goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

累計PV10万回突破しました!

2012-09-09 00:00:49 | 当ブログからのお知らせ
祝・累計PV10万回突破!

いつも自動更新のブログを見てくださっている愛読常連の方をはじめ、
ブログを愛読してくださっている方々、ありがとうございます。

生身のブログは停滞ぎみですが、プライベートでは元気でやっております。
さて、このたび累計10万PVを達成し、この節目が来たかと思うと、感無量です。
本当にありがとうございます。

この節目がゴールではなく、次の節目に向けて、邁進するとともに、
ブログネタも溜まっていることですので、過去の日記も載せていければ・・・と思っています。

コメントはコメント受信メールを通じて随時拝見しておりますので、気軽に書きなぐっていただければ幸いです。
(お返事は遅くなる場合が多いですが・・・)

今後とも、「わんでいず」をよろしくお願いします。


当ブログ管理人


【ご報告・お礼】本日、累計9万PVを突破しました!

2011-12-19 22:50:08 | 当ブログからのお知らせ
いつも当ブログに訪問して下さっている皆さんへ


いつも当ブログに遊びに来ていただき、ありがとうございます。
本日累計9万PVを突破しました。
これもひとえに皆さんのおかげだと思っています。
本当にありがとうございます。

今後も、この数字におごることなく、
皆さんからもっともっと愛されるブログに日々成長していけるよう頑張りますので、ご声援よろしくお願いします。

2011年も残すところ、あとわずかとなりましたが、
皆さんが悔いを残すことなく年末年始を迎えられることを祈り、
ご報告及び感謝の言葉とさせていただきます。


Taka@管理人


【交換相手募集中】年賀状交換企画2012【2011.12.12まで】

2011-12-12 23:59:30 | 当ブログからのお知らせ
【今年は久しぶりにやります!年賀状交換企画2012】

<注意>この企画に同意のもとで参加されるかどうかは下記をよく読んでから、お考え下さい。

◆年賀状交換企画2012スローガン:
(つ)たえよう、(つ)ながろう、(む)かえよう!~僕から君へ、君から僕へ~

▼スローガンに込めた思い
年賀状は、ただお正月に相手に送るものではなく、「私は元気です」「今年一年も頑張りましょう」「今年もよろしくおねがいします」ということを相手に伝える(つたえる)ツールでもあります。また、相手が日本国内のどんなに遠くに住んでいても年賀状一枚でその相手との距離がグッと近くなるような、相手に少しでも(つながる)ことができます。こうして新年を気持ちよく(むかえる)ことができるのです。年賀状交換企画をそういうことを双方向でやり取りすることによって、新しい一年を新しい形で迎えることができる。そんな楽しさがあるのです。年賀メールが若者を中心に流行ってきている今、年賀状(年賀ハガキ)の重要性が見直されています。形に残らないものを選ぶか、形に残るものを選ぶか。私は後者を選びます。あなたはどちらがいいでしょうか。少しでもあなたと共有できるものがあれば幸いです。

◆募集期間:
2011年11月14日(月)~2011年12月12日(月)

※2011年11月22日~27日の期間は当方の都合により大幅に対応が遅れる場合があります。

◆住所交換受付完了期限:
2011年12月15日(木)

◆応募対象
・年齢・性別ともに問いません
・日本国内在住の方に限ります
・当方の「年賀状交換企画2012」に参加されていない方

◆企画概要
1人につき1枚の年賀状(年賀ハガキ)をお送りします。
あくまでも年賀状を交換するのが最低の条件となります。
年賀状は手書き、ソフト印刷といった方法や形式などは自由です。
当方宛に届けるハガキ代・送料、それにかかる代金(シール・スタンプ・印刷代など)はすべて貴方様の負担となります。

◆必須記載項目
・名前 (本名をお知らせ下さい。ニックネーム・偽名・造名・旧姓・通名は原則禁止です)
・郵便番号および住所 (郵便局留の場合は最寄の郵便局名、私書箱は私書箱名を忘れず記載)
・その他 (気になる点、記載しないで欲しいこと等あれば詳しく・・・)


<お知らせ> *2011年11月13日記載時点、追記・変更される場合あり。
※貴方様の氏名や住所等の個人情報は一切、公開・口外致しません。責任を持って管理・処分します。
※こちらの一切の個人情報を悪用しない方のみ応募して下さい。
※当方の他サイトで募集している年賀状交換企画に応募・受付された方は重複しますので応募はご遠慮ください。
※個人情報はお間違いのないよう、しっかり記入したあと確認してから応募して下さい。住所などを間違って記入されて応募されても、当方の年賀状が貴方様に届かない場合はその責任を負えません。
※尚、個人情報は貴方様から公開するようにして下さい。こちらから率先して公開は致しませんが、貴方様の個人情報(年賀状交換が成立するための必要事項)が判明次第、こちらの個人情報をお送り致します。
※未成年の方、特に18歳未満の方は保護者や家族の理解・同意が必要です。また、差出元を書かないことも可能です。
※個人間(第三者も含む)でのトラブルを避けるためにも、年賀状交換できる宛先や環境でご参加下さい。
※貴方様の個人情報は適切に処理しますが、開示したと同時に、すべてに同意された者とみなし、年賀状を送る準備作業に取りかかります。年賀状交換のキャンセルは個人情報交換が成立する前にお願いします。
※業者・悪戯によるものと思われる方には氏名・住所等を一切お知らせ致しません。
※質問や要望はこの記事のコメント欄にて受け付けます。または当方TwitterアカウントのDMでも受け付けています。(TwitterでのDMの場合、当方がフォローしている方に限ります。当方がフォローしていない方はDMは利用できません。またDMを利用するにはTwitterアカウントの登録とログインが必須となります)
※Yaplog!内のメールでも受け付けています。その他のお問い合わせ先は相談して下さい。
※2012年1月1日(元旦)に届くように投函する努力をしますが、都合で遅れる場合もあります。予め、ご了承ください。
※形式はハガキ以外(手紙・電報・小型郵便・定形外郵便)でも構いませんが、当方は郵便局指定の年賀ハガキ(またはインクジェット紙)でお送り致します。
※募集期間中でも応募人数が予定人数より超えた場合は募集を中止し、締め切らさせていただく場合もあります。

※以上の趣旨や注意点をご理解ご協力いただける方が応募可能です。気軽に応募して下さい※

★このコメント欄には個人情報は一切記載しないようにしてください。記載している場合、非公開とさせていただきます。

当方は郵便局販売の年賀ハガキでお送りするため、メールのみでしか交換できないという方の応募はご遠慮ください。
また個人情報(住所)開示が心配だという方は、最寄指定の郵便局留でも構いませんので、その旨お申し付け下さい。
ただし、その場合でも名前は本名を開示していただくこととなります。



【祝】80000プレビュー(PV)突破!!

2011-01-20 03:10:52 | 当ブログからのお知らせ
なんとなんと!!
昨日、8万PV(プレビュー)超えました!!!

昨日は100PV近くのアクセスがありました。
(昨日は全然更新という更新してないのですが・・・)

みなさん、ありがとうございます!!

すごく嬉しいですwww

いやぁー8万PVとか。。。
もうね・・・たくさんの人がのぞいてくれてるんやなって思うとね。
こんなTwitterのつぶやきまとめみたいなのを毎日更新する仕方でいいんかなとwww
すっごく申し訳ない形での更新なんですが・・・

それでも毎日見てくれている人は居るみたいなので、すごくありがたく思ってます。

これからも末永くご愛読いただけるように更新がんばりますので、よろしくお願いしますっ!!
Twitterアカウントもってる方は良かったらフォローして下さいwww
フォロー返ししてほしい人はコメントやメッセージにてその旨を伝えてください!

もちろん既にフォローしてくださってる方も今後もずっとずっとよろしくお願いします!!

これからも「ONE DAYS~わんでいず~」をよろしくお願いします。