goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新しい朝マック!

2007-01-16 07:00:13 | 新発売品


マクドナルドで新しい朝マックしました!!w

誰も知らない朝ゴハン、はじまる。
McGriddles(マックグリドル)

♪~パラパッパパー i'm lovin'it!

とCMしているその新しい朝を提供するマクドナルドへ早速16日(昨日)の開店して間もない時に早速マクドナルド***店へ入店!
もちろん外はまだ薄暗くて朝日の光すら見当たらない時間、店内だけは明るく早朝より営業していた。
時刻は、6時40分前。

店内を入ると必ずや聞くであろう一言。「いらっしゃいませ~」
店内はまだ静かで店の照明とスイッチの入っている機械やレジだけが”いらっしゃいませ~”と悟ってくれているような感じがした。
マクドナルド店員が一人も見当たらない。。。
と、思った瞬間ドライブスルー窓口から声が聞こえる。
そう、ドライブスルーを利用するお客様の応対をしていたのだ。
店内には、トイレの掃除をしていたのであろう雇われ業者?であろう者であろうオジさんが居たり。
「もう少しお待ち下さい~」と男性の店員の声。
ドライブスルーのお客様を応対しているとともに、1人で注文の品を用意している。
店内は男性店員1人だけがてんやわんやしていた。
待っている途中に奥の調理場から男の店員が出てきた。が、今から揚げるポテトを入れていた。
だからレジの応対ができない。。。
店内に入り、2分後。男性店員にようやく注文することができた。
「お待たせいたしました。店内でお召し上がりでしょうか?」
「いや、テイクアウトで。」
「はい、お持ち帰りで。」
そして、持参したマックグリドル2セット分のクーポンを手に取りレジに入力する。
1セット各350円(クーポン価格)。
「こちら一セットずつでよろしいですね?」
「はい」「はい、ドリンクどうぞ~。」「オレンジで。」
「はい、2つともオレンジジュースで?」「はい。」
「えー、お会計700円になります。…はい、700円ちょうどお預かりいたします。どうぞ、こちらレシートです。おかけになってお待ち下さい。」
…これまた1人で用意しているうえに、まだ手早く出来るようにされていないのでいつも以上に時間がかかった。
そして3分後、、、「お待たせいたしました。お気をつけて。ありがとうございました。」
『お気をつけて』…朝マック感覚でしか味わえないだろう言葉が聞けた。
店員がたとえ男性だったとしても、やはりただ朝マックを食べたいがために買いに行ったのに『お気をつけて』まで言ってくれる。早朝にそう言ってくれるのはマクドだけだと思った。

そして家に早速帰り食べようとした時、朝7:00を迎えた。
fm osaka851(85.1kHz@関西/大阪)「庄司悟の朝イチバン」を聴きながらの朝マック。
そして、誰も知らない朝マック。
それは公式HP以外ではどんな朝マックなのかはほとんど露(あら)わにしていなかった。
16日朝にようやく自分のもとに手に入った。


今回は、新しい朝マック「マックグリドル」を紹介しよう!

〔試食調査者;(c)タヵ〕

(クーポン19セット) 350円(1セット)…\350
[1-A]Mグリドルベーコン&エッグ…1個
[2]ハッシュポテト…1個
[3]ミニッツメイドS…1個
(クーポン26セット) 350円(1セット)…\350
[1-B]Mグリドルソーセージ&エッグ…1個
[2]ハッシュポテト…1個
[3]ミニッツメイドS…1個          \700[内、\33消費税]


☆[1-A]  パンケーキ生地:直径7.5cm ┃約5cm
上から…
m印入りパンケーキ
円盤エッグ
ベーコン+チーズ
m印入りパンケーキ  で成っている。

☆[1-B]  パンケーキ生地:直径7.5cm ┃約5cm
上から…
m印入りパンケーキ
円盤エッグ
ソーセージハンバーグ+チーズ
m印入りパンケーキ  で成っている。

【備考MEMO】
どちらも比較できないぐらいおいしく仕上がっています。
ホットケーキの味?ワッフルの味?
そんな柔らかいパンケーキみたいなおいしい味になっています。
もちろん上下のパンケーキには味もしっかりついています。

☆[2]ハッシュポテト… ┃約13cm ━約6.5cm

【備考MEMO】
じゃがいもを潰して柔らかく薄っぺらくして揚げたものです。
袋に入れたまま食べられるのであまり手を油で汚しません。

☆[3]オレンジジュース(S)… コップ┃約10cm コップ直径 約7.5cm

【備考MEMO】
マクドナルドのオレンジジュースは味わいが良いミニッツメイドを使用しています。

もちろん、この他にもいろいろドリンクはあります。
ドリンク選択できます。[クーポン使用時は一部選択不可]


マックグリドル[1-A,B]は少し味が濃いと思われる方いるかもしれませんが、選択されたドリンクを飲みながら食べると少しはおいしく召し上がれると思います。
またエッグがパンケーキの味を和らげてくれると思います。
もちろん、マックグリドル[1-A,B]だけ食べても美味しいです。

いかがでしたか?
今回は今月15日~提供されているマックグリドルを紹介しました。

さてあなたはベーコン派?ソーセージハンバーグ派?

あなたもマックグリドルを是非一度は堪能してみよう!!

※朝マック時間帯のみ提供※
マックグリドルは朝6:30~10:30までにご注文ください。

***マクドナルド関連リンク***

★mマクドナルド公式サイトm★
http://www.mcdonalds.co.jp/

★mマクドナルドSmile+m★[インターネットクーポンもあるよ!]
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/coupon/coupon.html

★mマックグリドルサイトm★[今回紹介品の詳細はココ!]
http://www.mcdonalds.co.jp/mcgriddles/index.html

★ビッグマッグよりデカい!! 日本上陸☆MEGA MAC!!★
 大好評につき、1日毎数量限定販売!
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/megamac/



[画像]商品お買い上げレシート(2007.01.16 06:41)
*尚、今回の写真については無断で複製や転載可能です。


2千万スクラッチくじ発売!史上最高額の1等は30本。

2006-03-28 17:10:21 | 新発売品
2千万スクラッチくじ発売 史上最高額の1等は30本


 買ったその場で当たりが分かるスクラッチ式宝くじとしては史上最高額の2000万円が当たる「ビッグトレジャー2000万」が、4月26日からゴールデンウイークを挟んだ5月9日まで、全国で発売される。
 これまでの最高賞金は1000万円。高額賞金を望む声があり、今回一気に倍額にした。
 1等(2000万円)は30本、2等(5万円)は2100本、3等(1万円)は7050本。ほかに4等(500円)、5等(100円)がある。
 くじは1枚200円。中央にある「ターゲットマーク」の枠を削り、出た絵柄と同じものが左側の8つの「トレジャーマーク」の枠を削っていくつ出るかで当せん金が決まる。
(共同通信)


荒川効果に乗れ! 関連CDトリプル発売!

2006-03-11 10:15:47 | 新発売品
荒川効果に乗れ! 関連CDトリプル発売


 「荒川効果」にどこまでも乗ってけ!  トリノ五輪女子フィギュアスケートで金メダルを獲得した荒川静香(24)の関連アルバムが3作続けて発売される。「金メダルCD」「イナバウアージャケット」「トゥーランドットずくめ」で、レコードメーカーも売れ筋を標的にアイデア勝負に出た。飲料水のCMに、五輪の演技が起用されるなど、トリノの女神は関連商品にもキスをするのか?  
 トリノ五輪のメダルは初めてドーナツ形が採用された。しかも直径はCDと同じ12センチ。個性的な形に目を付けたのは3作を発売するユニバーサルミュージックだ。「今大会のメダルは、真ん中に穴があいていてCDの形にそっくり。CDを金色にしてリボンを通せば金メダルになる仕様にしてみました」と真顔で話す。
 わざわざ、リボンを付ける人がいるかは度外視して、ゴールド盤は、現在発売中の「プリンセス&プリンス ON THEアイス」の特別バージョンとして、2万枚限定で16日に緊急発売される。CDは「銀色の方が光を鋭く、反射し音の輪郭がクリアに再生される」との理由で銀盤が多い。スケートだから銀盤でも良さそうだが、荒川にはやはり金盤。品質も銀盤よりまろやかな音でアナログレコードの味わいが出るのが特徴だ。製作過程で金の塗料を混ぜるコストがかかることから、通常盤より200円高い。
 同CDは金メダル曲「トゥーランドット・誰も寝てはならぬ」やフィギュア日本代表選手の演技曲が収録されている。発売当初は3000枚しか世に出ていなかったが、現在は金メダル獲得で3万枚を突破した。この「売れ筋CD」に目をつけ、4月1日には「プリンセス&プリンス ON THEアイス2」を発売。メダリストと上位入賞者の演技曲を集め、ジャケットに、ビールマンスピンにイナバウアーと荒川の得意技が描かれている。
 4月12日には「トゥーランドット」が発売され、演技曲「誰も寝てはならぬ」が9バージョンも収録。大ヒットでCD工場で「誰も寝てはならぬ」と、なったらヒットチャートの金メダルだ。
(日刊スポーツ)


KFE、500万画素で実売1万円切るデジタルカメラを3月下旬に発売!

2006-03-10 17:20:25 | 新発売品
[新製品]KFE、500万画素で実売1万円を切るデジタルカメラ


 KFE JAPAN(KFE、原田隆朗社長)は低価格な510万画素のデジタルカメラ「EXEMODE DC516」を3月下旬に発売する。価格はオープンで、実勢価格は1万円を下回る見込み。

 CCDは有効503万画素でデジタル4倍のズームレンズを搭載する。記録媒体には32MBのメモリを内蔵するほか、SDメモリカードを利用することもできる。モニターには1.5型低温ポリシリコンTFT液晶でテレビ出力端子も装備した。

 電源には単3形アルカリ電池2本を使用し、連続140枚の撮影が可能サイズは幅93×高さ56×厚さ40mm、重さは107g。色はシルバー、ブラック、ピンクの3色。

 オンラインショップの「ネットプライス」と「オークセール」で3月14日から先行予約販売を開始し、その後販売を開始していく予定。価格は店頭でも1万円を下回る見込み。
(BCN)