
人の欠点を見つけるのはじつに容易い。
通常の理性がありさえすればいい。
しかし美点を見出すには、まず好感をもって相手を優しい眼差しで見つめることが不可欠です。
でも問題なのは過去の嫌な記憶です。
これに対応できるのが「呆け」と「大愚」になることだと思います。
毎日うまくリセットできたらいいですね。
(母方の祖父が描いた不動明王です)
通常の理性がありさえすればいい。
しかし美点を見出すには、まず好感をもって相手を優しい眼差しで見つめることが不可欠です。
でも問題なのは過去の嫌な記憶です。
これに対応できるのが「呆け」と「大愚」になることだと思います。
毎日うまくリセットできたらいいですね。
(母方の祖父が描いた不動明王です)
凡人には無理ですね。
でもそうなれたら幸せだろうなぁってことは想像に難くないです。
忘却とは忘れ去ることなり。人類に与えられた究極の能力のようです。老いれば必ずや童心に戻る時が来る。人生旨くできています。
えらい迫力のある画像ですね。
不動さん、大日如来の内証でしたっけ?
他人には仏さん、自分には不動さんの顔をできればいいのですが、ついつい逆に・・・
三流バルちゃんから一流けんちゃんさんへ
早く二流になりたいです。
何しても中途半端な私は、自分で自分が嫌になります。
ありがとう。
○ryu-oumiさんへ
爺ちゃんの「絵」は大好きです。
小さい頃から見ていたのでからでしょうか?
特に鶏の絵が好きです。
ありがとう。
そんな風に先入観をなくしリセットして
人と向かい合えるようになりたいのですが、
まだまだそうなれるには程遠い私です^_^;
それにしてもこれだけ見る人に伝わる絵を描けるのは
凄いですね!
出来ないから、言葉にしたり書いたりして自分に確認させてもらってます。
ありがとう。