ボリビアは内陸国である。
よって海に面していないので、あまり魚介類は口にしない。
僕自身、派遣中2年間は魚介類は「おあずけ」かな、と思っていた。
しかし、魚はもちろん頻繁ではないが、たまには口にすることができる。
先日、昼食であるレストランに入ったときのこと。
セグンド(メイン)で、鱒(trucha、トゥルチャ)が出てきた。
「うわっ!魚だあ」
ボリビアで魚を食べられること自体に感動。そして久々の魚で、本当においしかった。
先日、ラパス市内のメルカドを歩いていたら、魚を売っていた。
魚が売っていたこと自体にびっくりした。
果たしてどこの魚だろうか。チリあたりからの輸入品であろうか?
ちなみに僕の大好物は「うなぎ」である。
この「うなぎ」こそは、絶対に派遣中2年間は口にできないだろう。
(うなぎが2年間食べられないことは、ボリビアに来る前から当然と思っていた)
日本に帰ったら、思いっきり食べてやる!
ちなみにうなぎの生産量第1位は静岡県ではなく愛知県です。参考までに。
よって海に面していないので、あまり魚介類は口にしない。
僕自身、派遣中2年間は魚介類は「おあずけ」かな、と思っていた。
しかし、魚はもちろん頻繁ではないが、たまには口にすることができる。
先日、昼食であるレストランに入ったときのこと。
セグンド(メイン)で、鱒(trucha、トゥルチャ)が出てきた。
「うわっ!魚だあ」
ボリビアで魚を食べられること自体に感動。そして久々の魚で、本当においしかった。
先日、ラパス市内のメルカドを歩いていたら、魚を売っていた。
魚が売っていたこと自体にびっくりした。
果たしてどこの魚だろうか。チリあたりからの輸入品であろうか?
ちなみに僕の大好物は「うなぎ」である。
この「うなぎ」こそは、絶対に派遣中2年間は口にできないだろう。
(うなぎが2年間食べられないことは、ボリビアに来る前から当然と思っていた)
日本に帰ったら、思いっきり食べてやる!
ちなみにうなぎの生産量第1位は静岡県ではなく愛知県です。参考までに。