ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
バルちぁんの徘徊 (М78星雲)
バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」
地上30メートルの世界
2008年11月03日 15時56分45秒
|
思い出(出来事)
高所恐怖症の私が数時間の間、地上30メートルの世界を体験しました。
長良公園イルミネーションの準備のお手伝いとしてメトロ星人さんと上がりました。
踏ん張る足腰が疲れます。
(メタセコイヤの樹に実が沢山付いていました、沢山の実がある年は例年大雪が降るらしいです)
#岐阜県
コメント (17)
«
広げよう遊びの輪
|
トップ
|
御坂美琴
»
このブログの人気記事
昨日の画像
gooblog
魂の領域
播磨社会復帰促進センター
まくなぎ
遺精(夢精)
オナン
考え方
怒り
伊香保温泉
17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
オソロシイ。
(
ダイマロ
)
2008-11-03 17:52:20
ワタシニハ トテモ デキマセン。
キット、タカイトコロニ ノボルト、
コンナ コエ ニ ナリマス。
ブジデナニヨリデス。
返信する
ダイマロさんへ
(
バルちゃん
)
2008-11-03 18:21:12
私も30メートル上空へ上がったらピピリました。
一メートル四方の箱の中は、疲れます。
もう登りたくないです。
ありがとう。
返信する
メタセコイヤ
(
酔ちゃん
)
2008-11-03 19:17:49
メタセコイヤにイルミネーションを飾るのですね。
この木の紅葉も綺麗ですね。
ここのメタセコイヤもいつのまにか大きくなって
みごとな森に見えます。
クリスマスの頃が楽しみです。
返信する
マスト
(
けんちゃん
)
2008-11-03 19:27:00
昨日行ってきた海王丸パーク。
海王丸のメインポストの高さがそのくらいです。
素手で登るボランティアの皆さんの気が知れないです。
オー怖っ!!
返信する
バーチャル
(
MAVERICK
)
2008-11-04 04:10:16
何弱気なコト言ってるねん!
ウルトラマンと同じ眺めやん!?
俺はナウシカやラピュタのように
自由に空飛びたい派です♪
返信する
30メートル
(
バルちゃん
)
2008-11-04 06:24:04
○けんちゃんさんへ
この日は風がなかったから良かったものの、風が強い日は篭が揺れます。
おしっこちびります。
ありがとう。
○酔さんへ
そうですよね、綺麗だと観賞できればいいのですがね。
ありがとう。
○Maverickさんへ
ウルトラマンはもう少し高いですよ45メートルです。
あと15メートル上空まで登らなくてはね。
この高さは鉄人28号クラスかな?
返信する
陰の力
(
皐月
)
2008-11-04 07:22:16
皆が楽しむ裏には こんな危険な陰の作業があったんですね。
これから見方が変わるでしょう。お気をつけてね。
返信する
皐月さんへ
(
バルちやん
)
2008-11-04 08:30:37
本当は登るつもりはなかったのね。
メトロ星人さんにケロッと騙されたのね?
写真撮らないなんてね、ありがとう。
返信する
高い所
(
ryu-oumi
)
2008-11-04 08:54:57
私も高い所はダメでして・・・
先日、仕事で琵琶湖バレーのゴンドラに乗りました。
死にました、ハイ。高い所はやはり駄目です!
返信する
高いですね
(
tugumi
)
2008-11-04 11:44:18
いろんなところに力が入って今ごろ筋肉痛でしょうか?
イルミネーションが楽しみですね。
今年はこの登った木がどの木よりも眩しいかもしれませんね。
あれ?登っただけでした?
返信する
メタセコイヤ
(
バルちやん
)
2008-11-04 14:29:29
○ryu-oumiさんへ
苦手なのに登らさせられたのが本当です。
疲れました。
ありがとう。
○tugumiさんへ
はい仕事しました。
電球を持って登りました、コードをつなぎました。
テープで止めました。
ありがとう。
返信する
お疲れさまです
(
藤子
)
2008-11-04 15:01:54
高いところで数時間の作業とは大変でしたねぇ~
今年のイルミネーションはひとしお愛着が
湧きますね。
返信する
藤子さんへ
(
バルちゃん
)
2008-11-04 17:33:22
ありがとうございます。
愛着ですか? 微妙な感じです。
ありがとう。
返信する
強制再出動
(
メトロ星人
)
2008-11-04 18:15:12
バルタンさん、
皆さんからの期待を受けて強制的に天空の場所にお連れしますから待機するように。
作業車で玄関までお迎えにあがります。
持ち物はオムツかな・・・
返信する
メトロ星人さんへ
(
バルちゃん
)
2008-11-04 20:56:13
無視むし虫・・・・
返信する
Unknown
(
卯月
)
2008-11-04 21:34:49
ひょえ~~~~、こわっ!!
私、絶対ダメです~~~。
これはどうやって登ったのですか?
高所作業車じゃなくて本当に登ったのですか????@@
返信する
卯月さんへ
(
バルちゃん
)
2008-11-05 06:34:12
高所作業車ですよ、本当に登れませんよ?
でも恐いですね?
ありがとう!!
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
思い出(出来事)
」カテゴリの最新記事
曼荼羅寺
帰路
伊香保温泉
榛名神社
草津温泉
三日目
常務理事会
2日目
花まつり
修理完了
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
広げよう遊びの輪
御坂美琴
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
「ぼーと」生きてる。
めんどくさいこと大嫌いな
変態、どスケベで、バカなくせに頭のいいふりをする。
本当はアホちん。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
gooblog
昨日の画像
魂の領域
ドン・キホーテ
ブロック研修会
怒り
だらけている
30日
どうせ・・・・
ミイラ
>> もっと見る
カテゴリー
子ども
(2533)
環境
(100)
趣味
(432)
長良川
(171)
思い出(出来事)
(2283)
独り言
(801)
くだらんこと
(447)
最新コメント
キリン/
teamMTG
バルちぁんです。/
中華モーニング
キリン/
中華モーニング
バルちぁんです。/
オゴリ
キリン/
オゴリ
バルちぁんです。/
大阪万博2025
キリン/
大阪万博2025
バルちぁんです。/
大阪万博2025
キリン/
大阪万博2025
バルちぁんです。/
金属探知機
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ブックマーク
キット、タカイトコロニ ノボルト、
コンナ コエ ニ ナリマス。
ブジデナニヨリデス。
一メートル四方の箱の中は、疲れます。
もう登りたくないです。
ありがとう。
この木の紅葉も綺麗ですね。
ここのメタセコイヤもいつのまにか大きくなって
みごとな森に見えます。
クリスマスの頃が楽しみです。
海王丸のメインポストの高さがそのくらいです。
素手で登るボランティアの皆さんの気が知れないです。
オー怖っ!!
ウルトラマンと同じ眺めやん!?
俺はナウシカやラピュタのように
自由に空飛びたい派です♪
この日は風がなかったから良かったものの、風が強い日は篭が揺れます。
おしっこちびります。
ありがとう。
○酔さんへ
そうですよね、綺麗だと観賞できればいいのですがね。
ありがとう。
○Maverickさんへ
ウルトラマンはもう少し高いですよ45メートルです。
あと15メートル上空まで登らなくてはね。
この高さは鉄人28号クラスかな?
これから見方が変わるでしょう。お気をつけてね。
メトロ星人さんにケロッと騙されたのね?
写真撮らないなんてね、ありがとう。
先日、仕事で琵琶湖バレーのゴンドラに乗りました。
死にました、ハイ。高い所はやはり駄目です!
イルミネーションが楽しみですね。
今年はこの登った木がどの木よりも眩しいかもしれませんね。
あれ?登っただけでした?