馬好きなおっちゃんのラーメン&競馬日記

タイトルも新たにラーメンと競馬中心のブログとしてリスタート。1年間にラーメンどれくら食べるんだろう・・・。

まくり家

2018年05月28日 | ラーメン
仕事で川崎に用事があったので、帰りに駅近くの家系ラーメン「まくり家」へ行ってきました。

ここのお店には何度か来ていますが、今回はまだ未食のつけ麺を食べに来ました。

だって濃厚って書いてあるからどれ程のものなのか気になったからね。

並盛の麺量がよく分からないのに、何故か大盛を注文してしまった。

さらに18時までは無料でライスが付くみたい。先に言ってよって感じ(笑)



結構麺量あるね。やや縮れたもっちりとした太麺。しっかりと冷水で〆られていてコシも十分で美味しい。

つけ汁も確かにかなり魚介豚骨味で、かつドロッと濃厚で麺との絡みは抜群。

家系なので豚骨オンリーかと思ったら、想定外に魚介も入ったWスープ仕立てだった。

このつけ麺に関しては、全く家系の風味は感じられない。しかし、味は想像以上に美味しい。

川崎でこんなに美味しいつけ麺たべれるとは思わなかった。行列で混むこともないし、かなり穴場かもしれない。

途中で小さなすだちを麺に絞ってかけたけど、少量過ぎて効果なかった(笑)

麺を食べ終える頃にはつけ汁は殆ど無く、残ったご飯をどうしようか迷った。

仕方ないから、ほんの少し残ったつけ汁にご飯を入れて、さらにすりおろしニンニクとゴマと胡椒を掛けてガーリックライスにして食べました。

結構お腹いっぱいになって満足でした。

後で気が付いたんだけど、無料で刻みタマネギ貰えるみたいだったので、貰えば良かった。

魚介豚骨にタマネギ入れると麺との絡みが良くなった美味しくなるし、食感が良くなるんだよね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿