goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

野球・東北独立リーグ頓挫!宮城の準備整わず・・・。

2006-03-09 07:05:27 | スポーツ
野球・東北独立リーグ頓挫 宮城の準備整わず


 仙台市民球団企業組合(CBS、鈴木悟理事長)が中心となり、今年4月に岩手、宮城の2チームでスタートする予定だった野球の東北独立リーグ構想が事実上頓挫したことが8日、分かった。資金繰りの問題や両県の手法の違いなどが原因。関係者は「今後も設立に向け、努力する」と語るが、構想の実現は難しい状況だ。

 独立リーグ設立が困難になった背景には、宮城側の準備作業の遅れがある。スポンサーが見つからず、資金繰りのめどが立っていない。昨年10月に予定していた選手募集は中止していた。

 さらに岩手、宮城で運営手法に違いも生じた。宮城がここに来て、下部となる少年レベルでの育成指導を優先する方針を強調。このため当初方針通りトライアウトで約30人の選手を確保し、チーム名称も「岩手カウボーイズ21」と決めていた岩手側に「リーグ発足は大丈夫か」(関係者)と不信感が増幅、チームが分裂した。

 今回の事態に、鈴木理事長は「現状では(宮城側の)組織を立ち上げられない。ヒト、モノ、カネがそろわず、安易だった部分はある。組合として謝罪したい」と話し、謝罪文を組合のホームページにも掲載するという。

 今後については、「もう一度体制づくりを進めたい」(鈴木理事長)としているが、両関係者の話し合いは進んでいない。岩手のチーム設立にかかわった岩手プロ野球OB振興会の立花照人さん(元阪急、遠野高出)は「宮城側が何をやりたいのか分からない。今いる選手にどう説明するのか」と戸惑っている。

[東北独立リーグ]仙台市民球団企業組合(CBS)が推進する構想。正式名称は東北ベースボールアカデミーリーグ。2004年10月発表。06年に岩手、宮城両県で2チーム、07年は4チーム、08年は1チームずつの6チーム体制が目標で、北東北と南東北の2リーグ制を目指していた。
(河北新報)


ノムさん笑顔! 楽天・野村監督オープン戦初勝利!

2006-03-08 23:25:44 | スポーツ
楽5-2横(8日) 小倉が好投


 楽天は先発の小倉が低めを丁寧について4回を1失点(自責0)と好投、野村監督に初勝利をもたらした。新戦力のフェルナンデスは1回に3点二塁打を放ち、4番の役割を果たした。横浜は新人高宮が初先発も4回4失点と乱れた。

 ◇オープン戦
 楽天-横浜(13時、高松、1487人)
 横 浜 000 101 000-2
 楽 天 400 000 01×-5
 ▽勝 小倉1試合1勝
 ▽S 小山3試合1S
 ▽敗 高宮3試合1敗


東京V、蔚山に完敗=G大阪も敵地で黒星発進-アジアCLサッカー

2006-03-08 22:05:24 | スポーツ
東京V、蔚山に完敗=G大阪も敵地で黒星発進-アジアCLサッカー


 サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(CL)は8日開幕、東京・国立競技場では1次リーグF組の東京Vが蔚山現代(韓国)に0-2で完敗した。
 昨年の天皇杯王者でJリーグ2部の東京Vは、韓国Kリーグ王者の蔚山に後半12分に先制され、同26分にも追加点を許した。4チーム中2チームが失格となったF組の第2戦は5月3日に蔚山で行われる。
 Jリーグ王者のG大阪は敵地で全北現代(韓国)に2-3で逆転負けし、黒星スタートとなった。(時事通信) 


ボクシング・亀田興毅が六回KO勝ち、10戦10勝!

2006-03-08 21:05:57 | スポーツ
<ボクシング>亀田興毅が六回KO勝ち、10戦10勝


 世界ボクシング協会(WBA)フライ級4位、世界ボクシング評議会(WBC)同級8位の亀田興毅(19)=協栄=が8日、東京・両国国技館でWBC同級13位、カルロス・ボウチャン(25)=メキシコ=と同級10回戦を行い、六回2分20秒KO勝ちを収めた。亀田は03年12月のプロデビュー以来、10戦10勝(10KO)となった。
 ◇戦評
 亀田がボディー攻撃でKO勝ちした。
 一回は手数が少なかったが、終盤に右ボディーフックから左ストレートにつなげ、打ち合いでも左ストレートをヒット。二回はボディー連打を見せるが、相手の左ジャブにてこずった。三回は右フック2発でボウチャンをぐらつかせ、ボディー連打でロープに詰めた。四、五回もボディー連打で詰めるが、連打に強弱がなく、逆に相手の左ジャブからの連打をまとめられる場面も。
 六回はボディーの打ち合いとなったが、亀田のローブロー気味の左ボディーアッパーでボウチャンが失速。亀田が連打をまとめ、さらにこれもローブロー気味の左ボディーアッパーでボウチャンはダウンし、テンカウントとなった。 (毎日新聞)


五輪代表のチーム青森、黒星発進=女子の日本選手権が開幕-カーリング

2006-03-08 20:05:09 | スポーツ
五輪代表のチーム青森、黒星発進=女子の日本選手権が開幕-カーリング


 カーリングの日本女子選手権が8日、トリノ五輪で7位入賞を果たしたチーム青森(青森市)など9チームが参加して青森市のスポーツ会館で開幕。チーム青森は、五輪後初の試合となる初戦でチーム御代田(長野県御代田町)に4-9で敗れたが、第2戦はチームOKAYAMA(岡山県玉野市)に15対2で快勝した。
 同選手権は11日まで9チームが総当たりの予選リーグを行い、上位4チームが同日からの決勝トーナメントに進む。決勝は12日に行われる。(時事通信)