goo blog サービス終了のお知らせ 

バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

鎌鼬の話

2011年05月01日 16時38分00秒 | 趣味
美濃や飛騨の山間部では鎌鼬がよく出現する場所です。
山間部は、特殊な風が吹くといわれる「鎌鼬」です。

この地方の鎌鼬は三人の神によるものだという。
初めは神が突っかかり。
次に神が切り裂き。
三番目は神が薬をつける。

だから痛みがないと言われる。

愛知県では鎌鼬はつむじ風に乗ってくるという。
人の生き血を吸うために傷つけるという。
ここでは飯綱の仕業だという。


(私の鎌鼬・名刀バルナイフ)
コメント (6)

郡上高原ホテル

2011年05月01日 06時51分24秒 | 思い出(出来事)
30日の夜に映画「さくら」の上映会と関島秀樹コンサートに招待されました。(来賓席です)

(映画「さくら」にはキャンディーズの田中好子さんが出演していました)




関島秀樹さん。


神山征二郎・映画監督トーク(代表作品・ハチ公物語・ひめゆりの塔・郡上一揆・学校をつくろう・さくら・・etc)

名音堂の社長さんとは、夜のドライブで話が盛り上がりすぎで関ICを飛ばして大爆笑!!
コメント (2)