goo blog サービス終了のお知らせ 

トロント⇔バンクーバー

2005年2月トロント。2007年11月バンクーバー。それからトロント、バンクーバーをなぜか行ったり来たり~。

PRカード更新

2011-01-28 16:09:48 | Vancouver/Canada
実は、 「カナダ人と結婚すると必ずカナダ人になる」 と思っている人も中にはいるようなのですが、私は未だに日本人 日本が二重国籍を認めていないため、カナダ人になると日本人であることを放棄しなければなりません。(逆にカナダは何枚もパスポートを持ってる人はざら) 実はカナダ国籍を取ってしまったけど日本のパスポートは返却していないと言う、隠れ重国籍の日本人はたーくさんいますが、私はどうも、いつかば . . . 本文を読む

寒いです!

2010-11-22 22:40:24 | Vancouver/Canada
思えば約1カ月ブログを更新していませんでした。 その間トロントから無事?バンクーバーに戻ってきました。 先週から父母が孫に会うためにバンクーバーに来ているのですが、何でしょうこの寒さ! 日に日に寒くなって、も降り、今日の最高気温は-3度。明日はなんと最低―9度、最高―5度なんて予想です。天気がでも寒すぎて、外に出る気になりません。 週末Stevestonで買ったウニ。 外に出していたら何と! . . . 本文を読む

Steveston

2010-07-25 15:47:54 | Vancouver/Canada
今日も快晴のバンクーバー 約半年ぶりに?Stevestonに行ってきました。 今日は紅鮭とボタンエビを購入。 前回の経験から、頭のとってあるボタンエビ(1ポンド(約450g)6ドル)を1ポンドだけ購入。これは今夜お刺身にして食べたのですが、エビ好きの私にはもう!食べても食べてもまだまだ!って感じで嬉しい限りのおいしさでした。 そして帰り道。 すでに娘の昼寝時間なので、早く帰らなきゃーと思い . . . 本文を読む

ラズベリー・ブルーベリー狩り

2010-07-22 14:26:07 | Vancouver/Canada
先日のイチゴ狩りに続き、またもや行ってきました! さすがにイチゴ狩りは終わっていたのですが、ラズベリーとブルーベリーがまさに「旬」ということで、ベリー好きのhubbyの誕生日に行ってきました。今回も場所は同じEmma Lea Farms。 が、今回は、到着早々すごい人! 午前10時半前にして、すでに駐車場がほぼ満車。 まずは、ラズベリー狩りです。 イチゴと違ってラズベリーの木は大人の背 . . . 本文を読む

イチゴ狩り

2010-07-06 15:01:35 | Vancouver/Canada
週末、イチゴを買いに行ったら「あと3-4日でシーズン終わり」とあった地場のイチゴ つい2週間ほど前から店頭に並び始めたばかりだというのに、やはりハウスものではないイチゴの旬は短いようです。(↓6月19日のファーマーズマーケットで買った初物イチゴ) と言うわけで、昨日は天気予報で雨の確率40%の中、思い立ってイチゴ狩りへと出発 昨年行ったところは、バンクーバーから1時間ほどかかるので、一昨 . . . 本文を読む

在外選挙

2010-07-04 15:11:35 | Vancouver/Canada
今日は、在外選挙に行ってきました。 昨年夏の選挙のときは、自分も投票できることをすーっかり忘れていたのですが、今回はきちんと日本人として投票せねば!!と行ってきました。 海外にいると、じかに選挙演説に触れることもできないのですが、インターネットのおかげで、ある程度は誰がどういうことを言っているか、というのが分かります。 今まではメジャーな政党に投票してきたことの多かった私ですが、今回は珍しく . . . 本文を読む

梅雨!?

2010-05-30 13:53:17 | Vancouver/Canada
今日も。しかも日中の気温11度。 昨日も小雨から本格的な。 おとといも一日中どんより なんだか日本から帰ってきて10日間、さえない天気が続いています。 トロントでは数日前31度だったようで、バンクーバーの隣、カルガリーでは今日は。オーロラを見るところで有名なイエローナイフは逆に24度もあったらしい。 一体どうなっちゃってるんでしょうか。 晴れるはずの明日も雨の予報に変わり、これから先1週間 . . . 本文を読む

あっという間に!

2010-04-14 06:42:04 | Vancouver/Canada
つい先日、ネットで確定申告を行ったと書いたばかりですが、あっという間に処理が済んだようで、申告から10日目にして(微々たる額ですが)還付された税金が銀行に振り込まれていました さすが!ネット申告は早い早い でもここで小心者の私としては、やはりこのあと何かあってはいけないと7年間はしっかり書類を残しておかないと、と思ったのでした。 そしてもう一つのあっという間。 今日は誕生日です。 あっという . . . 本文を読む

確定申告

2010-03-30 14:25:59 | Vancouver/Canada
カナダに来て5年目にして初めて!確定申告を自分で行いました。 といっても、ソフトウェアを使った電子申告なので、ワーホリのときに自分で手書き、手計算でやったのよりは簡単...のはずなのですが、ワーホリのときは給与収入しかなかったので、その方が簡単だったかな? 今まで頼んだ会計士は2人。お金を出してる割に結構いい加減な人もいました。去年はバンクーバーで初めてだから、と会計士に頼もうとしたら8万円も . . . 本文を読む

とうとう閉会

2010-03-01 16:15:11 | Vancouver/Canada
とうとう今日でオリンピック閉会! 開会式に合わせてトロントから義兄&お友達が来たときから、すでに2週間も経っていました。 始めはあまり興味のなかった私ですが、ダウンタウンに行った時のお祭り騒ぎを見たのも今となっては良い思い出。何か生で試合を見に行ければ良かったのでしょうけど、とまとんもまだまだ小さいし、ということで今回はすっかり観戦。 しかもとまとんが寝た後なので毎日再放送ばかり...。それ . . . 本文を読む