとする鮭の類以外、それほど胸躍るほどの種類はあまり見かけず、冷凍ものは中国を中心としたアジア各国からのものが多いし、新鮮な魚の種類でいけば、トロントのケンジントンマーケットの方があっ . . . 本文を読む

暑い!!!

2009-07-28 15:57:11 | Vancouver/Canada
さわやかな夏日が続いていたかと思いきや、ここ2-3日、猛暑のバンクーバーです といっても気温としては27-28度なのですが、体感温度は30度を超えてます。日陰にいるとまだしも、日向にいるとジリジリ 日本よりずっと日が長いので、最高気温は午後5-6時あたりというのもバンクーバーならでは。 こんなに暑くなることはそうそうないので、娘の真夏用の服にも限りがあるのですが、昨年もらって一度も着なかった . . . 本文を読む

暑い

2009-06-05 15:18:27 | Vancouver/Canada
ここ数日、バンクーバーは平年よりも気温の高いの日が続いています。 気温だけ見ると25度とさして驚くほどの気温でもないのですが、その日差しの強いことと言ったら なるべく日陰を通ってるつもりでも、直射日光に当たるとジリジリと焼かれてる感じがかなり! 日本から買ってきた日焼け止めなんて全く効かないくらい、すでに私の腕は黒々... ベビー用の日焼け止めも湿疹もちの娘には塗りたくないのですが、あまりの日差 . . . 本文を読む

桜 in Vancouver

2009-04-19 16:28:41 | Vancouver/Canada
ここのところ、また最高気温が12-3度と春になりきれていないようなバンクーバーですが、それでも近所の桜の花は満開から葉桜になりかけてきました。 今朝はお天気だったので、近所にプチお花見がてらお散歩 トロントと違って町の至る所に桜の花がある(ように思える)のはバンクーバーならではでしょうか ちょっと肌寒いけど散歩が楽しい季節になってきました . . . 本文を読む

ようやく

2009-04-07 14:39:52 | Vancouver/Canada
4月に入ってもまだ冷え冷えとしたバンクーバーでしたが、この週末はようやく最高気温が2ケタになりました。昨日はよく晴れたので、ブリティッシュコロンビア大学の新渡戸庭園に行ってみました。 お庭はこじんまりとしていて、お花が咲いていればもっと素敵なのに、という感は否めませんが、それでも前々からぜひ一度は行ってみたいと思っていた場所なので行けて良かった 庭園には立派なDouglas fir(ベイマ . . . 本文を読む

寒い

2009-03-10 23:14:28 | Vancouver/Canada
「ここのところの日が多いし、暖かくて良かったねー」 …などと話していた先週から一転。 日曜夕方から降り出したは月曜朝まで降り続き、今朝の気温は-5度と寒い寒い もちろんトロントに比べるとなんてことないのですけどね。 久しぶりに帽子をかぶって凍った地面を踏み締めて出かけると「ああまだ冬だったのね」と思わざるを得ませんが、先週日曜日からは偉大な隣国のおかげで夏時間(Daylight Saving . . . 本文を読む

夏時間終了

2008-11-04 08:26:32 | Vancouver/Canada
いよいよ冬の到来を告げるかのように、天気予報はマークが並ぶようになりました。 そして昨日からはとうとう夏時間(daylight saving)が終わり、時間を1時間早めた冬時間が始まりました 本当は1時間多く眠れると喜ぶべき日曜の朝でしたが、もちろん赤ちゃんや猫には全く関係ないので、平日と同じ時間に授乳のため起きるとPokeyも「部屋に入れろー」とすごい勢いでなくわドアをガシガシするわ 写真は . . . 本文を読む

ハロウィン

2008-11-03 16:26:48 | Vancouver/Canada
金曜日はハロウィンでした。 家の近所は子供のいる家庭が多いようで、普段からベビーカーを押している人、家族連れで散歩している人などを多くみかけます。 とはいえ今年はまだ娘も小さいこともあってカボチャを家の前において「ハロウィンお祝いします」宣言はしないことに。(全く余談ですがトロントで部屋借りをしていたときの香港から来た移民の家族はハロウィンの日は人が来ないように道路荷面した部屋の明かりを点けるこ . . . 本文を読む