goo blog サービス終了のお知らせ 

トロント⇔バンクーバー

2005年2月トロント。2007年11月バンクーバー。それからトロント、バンクーバーをなぜか行ったり来たり~。

シナモンロール

2013-09-01 14:36:00 | Cooking
生まれて初めて!シナモンロールを作ってみました 相変わらず、HB任せのパンは2-3日に1回焼いているものの、生地を成形して、というパンは今まで過去1回のみ。しかもおいしくないし、見てくれも悪い、ということで第2回目はなかなかやろうという気になりませんでした。 本当は他のパンを焼こうと思っていたのですが、思い立ったときからざっと出来上がりまでを考えると、どう考えても昼食後、夕飯前。 作ったら即食 . . . 本文を読む

初☆ガトーショコラ

2013-02-17 16:00:00 | Cooking
先日のバレンタインデー。 こちらでは男性から女性に贈り物を贈りますが、やはり日本人の私としては、何かチョコレートのものを作らなきゃ! という気になり…というのは言い訳で、ちょっと見ただけで作りたくなったガトーショコラを作ってみました 参考にしたレシピはこちら! ●お気軽お手軽簡単●濃厚ガトーショコラ by ラミー1202 板チョコ代わりにセミスイートのチョコレートチップ ココアは製菓用 . . . 本文を読む

雑穀パン

2012-01-19 17:00:19 | Cooking
お気に入りのブログを読んだ瞬間に「作りたーい。」と思ったパンのレシピがありました。 が、レシピではHBで生地づくり→成形してオーブンで焼く、とあり、考えること数日。 というのも、以前一度だけ、手ごねパンに挑戦!と思って総菜パンを作ってみた時に、あまりの出来の悪さに愕然。いつ泣きだすか分からない赤ちゃんと、いつ騒ぎだすか分からない3歳児がいる今の状況で果たしてパンなど作れるのか…という思いがグル . . . 本文を読む

スペルトパン

2011-09-10 15:35:56 | Cooking
つい先日。 Costcoでスペルトコムギ2kgを見つけたので「久しぶりー」と即購入。 トロントにいるときは量り売りで何度か買っていましたが、気づけばバンクーバーで買った記憶はあまりありません。 早速レシピを検索して、スペルトコムギ100%のパンを焼いてみました 焼きあがり。 朝起きると香ばしい匂いが家じゅうに充満。 が、見てみてびっくり。あれれ 2斤サイズのはずなのにこじんまりです。 . . . 本文を読む

今年のおせち

2011-01-29 16:10:11 | Cooking
今さらですが、今年のおせちの記録を。 昨年は気合を入れて朝からおせちをいただきましたが、昨年の反応+今年は旅行から30日夜に帰ってきて準備がほとんどできなかった(というのは言い訳)ので、朝からのおせちは中止。 31日と元旦当日に作ったのは ・お雑煮(かつおぶしと昆布でしっかりだしをとったので美味!) ・イカの松笠焼(もっときちんと格子を入れるべきでした。が、味はおいしかった) ・黒豆( . . . 本文を読む

圧力鍋

2011-01-12 17:19:11 | Cooking
今年のお正月用の黒豆。 美味しくできたのですが、5時間煮てもまだなんとなーく固い感じ。 鏡餅もなかったけど、鏡開きにぜんざいが食べたいなぁ、などと思っていたら→「また豆を長時間煮るのは面倒だ」→「圧力鍋があれば短時間で煮えるらしい」→「圧力鍋ほしい!」 と、非常に短絡的な理由で、それでも実は以前から密かに欲しかったものなので、hubbyに 「クリスマスプレゼントに圧力鍋がほしい」 と言 . . . 本文を読む

よもぎパン

2010-12-18 15:53:02 | Cooking
11月にあった日系関連のバザーで「ヨモギおからケーキ」なるものを買ったのですが、これがとっても美味 あっという間に食べてしまって写真を取り損ねたのですが、そこから私の「ヨモギ」熱がふつふつと。 日本だけかと思ったら、実はこちらでもmugwartといって売られているらしい、とは聞いたものの、せっかく父母が来るので頼んでしまえ!と、よもぎ粉なるものを買ってみました。 パン焼き機に付属の「基本の食パ . . . 本文を読む

かぼちゃ食パン

2010-10-26 13:03:05 | Cooking
いよいよトロント滞在もあと1週間足らず。 色々な食材の「消費モード」はピークに達しています。 絶対使い切らないと思っていた全粒粉10kgは使い果たし、中力粉もあと1kg程度。パン用のマルチグレイン強力粉5kgもわずかだし、いくら色々な人にパンをあげたとはいえ、すごい消費量。 なるほど、おなかの肉も増えるわけです(トホホ) 中古で買った象印のパン焼き機は大活躍で、日本のレシピでもかなりいい感じ . . . 本文を読む

Light Oat Bread

2010-08-10 11:42:44 | Cooking
先週とうとうトロントに移動しました 今月一杯は会社の手配したマンションにいるのですが、とにかく食材が何にもないので、基本的なもの一色そろえるだけで一苦労 というわけで、週末は買い物三昧。 今までの自転車&車のある生活から、一気に徒歩&公共交通機関での移動生活になってしまったので、トロントの土地勘があるとはいってもなかなか子連れでは大変です。 そしてすっかり忘れていたパンを買うという生活。 . . . 本文を読む

Hearty Multigrain Bread

2010-07-26 15:24:52 | Cooking
またもやパンネタです。 健康そうな材料をたくさん使って作るこのパン。 本来はヒマワリの種入りなのですが、まだ娘にはちょっと歯ごたえありすぎかなぁと思い、オートミールに変更。 hubbyがたくさん食べるとアレルギーがあるというmillet(粟)もなくして代わりにいりごまを増量。 とっても健康そうなお味なのですけど、2回目以降なぜか焼き時間中にてっぺんが陥没する悲しい「M」型になってしまうように . . . 本文を読む