goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

祖母・姉妹 遺体発見

2007-11-28 18:25:21 | 臨時ニュース

今日の朝日新聞夕刊:一面

警察も振り回されて大変だよねぇ~。
五色台に死体を遺棄したって供述してたのを一転して、坂出港に埋めたなんて・・・。

うーん、、、これゎなぞが深まるばかりだよねぇ~。
本当に1人でやったのだろうかっていう疑問が残る。。。
警察の厳密な調査が今後モノをいうのが必至な現状・・・。
とにかく事件解決の1歩には繋がったことにゎ間違いない。

この場を借りて・・・
亡くなられた3人には深くご冥福をお祈り致します。
亡くなられた3人のご親族・ご遺族には深くお悔やみ申し上げます。


民主・小沢氏、「辞意」撤回・・・安堵の中にも批判も?

2007-11-06 21:55:32 | 臨時ニュース
小沢さん結局戻ったね。
でも・・・やる気あるのかな?

再チャレンジ的なコメント出してるけど、やっぱりやめるとかいうようなコトだけゎないようにしてほしい。
野党ゎ小沢さんの破壊力を信じてると思う。

”壊し屋”っていうぐらいだから行動力ゎあるんだろうけど、ここぞ!って時に”やーめた”っていう人らしいから政権交代を掲げている民主党ゎ本当に政権担当能力あるのか?って思う。

本当に国を自分の手でよくするんだ!っていう心意気がなかったらいい政治ゎできないと思う。

国民ゎこのことに対して”茶番だ”とか”やめたっていったのにも関わらずまた戻るの?”とか批判の声がある。その中で民主党ゎ厳しい舵を取らざるを得ない。
でもどうなんろうね。。。今後の福田さんの行動が気になる、、、

”しめしめ、参議院選挙のお返しだよ”って福田さんゎ思ってるかもしれない。

民主党にしてゎ民主党としての顔をなんとか保持できたという考えだけど、こんな不安定な政党じゃ・・・本当に国民の信頼を得られるのかな?

やっぱり政党の顔が数年おきに変わるっていうのもおかしい話。
政策実行力さえあれば、10年だってずーっとやっていけるんだから。

毎日「小沢氏辞意撤回、批判も」、朝日「今後、説明責任を」という報道の仕方だ。
どうやら・・・毎日ゎ厳しく批判しきりだが、朝日ゎ厳しくけん制しつつもこれから出直し策をという民主の再生を促すような感じ。

小沢さんゎ昔からのあの決まった性格だしすぐにゎ変われないと思うけど、少しでも自分の決めたところの責任ゎ守ってほしいものだと思う。
国民ゎ小沢さんの真意ゎ何なのかという事が一番知りたがっていると思う。

攻撃していた民主党ゎ、当面は防衛しなければならなくなる事ゎ必至。
防衛していた自民党ゎ、攻撃にまわりやすくなったため、民主党ゎこの騒動についての火消しゎ必至になることゎ間違いないと思う。

ここから民主党の本当の強さ、政策実行力の有無が問われる。

個人的にゎ大連立なんて論外であって、断固反対だ。
批判していた政党(民主党)がゴタゴタで汚い自民党と組むなんて、絶対許せないしありえない。
大連立すれば、政治や国会の意味がないし、日本国の政治が終わる可能性が高い。


女子高生(17)、交際男性(32)宅に「妬み」放火=警視庁

2007-10-10 15:00:05 | 臨時ニュース
最近の女子高生って怖いですね。
あー怖い怖い。。。

もうちょっと可愛い事をすれば良かったのに。
「炎上婚」っていうんですか?これw


交際中の男女関係において疚しい事があってはならない。
しかし、自分の居場所がなくなれば何をやり返して済まそうという人が多くなっているように思える。

だが、この事件は後々ハッピーエンドに終わるような放火事件。
大阪に住む通信制の女子高生が、東京にある交際男性の自宅に放火。

放火した女子高生の供述より・・・
「知らない女性のメモやアダルトDVDを見てむかついた」

男性は放火時は自宅には居なかったが、人が住んでいると分かっているとすれば、なお罪は重くなる。
まだここまでなら普通の事件かと思うのだが、両者反省するという何とも微笑ましい事件であるが、放火は立派な犯罪。

女子高生の気持ちを代弁すると、放火という行為で彼女は男性にどれだけ好きなのか分かって欲しかったのかもしれない。また反面、裏切られたという少しばかりの恨みもあるのかもしれない。また、"自分も17だし、早くこの人と結婚したい"という思いが日々強くなっていくうえで、このようなものを発見してしまって、こうするしか手段が思いつかなかったのかもしれない。遠距離関係ならぬうえに、早く結婚して幸せになりたいという彼女の強い思いがそのような犯行に及ばせたのかもしれない。

つまり、交際男性は何とも愛されていたのである。

その事件後、彼氏宅を放火した彼女は「反省している」と罪を認めている。
自宅を放火された彼氏は「反省している。彼女の気持ちも考えて結婚しようと思う。」と両者反省した形となった。
何ともバッドエンドになるはずの放火事件が、ハッピーエンドになった形である。
この事件をきっかけに両者のハートは一段と強く燃え上がったようである。

"恋愛に年齢なんて関係ない"といえるような歳の差婚になるであろう将来をひたすら幸せになって欲しいと祈るばかりである。(文記・タヵ)


【最後に・・・】
最近の女子高生は怖い・・・多分多くの人がそう思ってるに違いない。

※放火も立派な犯罪です。法に触れるような行為をすることはやめましょう。


第91代首相に福田康夫氏が就任=衆院本会議で

2007-09-25 17:40:11 | 臨時ニュース
13時40分、衆議院の首相指名されました。
福田康夫氏(71)
14時08分、参議院の首相指名されました。
小沢一郎氏(65)

両院協議会を開き求めた結果、
第91代首相は「福 田 康 夫」氏が就任となりました。


17:32 河野衆院議長、入廷
17:33 笹川尭氏 結果報告
17:36 第91代首相=「福田康夫」氏が就任となる

<衆議院>
福田氏 338票
小沢氏 117票
志位氏   9票
福島氏   7票
綿貫氏   5票

有効票数:476
(無効票:無記名1票、余1票)

<参議院>
(1回目)
小沢氏 117票
福田氏 106票
志位氏   7票
福島氏   5票
綿貫氏   4票

有効票数:239
(無効票:白票1票)
※過半数(121票)に届かなかった為、決選投票。

◆決選投票◆
小沢氏 133票
福田氏 106票

有効票数:239
(無効票*)

両院協議会で意見が一致せず、小沢・福田氏の採決で成案に得るに至らなかったので、憲法により衆議院本会議による議決を受けて、第91代首相が就任されました。