goo blog サービス終了のお知らせ 

バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

閻魔の口開け

2012年07月02日 20時43分04秒 | 思い出(出来事)

七月を仏月と呼んでいる。
祖霊が子孫の生活に祝福を与えるために来臨する。

地獄の亡霊は盆に帰ってくるが、その道は非常に遠い、それで今日、開放しなければ盆に間に合わないと考えた。

また、この日は蜻蛉朔日ともいう、地獄の鎌の蓋があいて、赤とんぼが生まれる日だと伝承がある。

(今朝の空・・・まさに、この物語のような空でした)

 

 

http://blog.goo.ne.jp/takachin_1958/e/886d32d0b79e47b32d7ff3b4eb40e808

コメント (10)