goo blog サービス終了のお知らせ 

バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

小豆あらいの話

2011年04月08日 14時08分20秒 | 子ども
昔、越後の国高田に法華宗の寺があった、そこに小豆の数を一合でも一升でもピタリと当てる小僧がいました。
和尚は、この小僧に次期住職にと思っていたら、それを妬んだ、ほかの小僧に殺害された。
以来、夜な夜な小僧の霊が現れ雨戸に小豆を投げつけた。
夕暮れは水辺で小豆を洗い、その数を数えた。

(行方不明の猫の小太郎と柴犬ももちゃん)
コメント (8)

初登校

2011年04月08日 08時23分32秒 | 子ども
毎日、睡眠不足の私です。

「睡眠」とは日常語になっていますが、もとは仏典のことばです。
コメント (4)