玄関には家族人数以上の履物はしまう。
毎日掃き掃除する。
玄関には、梟・龍・猫招きの置物がいいとされている。
トイレには、サボテン・守り塩・柑橘系の匂い消しを置く。
風呂や台所、水回りも毎日洗う。
財布は黄色・赤色は持たない、中身のお札は揃える。
レシートは入れない、必要以上にカードもいれない。
小銭は札と別にする。
お賽銭は投げ入れない、そーと滑り込ませる。
115円・・・風水的には最強です。
金額も考える。
寝るときは「今日も幸せだった、明日も起きられて生きてる幸せ」
「私はラッキー、運がいい」っていつも思い寝る。
お墓参りは命日には、おぼえている限り行く。
線香は沢山、近況報告をする。
一緒に食事する、お墓の前で、おにぎり弁当を食べる。
妻と息子の話は、必ず聴く聞いてあげる、どんなにつまらないことでも聞く。
掃除のときは必ず部屋の換気はする。
そのほかにも運気がアップするものは出来る限り、忘れてなければ。
「感謝」「ありがとう」「こんにちは」「おかげさまで」
間違っていたら「あやまる」
「お金がない」は言わないようにする。
最近、猫ちゃんを飼いはじめた「猫は、その場の磁場、悪いエネルギーを浄化する能力をもっている」と言われ、古代エジプトでも江戸時代の大奥でも、飼われている。
(猫は幸運を引き寄せる動物です)
(自分のクルマのナンバープレートも幸せの番号に変えた)
妻に感謝する!!