goo blog サービス終了のお知らせ 

トロント⇔バンクーバー

2005年2月トロント。2007年11月バンクーバー。それからトロント、バンクーバーをなぜか行ったり来たり~。

モンブラン

2006-08-26 13:24:22 | Food/Restaurant
今日は待ちに待った「花金」(死語) TGIF (Thank God It's Friday-「やったー金曜日だ!」ってとこでしょうか) 今週は週明けから猛烈に忙しかったので、昨夜はもうかなりへろへろ状態 でも、大きな山場をとりあえず一超えしたので今日は朝から比較的穏やかな状況 本当は5時までの就業時間ですが、周りの許可も得られたので4時に退社 ちょっと天気は悪かったけど、ケーキやに寄って、ぷらぷ . . . 本文を読む

初メロン、カンタロープ♪

2006-08-25 11:56:29 | Food/Restaurant
輸入物が出回りやすいのか、アメリカ大陸が広すぎるのか、こちらの人には日本のように「旬」を味わおうという感覚が薄いように思います。 ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーとオンタリオ産のベリーの季節はほとんど終わってしまったようなので、いまさらですが店頭で売っていたオンタリオ産カンタロープ(Cantaloupe)を買ってみました。 日本ではお高いイメージのメロンですが、今日購入したものは何と2ド . . . 本文を読む

ラズベリー!!

2006-07-31 13:09:45 | Food/Restaurant
週末に、またもやご実家を訪問してきました 先日ポピーが満開だったお庭は、今度は赤・ピンクのHollyHock(写真を撮り損ねたので、Googleのイメージはこちら)が満開 そして、先日のいちごに続き、今回はラズベリーです ラズベリー狩り?摘み?は初体験でしたが、熟れてるとポロンと気持ちのいいように取れて楽しいし、とった分全部持ってっていいわよーとのことだったので、頑張って採りました このラ . . . 本文を読む

BCチェリー

2006-07-26 11:57:41 | Food/Restaurant
ブリティッシュ・コロンビア州原産のチェリーです カリフォルニア産のチェリーのお値段2倍でしたが、甘くておいしー チェリーだけではなく、カリフォルニア産のを初めとするフルーツの安さは異常です が、やはりなるべく「国産モノ」を買おうと思っている今日この頃です . . . 本文を読む

Summer Sausage

2006-07-02 23:37:07 | Food/Restaurant
先日同僚がSt.Jacobsに行くというので、別のドイツ人の同僚の方の薦めもあって、サマーソーセージを買ってきてもらいました。 お値段は約900gで1300円程度。牛とブタがあるそうなのですが、ビーフソーセージをかってきてもらいました。びっちりラップで包んでいても匂いがただようくらい結構強烈なのですが、おいしー イメージはサラミを大きくして脂身を少なくしたようなもの。スライス2枚くらい食べれば . . . 本文を読む

ROTI

2006-06-24 12:54:25 | Food/Restaurant
今日の夜ご飯。 トロントで一番おいしい「らしい」Ghandhi CuisineのChana roti(ひよこ豆のロティ) ひよこ豆のカレーをトルティーヤで巻いて焼いた感じのイメージでしょうか。 とてもボリュームがあるので、半分にして、レタスを添えてみましたが、それでも食べ切れませんでした たまには手抜きしておいしいものを頂くのもいいかなぁ。なんて。 . . . 本文を読む

いちご

2006-06-21 13:00:15 | Food/Restaurant
日本ではもうシーズン終わっちゃったと思いますが、オンタリオ州のいちごがようやくお店に出回ってきた今日この頃。 というわけで、先週末ご実家訪問した際に、お庭にはイチゴが鈴なり …だったらしいのですが、日曜の朝、私は朝から一人で観戦。 世界ランキング83位?の一般的なカナダ人家庭らしく、hubby宅のご家族はほとんど一人も一回もサッカー観戦したことが無いそうでそんな中、一人で静かにを見る私。 そし . . . 本文を読む

えびプレート

2006-05-28 13:01:09 | Food/Restaurant
昨日のとはうってかわり、今日は朝から 気温もぐんぐん上がって日差しはもう真夏のよう とはいえ今日もhubbyは朝から仕事。夕方ぐったり家に帰ってきましたが、せっかくの天気を堪能しようと、パティオのある近所の中東料理のお店に行きました。 この付近は比較的おしゃれな店が多いのですが、この店はあまり内装にはこだわりのない感じそのためお値段もお手ごろ価格のものが多く、今日は「えびプレート」を注文えび5 . . . 本文を読む