肝臓との戦いに向けて!

肝臓に関わる情報について
<専門知識に基づいていませんので、ご了承ください>

インターフェロンフリー療法について

2015年02月27日 16時50分17秒 | B型肝炎のキャリアについて
最近C型肝炎治療ですが、インターフェロンフリー療法がでてきています。
B型としては、夢のような治療方法だと思います。
ダクルインザ(一般名:ダクラスビル)とスンベプラ(一般名:アスナプレビル)という抗ウイルス剤を2種類用いた治療法

B型肝炎も、現在海外で開発中だそうなので、2~3年後には、でてくうるのではと期待しています。
やはり、IFNのような、根本を排除しないと、健康に安心できない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿