突然ですが、今日はひさーしぶりの「面接=job interview」を受けてきました。
あまりにも久しぶりすぎる上、どうやら求人広告から最低時給に近いと思われる仕事とあって、あまり気合も入らず。
職種は「データ入力」。
しかも1ヶ月限定。
でも家から徒歩10分で通える。
というこの仕事。先日応募したら「オンラインのタイピングテストをして下さい」とメールが来て、あまり結果は芳しくなかったと思っ . . . 本文を読む
毎日忙しくしているうちに、今の仕事を始めてからもうすぐ7ヶ月が経とうとしています
最初の半年は「試用期間(probation)」だったのですが、本来半年たつ直前に行なわれる面接とあわせて、今年の個人目標を年末までに達成できそうかどうかの中間面談が行なわれました
「面談するわよ」といわれて実は結構ドキドキだったのですが、「ドキドキしてると思うけど。私もあまり好きじゃないのでパパーっと終わらせちゃ . . . 本文を読む
何だかんだで社会経験が10年以上ある私ですが、締め切りといっても分刻みのスケジュールを常とする仕事にはほとんどついていなかったため、今の仕事は結構その点で大変
今日は、午後5時締め切りというものが7個もあって、午後3時半現在でもまだ待ち状態が3つ。待っている人には急かしようもないので、とにかく「待ち」状態なのがどうしたものかいつもで、待つこと1時間半。
4時50分過ぎから5時半過ぎまでもうばった . . . 本文を読む