goo blog サービス終了のお知らせ 

バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

アエノコト

2011年02月09日 18時28分50秒 | 思い出(出来事)
毎年12月5日にお招きした「田の神様」を送り出す日です。
「あえ」とは、もてなしを意味します。
「こと」とは、祭事の意味。
そこに神様が、いらっしゃるようで声をかけ、食事や風呂を差し上げる儀式がある。
2009年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「無形文化遺産」に登録されている文化である。
コメント (4)

楪 (ゆずりは)

2011年02月09日 07時24分06秒 | 思い出(出来事)
平成22年度締めくくり期間が近づいてます。
「懇親会」やら「お疲れ様会」などの予定が入ってきます。

「楪」とは、お正月に飾られる常緑樹です。
古い葉が「あとは頼んだよ」って散ってゆくことから「譲る葉」
新しい「役」と次の「役」、譲る心と譲られる心、その受け渡しの時期ですよね。

(写真は、新しいカップル)
コメント (2)