goo blog サービス終了のお知らせ 

バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

地上30メートルの世界

2008年11月03日 15時56分45秒 | 思い出(出来事)
高所恐怖症の私が数時間の間、地上30メートルの世界を体験しました。
長良公園イルミネーションの準備のお手伝いとしてメトロ星人さんと上がりました。
踏ん張る足腰が疲れます。

(メタセコイヤの樹に実が沢山付いていました、沢山の実がある年は例年大雪が降るらしいです)

コメント (17)    この記事についてブログを書く
« 広げよう遊びの輪 | トップ | 御坂美琴 »

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オソロシイ。 (ダイマロ)
2008-11-03 17:52:20
ワタシニハ トテモ デキマセン。
キット、タカイトコロニ ノボルト、
コンナ コエ ニ ナリマス。
ブジデナニヨリデス。
返信する
ダイマロさんへ (バルちゃん)
2008-11-03 18:21:12
私も30メートル上空へ上がったらピピリました。
一メートル四方の箱の中は、疲れます。

もう登りたくないです。

ありがとう。
返信する
メタセコイヤ (酔ちゃん)
2008-11-03 19:17:49
メタセコイヤにイルミネーションを飾るのですね。
この木の紅葉も綺麗ですね。
ここのメタセコイヤもいつのまにか大きくなって
みごとな森に見えます。
クリスマスの頃が楽しみです。
返信する
マスト (けんちゃん)
2008-11-03 19:27:00
昨日行ってきた海王丸パーク。

海王丸のメインポストの高さがそのくらいです。
素手で登るボランティアの皆さんの気が知れないです。

オー怖っ!!
返信する
バーチャル (MAVERICK)
2008-11-04 04:10:16
何弱気なコト言ってるねん!
ウルトラマンと同じ眺めやん!?

俺はナウシカやラピュタのように
自由に空飛びたい派です♪
返信する
30メートル (バルちゃん)
2008-11-04 06:24:04
○けんちゃんさんへ
この日は風がなかったから良かったものの、風が強い日は篭が揺れます。
おしっこちびります。
ありがとう。

○酔さんへ
そうですよね、綺麗だと観賞できればいいのですがね。
ありがとう。


○Maverickさんへ
ウルトラマンはもう少し高いですよ45メートルです。
あと15メートル上空まで登らなくてはね。
この高さは鉄人28号クラスかな?

返信する
陰の力 (皐月)
2008-11-04 07:22:16
皆が楽しむ裏には こんな危険な陰の作業があったんですね。
これから見方が変わるでしょう。お気をつけてね。
返信する
皐月さんへ (バルちやん)
2008-11-04 08:30:37
本当は登るつもりはなかったのね。
メトロ星人さんにケロッと騙されたのね?

写真撮らないなんてね、ありがとう。
返信する
高い所 (ryu-oumi)
2008-11-04 08:54:57
私も高い所はダメでして・・・
先日、仕事で琵琶湖バレーのゴンドラに乗りました。
死にました、ハイ。高い所はやはり駄目です!
返信する
高いですね (tugumi)
2008-11-04 11:44:18
いろんなところに力が入って今ごろ筋肉痛でしょうか?
イルミネーションが楽しみですね。
今年はこの登った木がどの木よりも眩しいかもしれませんね。
あれ?登っただけでした?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思い出(出来事)」カテゴリの最新記事